• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

衛のブログ一覧

2010年04月23日 イイね!

雨・・・

雨・・・今日はこれでもかと雨が降りました。

仕事休みなのに・・・
というわけで、お出かけです。

先日頂いた、折りたたみ傘を持って!

図体がでかいので微妙に濡れながら相棒の駐車場

行き先は未定(ぁ

とりあえずガソリンを給油。

そしてアップガレージへ

そこにちょっと変わったツインが居ました。



インプレッサ風味にドレスアップされた車
雨なので車内から後ろのみの撮影ですが、前もインプっぽくなっていて決まってました

そして、店内に行き、ジャンクのナルディハンドル1本とマップランプを購入

そして、なんとなくで尾張旭のアップガレージへ
途中、どんどん庵で遅い昼食

ちと遠かった・・・

そして店内物色・・・
いいものがなかった

ジャンクのウインドーフィルムを1本購入

ついでなので春日井方面へ抜けることに
今度はホットロード春日井へ・・・

ここも微妙・・・
ウインドーフィルム接着スプレーを購入


ここまで来たらとアップガレージ小牧
めぼしいものがない・・・


そしてTamtam名古屋店
ラジコンの塗料を購入。
ほかぱっとするものがなかった。

そして地元へ戻りなじみの板金屋。

仕事のご依頼があったので打ち合わせ
ルシーダから、ゼロクラへ社外ナビ乗せ代え
オンダッシュなので比較的楽なお仕事w

そして、解体行きのミニカにパーソナルの程度の良さげなハンドルが付いていて
事前に代わりのハンドルをつければOKと許可は頂いてたので
先ほど購入したジャンクハンドル取り付け。

これでパーソナルをゲットw

作業場に持ち込み、手持ちのGC8純正ナルディと並べる
ついでに、ジャンクハンドルについてたパットとボタンをこいつに移植
同じタイプだったし手持ちのボタンの具合が悪かったので・・・


どちらをつけようかな・・・・

パーソナルは若干小径
ナルディはノーマルほぼ同じ

ラフィックス買う金有れば両方につけて着せ替えやるんですけどね

まあネジを緩めてつけかえるだけだし、気分次第で替えるかな

そんな休日でした



Posted at 2010/04/23 00:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月13日 イイね!

ソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!

Q1 :あなたのお車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー・ホイール(純正品・社外品)・タイヤサイズ)
日産マーチ H13年式 シルバー 社外不明15インチ 195/50/R15

Q2 :カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)

カー用品店

Q3 :タイヤ・ホイールのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?また、ご使用になられている製品は何ですか?

洗車ごと(1ヶ月に1度) タイヤ・ノータッチUV ホイル・パープルマジック


Q4 :タイヤ・ホイールのお手入れ時に困っていることは何ですか?

ムラが出来ることがある


Q5 :タイヤワックスやコーティング剤はスプレータイプと塗りこみタイプ、どちらを好んでご使用になりますか?また、その理由は何ですか?

スプレー
処理が楽なので

Q6 :タイヤワックスやタイヤコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか?(例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)

場合によりますが、普段は自然な仕上がり、イベント時はツヤツヤの光沢仕上げ


Q7 :タイヤ用のフィルムタイプコーティング剤は知っていましたか?また、使った経験はありますか?

知らない


Q8 :ホイール用の鉄粉除去クリーナーをご使用になられた経験はありますか?また、使用時に気になる点はありますか?(例 特有のニオイ等)

有ります。
においがきついぐらいで特に気にせず

Q9 :現在、お車に芳香剤や消臭剤などを使用されていますか?また、それはどのようなものですか?(例:芳香剤をダッシュボードにインテリアとして 等)

現在は無し

※この記事はソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!について書いています。


というわけで初めてタイアップ企画に乗ってみました
Posted at 2010/04/13 20:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | タイアップ企画用
2010年04月09日 イイね!

タコメーター

タコメーターあまってないですかね
50パイから65ぐらいのあんまり大きくないやつ・・・

実は、2つほど大森を入手したのですが見事に壊れてた・・・
1個は保証つきだったので、クレーム中。

誰かあまってないですか・・・

MTでタコ無しはちょいと辛いです
Posted at 2010/04/09 20:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年04月02日 イイね!

ツライチ

マーチのホイルを交換しました。

デミオで使ってたメーカー不明の6本スポークへ

サイズは15×6.5JOFF+42だったか40
タイヤは、ナンカンNS2 195/50R15

お気づきの方も多いでしょう。

太いほうだと思いますw
ちなみにマーチの標準は
155/70R13

凄く大きいです。


正直不安要素満点のタイヤでした。
はみ出さないか・・・


で、格安塗装を施したホイルを装着!

見事なツライチ!

正直ディーラーの1ヶ月点検が不安ではあります(滝汗


写真は後日かな・・・・

自家塗装のセンターキャップまだ塗ってないし・・・

後は仕事が安定したらオートウェイにタイヤを注文するんだwww
(少しヤバイタイヤ
Posted at 2010/04/02 20:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年04月01日 イイね!

いじってみた。

とりあえず、納車されてまもなく1週間・・・

セコセコいじってます

納車日
・オーディオ取り付け
・ステッカー施工(知人に依頼)
・スピーカー交換
・シフトノブ交換
写真は後日・・・

その数日後・・・

・リアスピーカー取り付け

更に数日後

・フィルム施工(知人に依頼
・ETC取り付け
・ナビ取り付け
・タコメーター取り付け(壊れてた)
・レーダー探知機(不動)
・OP品センターコンソール取り付け

明日お休みなので・・・

とりあえず↑の作業で汚れた車内清掃とネジの買出し、
そして、車屋に塗装を出したホイルが仕上がったので引取りと交換w
はみ出したら、そのまま誰かへwww

こんな予定


ぼちぼち写真も取らないと・・・
Posted at 2010/04/01 22:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/214566/48107720/
何シテル?   11/25 23:21
愛知在住のコルトのりです。 仕事は、トラックドライバー、2tの箱車で愛知県内走り回ってます 車はH18年式三菱コルトプラスラリーアート H20年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

使い方は様々!ダイハツ・アトレーのガラスコーティング【リボルト金沢】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 13:25:08
運転席にアシストグリップを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 15:35:13
ムーヴ : ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 16:22:33

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトから、コルトプラスへ 今回はCVT+ターボのラリーアート
その他 ラジコン その他 ラジコン
現在所有のラジコン色々です。 タミヤ ・FF03 ・TA-07 ・M07 ・M08 ・T ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ミッション車に乗りたくて、 いろいろ検討した結果、こうなったw H20年式、走行5万9 ...
日産 マーチ まるぴん (日産 マーチ)
まえのHT81をトラブルで、運び込んだショップで出会った、レアな個体に乗り換えしました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation