• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

衛のブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

車弄りな1日

本日はお休みです。

ラジコンの方もHOTLAPお休み。

そんな日なので、朝から車いじり。

朝から・・・少し遅めに起床

寝過ぎたよww

で、朝からホームセンターへ向かいます。



そして、「工具」を入手。
見ての通り、コンクリートブロックです。

その後、TUTAYAでCDを借りたり、オートバックスでバースデーポイントやらプレゼント回収して、
クリップ外しを購入して帰宅。

さて、作業開始です。

はじめにマフラー。


安物ガレージジャッキでリアのジャッキアップ・・・
上げ幅が思ったより低かったりして・・・

で、先ほどのブロックを・・・

タイヤの下にセットしてジャッキを下します。

実は、ウマが無いんです(汗
しっかりギアをリバースに入れて輪留めもセットして作業ですよ

良い大人はマネしないでください。
あと軽量ブロックとかいうスカスカのブロックだと割れます。
コンクリの塊みたいなものをお勧めします

で、そんな感じで、マフラーに556をかけまくってから、取り外しにかかります。

メガネで気合を入れて緩めてみます。
あっさり緩むボルトwwww

気合入れて損した感じですw

で、せっせと外すとマフラーが落ちたんですが、
高さが足りずに外れないという・・・・
仕方がないので何とか高さを稼ぎ、ギリギリで引きずり出しました。



出てきたノーマル。

その後張り付いたリングガスケット除去に時間がかかってしまいました。

今度は、スズスポのマフラーの取り付けです
ホーシング下なのであまり深く考えなくてもいいので楽ですww
さくっと取り付け行い、車をそそくさとおろして、試運転がてらお昼ご飯。

マフラーの印象は、静かだけど、踏むとレーシーな音が聞こえてくる。
そしてフケが明らかに良くなった印象。

そんなかんじでお昼ご飯は弥富のあっ晴れでラーメンくって、そそくさと帰宅

次は、LEDテール取付です
とはいってもカプラーオンで、ウインカーに抵抗噛ますだけなので、すぐ終わります。
ウインカーは抵抗噛ませでOKでした
前から気になってたゴーストもなくなりましたし大満足


見た目はノーマル


けっこう明るいです

一緒に譲り受けたリフレクターの方は、今回取り付けず。
配線が面倒なのと、車検的にどうかなと思うところがあったので・・・
問題ないとは思いますけどね・・・・

そしてお次はHIDの修理とデイライトだったんですが

デイライトが、デカすぎて収まる場所がなかった・・・・
これは今回見送り・・・

HIDは電源リレーのの交換のみなのであっという間に完成



年末これで安心して遠征が出来そうですw
そんなに1日でした・・・
なんかいつもよりつかれた・・・・


Posted at 2016/12/07 22:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/214566/48107720/
何シテル?   11/25 23:21
愛知在住のコルトのりです。 仕事は、トラックドライバー、2tの箱車で愛知県内走り回ってます 車はH18年式三菱コルトプラスラリーアート H20年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 56 78910
11121314151617
18192021222324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

使い方は様々!ダイハツ・アトレーのガラスコーティング【リボルト金沢】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 13:25:08
運転席にアシストグリップを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 15:35:13
ムーヴ : ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 16:22:33

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトから、コルトプラスへ 今回はCVT+ターボのラリーアート
その他 ラジコン その他 ラジコン
現在所有のラジコン色々です。 タミヤ ・FF03 ・TA-07 ・M07 ・M08 ・T ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ミッション車に乗りたくて、 いろいろ検討した結果、こうなったw H20年式、走行5万9 ...
日産 マーチ まるぴん (日産 マーチ)
まえのHT81をトラブルで、運び込んだショップで出会った、レアな個体に乗り換えしました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation