• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

衛のブログ一覧

2010年08月10日 イイね!

周りを気にするな!自分の道を行け!!

車のお話・・・

周りに流されてはいけない、多少なら流されたほうが良いかもですが・・・・

私のマーチのコンセプト。
某痛車雑誌を見ながらそう思いました。

初めて載ったホ○デーオートやその次に載った痛○ロード見てたら基本スタイルが変わってないということも思ったり、カー○ンサー見てもやっぱし変わらない自分が居て少し笑ってしまいました

それが良いんですけどね

変わらないやり方、新しいものも取り入れながらやっていこうと思います


というわけで、現状山積みの課題・・・

・ステッカーの追加
何か物足りない
ロゴや、荒隠しのステッカーを作成したい

・タコメーター
やっぱし必要
配線が悪いのか、タコが悪いのか未だわからないスパイラル

・バキューム計
デミオで付けてたんでやはり欲しい
物はあるので早急な取り付けを

・マフラー
Z10キューブのニスモマフラー家に転がしてあるので早急に何とかしたい

・足
おなじくZ10の足が家に・・・・

・オーディオ
ツイーターの配線つながないといけないしウーハーも乗せたい。
何よりナビの調子が悪いので、オンダッシュタイプのカロに変えたい
できればDVDチェンジャーを仕込みたい

・バンパー
ヤフオクにMiaのバンパーがww

・マドフラ
冗談抜きで汚れ具合がひどいのとドレスアップ効果も狙う

・HID
ベロフの3000ケルビン入れたい
先立つものがないけど・・・・

と、すぐ実行できるものから、お金をためてからというものまで・・・・

賞なんか取れなくて良い、1%でいいから、見た人が何かを掴む切っ掛けにして欲しい・・・

私が、ステッカーを貼り始めたあの時期に見た某インテグラを見たときの衝撃と同じものを
ほかの人にも感じてもらいたい・・・・
そこまで行かなくてもなにかを掴んでもらいたい

ゴールは存在しない。
例え車は変わって時代がどんな方向に変わってもそれが業者任せでも自作でも「作品愛」、「キャラクター愛」があれば生活に支障が出ない限りは、いつまでもチェックポイントしか存在しないものが痛車であり車弄りだと思います。

なんかまとまりのないものを書いてしまいました。
Posted at 2010/08/10 20:45:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月02日 イイね!

パンツ

8/2はパンツの日だそうです。
というか・・・・

会社で富士通テンのナビを付けていたんですよ(察しのいいかたはあれかとわかったでしょう





通電確認の際カーナビさんがこんなことを言いました

「8月2日月曜日 今日はパンツの日です」

盛大に吹きそうになるのを堪えました。

あれは不意打ちだ・・・

カーナビさんよ、もう少し違うことを言ってくれと思った夏の日。
Posted at 2010/08/02 23:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/214566/48107720/
何シテル?   11/25 23:21
愛知在住のコルトのりです。 仕事は、トラックドライバー、2tの箱車で愛知県内走り回ってます 車はH18年式三菱コルトプラスラリーアート H20年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

使い方は様々!ダイハツ・アトレーのガラスコーティング【リボルト金沢】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 13:25:08
運転席にアシストグリップを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 15:35:13
ムーヴ : ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 16:22:33

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトから、コルトプラスへ 今回はCVT+ターボのラリーアート
その他 ラジコン その他 ラジコン
現在所有のラジコン色々です。 タミヤ ・FF03 ・TA-07 ・M07 ・M08 ・T ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ミッション車に乗りたくて、 いろいろ検討した結果、こうなったw H20年式、走行5万9 ...
日産 マーチ まるぴん (日産 マーチ)
まえのHT81をトラブルで、運び込んだショップで出会った、レアな個体に乗り換えしました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation