• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

衛のブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

休日・・・・

特に何も無かった1日でしたとさ。

終わり。





で、終らせちゃだめですね・・・


今日は、特にやることも無いので、朝ゆっくり目を覚まし、
ななすけにのって、10分ほど・・・

地元の道の駅へやってきました。

先日、↓を塗ってくれた友人にお礼を送るためです。


買い求めたのは、地元特産のレンコン。
お安いお値段で買えましたw

ホントは、オリエンタルのグアバ(ローカル飲料だよね)も荷物に入れたかったのですが、常温のものが無く断念

家に戻り、適当に梱包(ぁ
一緒に送るタミヤのランチャデルタも梱包。

で、近所の黒猫クロネコへ
一緒に頼まれてた、弟への救援物資も手続き。

弟の荷物が5キロもあった件・・・・
私のも4キロぐらい有ったがwww

もっと軽いと思ったんだがww

どちらにしてもサイズが大きく120サイズで、思ったより高くつく。

そして、帰宅後、部屋の片付け・・・
少しすっきりしたが、変わらない気も・・・・

そして、先ほどまでオクの出品
オークションの出品者dw3w_demio_masasi_8810で検索すると今回処分するものが出てきます(ぁ

そんな1日でした。

Posted at 2013/10/28 22:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月21日 イイね!

今日のお休み

本日は、朝から車いじり。

やったことといいましても・・・


灰皿潰して3連ソケットを即席で埋め込み。


スマホフォルダーを使いやすくするだけの簡単なお仕事。
後は、格安で買った、ハンズフリーが大陸から国際郵便で来るのを待つだけ(10日以上経過)

しかし汚い車内だ・・・
暇見て掃除しないと・・・

その作業が終ったら、可児方面へ・・・
個人的には色々思い入れのある土地ではあります・・・

今回は、仕事関係なんですよねww

出向先某ABの可児の方で新規リニューアルに伴って洗車を始めたのですよ
で、明日、可児でお仕事・・・
遠いんだけど、通勤ルート確認のためドライブです。

ハイドラ起動させてすすみます。

行きは、豊山方面に向かい、R41に出て、そこから上っていく・・・・

途中のコンビニでこんなのを購入

エナジードリンク?
かなり甘いコーヒーでした。

でもって、途中41沿いの天一で昼御飯。
すごく、コッテリでした。
最近行く店が、サラリとしたこってりだったので、久しぶりにガツンと来るのを食いましたよww
おかげで少々ブロー(前はこれぐらいなんのそのだったのに・・・・

で、41を順調に進む・・・

目的地に到着。
仕事場の様子を見て、応援で来てた人とお話をして、ななすけのオイル交換を依頼。
今回は、交換スパンを短くするつもりで、カストロのDCターボ

そして、お店を離れて、数百メーター・・・
梨直売所の文字を見つける。←大好物
しかし右車線走っていてお店の入り口に入れないので、裏に回り引き返し、IN
B級品の梨を一籠(6個いり)を購入
オマケでカット済みの物も少しいただく
車中で食べましたがおいしい梨でした♪

帰りは、R21を走っていきます。
途中で、デイリーヤマザキ発見!

有りました有りました♪
とりあえず、「AE86」を確保w

そして、パジェロ製造の横を過ぎ、各務原に抜けます。
ついでなので、万代書店に寄り道。
プラモのほうはいまいちいいものが無い・・・
でもって、18斤コーナー。
かなすけのタペストリーが1500えん・・・
かなり悩んだけど、怪しい汚れ(こげ?)があるのでとりあえずパス・・・・
エリナのタペも1500円であったよ(某DR30の人向け

でもって・・・
各務原のお店にも顔を出す
コーティングやってましたw
少し話をして、お隣のイオンで買い物。
Seriaで、お買い物

ラジコン用品ですよw

そこからの帰り道、前から気になってた道を使ってみる・・・・
近道で使えそう

そして、帰宅。
先ほどから、レンタルCDとかをせこせこUSBとかipodに放り込む作業。
あと、先日洗車研修で行った某専門店の動画をDVDに焼いたり・・・

その合間に、先日友人に塗ってもらったラジコンボディの手入れ・・・
少しぶつけたのでクリーンナップ。

こんな感じの、ブーンX4風味のボディ
実は、パッソタイプとして市販のボディをかなりがんばって塗ってもらいました。

かっこいいです!

そんな1日・・・
明日は朝が早い・・・・
結構辛いな・・・・


Posted at 2013/10/21 22:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月10日 イイね!

気が付けば・・・

愛車紹介の、ななすけ(HT81スイフトスポーツ)のイイネが200を超えてました。

正直驚いた・・・

前の、マーチが3年かかって160ちょっとだったのにな・・・

それだけたくさんの方に見ていただいてるのだなと思いながら、カーライフをエンジョイします。

皆様本当にありがとうございます。


あと、気のせいか最近TT02の事を書いた記事がアクセス数が伸びてたり・・・
こんな素人のページ見ても参考にならないのに本当に申し訳ない・・・

ラジコンの話も増やしていこうかな・・・・

最後に・・・
明日は、各務原に出勤です。
今日は、北店・・・

週1日づつですけど疲れます・・・
楽しくやっては居ますが、このままガソリン高騰するなら色々と考えなきゃ・・・
Posted at 2013/10/10 23:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月08日 イイね!

何も無い休日。

今日は休みでしたよw

特に用意は無かった日なので・・・

朝からネットで、探し物・・・・

ななすけのタイヤです。

夏用ですよw
しかし、冬用に金を使いすぎたw
でも、履き替えまでに夏タイヤが持たない予感・・・・
春になって大慌てなのが目に見えてるのもあるので、
まいどおなじみ、格安タイヤのお世話に

候補で上がったのが
ナンカンNS2
定番ですねww

ATRスポーツ123
最近出てきたタイヤですね
評判はよさげ・・・
しかしサイズが、195へUP
今回は、ノーマルサイズにしたかった(1度も履いたことないし

ピンソP91
お値段が安く、悪くなさそう。

で、結果はといいますと・・・・
ピンソにして見ました。
届いたらさっさとはめ替えの予定(笑

そのタイヤの手続きをすませて・・・・
外に出たら、郵便物。
オークションで買った、スマホホルダーが着いてました
サクット取り付け。

そしてそのままお出かけ、月曜定休でナカナカいけないRCショップへ

1件目・ミワホビー
学生時代よく行ったお店だったんですが・・・・
シャッター閉まってるし!!!

あきらめて次へ・・・・
行く前に・・・・
大治のオートバックスで、スマホの充電ケーブルを購入。

その後お昼ご飯。
一宮の横綱でラーメン。
そして目的地へ。

2件目・アリスホビー
休みだよ!!

なんて日だ・・・・

で、コンビニに立ち寄ったら・・・・

まだ有ったよ・・・・

好んでサイダー飲まないのに思わず買ってしまいましたとさ・・・・


で、Tamtamによる。
数日前に行ったばかりなんですよね・・・

で、帰宅しました

今回RCショップ回った目的がありまして

友人から、アトラスのRCバッグを貰ったんですが、中の引き出しが欠品w
で、中身ばら売りがあるって事なので、探しに出たんです。

しかし、ありそうなお店が休みだったりとか
仕方がないんで、ヤフオクに中身がアウトレットが出てるのでそれを狙うかと考え中・・・

話題を変えまして・・・・
うちにも、スバル自社製最終型のサンバーが来ました
新車ですよwww


1/24ですがw



アオシマ製のサンバートラックです。
めちゃくちゃ凝ってるキットです
発売が延期になったのが納得かも・・・・

そして、積みプラ置き場へ・・・

そんなこんなで、1にち終わってしまいました。
Posted at 2013/10/08 21:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月04日 イイね!

冬支度

冬眠ではないです(ぉぃ

冬タイヤの支度を今頃おっぱじめました(何
今年は、降るとか言ってるのも有りますが、どうしても車を使う用事が増えそうなので、
親のekにもスタッドレスを履かせることに・・・・
そして、ななすけの方も、もらったときに付属してたスタッドレスが限界なので、購入です。

というわけで、勤務先のSABにて、お値段を出してもらうことに・・・・
メーカー指定なしという2台共通の条件で
185/55-15(ななすけ)はBSのREVOGZ
155/65-13(ek)は横浜のIG30(アルミ付き)
となりました
冬は横浜の私ですが、↑のサイズだとIG50で、結構イイお値段になるので、GZのほうへw

さて、もう2セット購入かも知れない車が・・・
妹のムーヴラテ(私が調達したタイヤが限界&ホイルもオーバートルクで締めたせいでやばい)
弟のBLのMSアクセラ(後期)

ムーヴは今なら問題ないんです(サイズ的にも良く出回る)
それに買わないかもしれないとかw

問題はアクセラ。
値段だけ出してという話になったんですが、
標準が、225/40-18とか言うサイズw
高いぞと散々脅しておきましたが、動じない弟。
純正を、冬に使いたいそうなw

一応、インチダウンサイズの提案頼むとの事で、
1インチダウンなら問題なさそうな気配なので、
勤務先でマッチングデータを確認した上でにはなりますが、
225/45-17でいいのかな?

サイズ的に間違いじゃないのかと言う点と、
18のスタッドレスのデメリットって価格面以外なんかあるかなと言うふとした疑問・・・・

あと、BLのマツスピアクセラの人の意見も聞きたかったり

どなたか教えてください。

Posted at 2013/10/04 23:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/214566/48107720/
何シテル?   11/25 23:21
愛知在住のコルトのりです。 仕事は、トラックドライバー、2tの箱車で愛知県内走り回ってます 車はH18年式三菱コルトプラスラリーアート H20年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  123 45
67 89 101112
13141516171819
20 212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

使い方は様々!ダイハツ・アトレーのガラスコーティング【リボルト金沢】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 13:25:08
運転席にアシストグリップを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 15:35:13
ムーヴ : ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 16:22:33

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトから、コルトプラスへ 今回はCVT+ターボのラリーアート
その他 ラジコン その他 ラジコン
現在所有のラジコン色々です。 タミヤ ・FF03 ・TA-07 ・M07 ・M08 ・T ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ミッション車に乗りたくて、 いろいろ検討した結果、こうなったw H20年式、走行5万9 ...
日産 マーチ まるぴん (日産 マーチ)
まえのHT81をトラブルで、運び込んだショップで出会った、レアな個体に乗り換えしました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation