• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

衛のブログ一覧

2014年11月26日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)
ブリジストン・REVOGZ

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ないです

■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
ないですが、ウインタードライブのエピソードは・・・
アジアンスタッドレスで、凍結した橋(急こう配)を滑った思い出が・・・・


■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください
メーカー/車名/年式: スズキ/スイフトスポーツ/H17
タイヤサイズ(前): 185/55R15
タイヤサイズ(後): 185/55R15

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)

通勤(岐阜方面)、雪を求めてドライブ

氷雪路面:ドライ路面=3:7

※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。

当たるといいな・・・
Posted at 2014/11/26 23:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年11月25日 イイね!

寒くなりましたね・・・・

寒くなりましたね・・・・気温的にも懐的にも・・・・
そんなわけで、タイトル画像に冬の必需品を貼っておきます。
暖房が利きにくい家なので重宝します♪
みう先輩に温めてもらう冬です。

本日は、お休み!
ただ、朝から雨(´・ω・`)
そして、キーレスを洗濯した朝(´・ω・`)
代わり探さないと不便デス。

で、例のごとく前日の夜のお話から・・・・

M05のイオンフェス異音が気になり、プチオーバーホール。
結果・・・・

よくわからん。
ギア欠けた様子もないし・・・
しいて言うなら少し削れた感じも?
これで音出るかな???

わからん。

ばらしたので、先日買っておいた強化タイプのギアに換装。
ついでに、部品も組み込み
これで調子が良くなればいいけどな・・・

そして、夜明け前より瑠璃色な夜明け・・・・

月一の通院の日なので、病院に診察券を出し。
10時診察という話なので、家の前で、ななすけをイジイジ・・・・
先日買ったスピーカーの取り付け・・・

案の定すんなりおさまらず・・・・
加工してみるも少し失敗。
でも音が好みのものになった

そうこうしてる間に、診療の時間。
病院へそそくさと・・・・

それが終わったら、銀行へお金を下しに・・・
それが終わったら、床屋へカット。

この時点で昼近くなわけで・・・

お昼ご飯は、月曜休みで普段いけない、みのや食堂へ行くことに・・・
1時間の道のりを走り・・・・

今回は中華そば大盛り。

かなり苦しかったのですが・・・・

ご馳走様でした。

次回あればカレー丼に挑戦ですw

その後・・・
NANIYAまで行き・・・・

ボジションをアンバーにしてみました。
年式的に車検OKのはず・・・・
もう1度保安基準を調べなおしとくか


好みの光り方になりました。
その後・・・
近くのABで、前から購入を考えてた時計購入


そして、いろいろ面倒になって、高速で移動。

川島PA寄り道して、

久しぶりにカオスを見つけて購入

で、大垣到着。
HOTLAPでのんびりと・・・・

先日お願いしてた、タイヤの組み立てが終わってたのでタイヤ引取り


そして、待ちに待ってたこいつの引き取りです
FF04!!
かっこいいです。
しかし組立不安です・・・・

説明書をじっくり読んで挑みます。
あ、グラステープ買ってこないと
ネジロックも買わないとだわ・・・・

シマッタさっき聞いとけばよかったよ

そんなこんなでまた1週間が始まります。

Posted at 2014/11/25 23:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月18日 イイね!

オフ会出たり、ロングドライブしたり、お店訪問したり・・・

落ち着きがないとかよく言われます。

というか、2週連続でこんなに動くのは久しぶりです。
こんな無茶なことさせていただける会社にも感謝・・・

というわけで、日曜、月曜と休みをいただきまして動き回ってみました。
土曜のことから少し・・・・

土曜・仕事なぅ。暇を見て車を洗おうと思ったけど、仕事押して洗えなかった。
帰宅して、なな(ドール)を秋物に着替えして、いろいろ準備して寝る
@深夜2時

で、朝6時前に起床とか・・・
さすがに眠い・・・

ちなみにこの日は、スイフトオーナー(とーすい)の集まりです。

サクサクと身支度済ませて、近所のコイン洗車場。

とりあえず、洗車機に突っ込みます。
時間がないのとめちゃくちゃ寒かったww

で、洗い終わったらそそくさと吹き上げ。

しかし早朝にも拘らず洗車してる人が他数名・・・・
コイン洗車場が減ってるこの現状で、24時間営業はありがたいね・・・

適当に拭きあげたら、今度は朝ごはん。
吉牛で、朝食。

そこから、蟹江インターに向かってそこから高速。
って、どこで洗って、どういうルートか一部にバレバレwww

順調に名2環を進み、豊明まで一気に移動。

そして23号で、岡崎へ・・・・

しかし、時間が早すぎる・・・
コンビニでトイレとコーヒー調達。

で、会場のデンパーク入り・・・・
早すぎたぜw
参加者(スタッフ以外で)1番乗り?

そんなこんなで、準備を眺めつつ・・・
待ってたら、参加者がどんどん集まり始めたり。

受付したり、車並べたり、とーすいたおる2本買ったり・・・・


気が付けば開会式と自己紹介。

それが終わったら、今度は、園内へ移動。
今回のメインイベント、ソーセージバイキング。

とてもおいしいソーセージでしたが、食べ過ぎた。

その後、白熱したじゃんけんとか・・・・


このようなものをいただいたり・・・
あと・・・

実用的なものとかw

終わったら今度は車へ戻る。
みん友さんがレカロシートをゲットして、運ぶのに苦労してたり・・・・

そして、車の話をしたりして、最後に色ごとに整列。
カラフルなスイフトならでは・・・・
ただし、台数が少ないHT81は別枠で整列ww
なので、こんな写真を

ほかにも写真は撮ったのですが、ナンバー処理が面倒枚数が多すぎて、大変なので
ここでは載せませんが、ほぼ全員分撮影したと思う・・・

そして、閉園時間になり解散。
私は、岡崎のUPガレへ・・・



信じられない話だが聞いてくれ・・・・
小物を買うつもりで入った店内で、こんなものを見つけてしまったんだ・・・
気が付いたら、カード出して1回払いとか言ってた(ぁ

憧れのフォーカルゲットです。

その後1号をひた走り・・・・
藤田屋の看板が・・・・
吸い寄せられるように駐車場へ

あん真姫まきを買って出てきてる自分がいたw(甘いもの好き)
そこから、少し急ぎめに大須へ
早く着いたので、ぶらついたり・・・

そして、いつものメンツがそろって晩御飯を食べた後で、先ほど買っておいたあんまき無料配布。


お知り合いの娘さんの写真撮らせてもらいながら、うちのななの写真も撮ったり

今回は、ウイッグも変えてみた



かわいいよ・・・・

そんなこんなで、スマギャン終わる時間まで滞在(苦笑
帰宅後速攻で寝る。

月曜・・・
もぞもぞ動き、身支度。
車に乗り込み、高山へ行く前に
近所のサークルK



箱なしわけありミニカーを買ったのですw
相変わらず偏ったラインナップです。
アルファ155は赤がほしかった・・・


ひたすら走って2時間・・・・


みん友の豊田華冠さんのお店
T-GARAGEさんを・・・・・うっかり通過(大馬鹿)
踏切超えたところで、トッポを見つけこの近所だなと思い、周囲を見渡しながら走っていたんですが
分からず、信号待ちでバックミラーを見たら、通過してるののが判明・・・・
何とかUターンして到着。
そしたらば・・・豊田華冠さんがお出迎えしてくださいました。

そして、商品を受け取ったり

実はモンテロ以外は個人的に思い入れのあるキットなのです(笑
モンテロは、珍しさと興味からですが・・・

そして、いろいろとお話しさせていただきました。
まさかね、出向先社員さんのIさんと顔見知りとかね・・・・

楽しい時間をありがとうございました。

お店を出た私は、清見の道の駅でお昼ご飯。
高山ラーメン食って、市街地で店探せばよかったかなとか思いながら、
HOTLAPに行くのにお土産買って、のんびり移動・・・・

途中から高速に乗り、各務原まで行きそこから下道。
初めにTamtam。
特にほしいものもなく
というか、レイアウトが変わりすぎて探しにくい

次、王の洞窟。
初めて行ったのですが店が広いこと広いこと・・・・

サックリまわって、いろいろ眺めて・・・


さくさくをお買い上げ。
新しいPCに入れる1本目の作品はこれになりそうです。

そしてゆっくり渋滞の中を大垣へ
HOTLAP到着して、お土産渡しつつ、注文のぶつを引き取り

FF04用に注文したCR-Zです。
ボディカラーは決まってるけど今は内緒w

あとは


レース用の本気ボディなんですが、結構リアルなので購入



アウディA1っぽいボディなんです。
こちらのほうはカラーリング未定w

あとは

こんな小物も購入

そんな感じで充実した休日でしたとさ
Posted at 2014/11/18 01:43:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月11日 イイね!

連休と散財と・・・・

WIN7搭載PCを買いました(挨拶
というわけで、いろいろとございまして、土日連休というサービス業ではありえない休みをもらいました。

で、土曜日・・・・
突然の休暇なので、家で休んでいるつもりが・・・・
ツイッターとかmixiで浜名湖方面へ行く書き込みが?

調べたら、ERG&美少女ゲーム系痛車のミーティングがあるようで・・・・
気が付いたら最高速で着替えて、車に乗ってる始末(ぁ

見学だけでもという感じで、東名を浜名湖方面へ・・・・

会場に10時前に着いて・・・・
気が付いたら当日エントリーで会場に搬入してる(笑
作品は古いが、一応美少女ゲームでもある作品だし大丈夫だよね?

で、まったりしたミーティング・・・
自己紹介のとき微妙に上がり気味だったけど、何とか言えたw
そして、車の仕様分かってくれる人がいたのがうれしかった。

あと、プレゼント交換会があり、何かに使えると思い、余っていたカラーステッカーをその時出したんですが・・・
身内に当たるという、変化球がww
そこからさらに別の人へ行きましたがwww

写真ですが・・・・
ほとんど撮って無いんですよね・・・・

一応撮りましたよ?

最後にオーガスト仕様車の集合写真をww




以上です(ぁ

其の後・・・・
この集合写真のオーナーさんの一部とプラスアルファでさわやかで食事会。
ハンバーグおいしかったですw
そして食事会が終わり、方向が同じで高速使用の車で東名で帰宅。
寝たのは結局深夜2時過ぎw

日曜日・・・
この日こそゆっくりするつもりが・・・・
名古屋方面に行く用事が出来たので名古屋へ

朝から、娘(ドール)のスタンバイ
そして郵便局へ・・・

中古で買ったデジカメを引き取り。
Canon IXY1です

そして大須へ・・・
駐車場に止めて、とりあえず、カメラで使うマイクロSDを調達に・・・・
届くまでマイクロSD使うなんて知らなかったんです。

カード調達してから車の中で、使い方を覚える・・・・
それとほぼ同時刻にこの駐車場で、「大・事・件♪」が起きてるとは知らずに・・・
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2014110901001500/1.htm
まあこんな事件だったんですが・・・・
どうも、一部でどこがどうなったのか、話が違う方向が行ってしまいますが・・・

車両火災ではありません。
車両火災だったら、うちの車も被害食らう可能性があるわけで・・・・
実際は、泡の起動バルブに車が衝突して装置が作動というお話です。
数年前にも同じ駐車場で、同じ事故があったりもしましたが(ぁ

で、話を同時刻の8階付近に戻しまして・・・
私は車でデジカメと格闘中w
そこへ待ち合わせした知人の車がやってきました。

車の下部が泡だらけwwww
最初マフラーにビニールが張り付いてるのと勘違いするほど・・・

で、話を聞くと↑のような事件が・・・・

そして、気を取り直し・・・
お昼ごはんからのボークス


久しぶりに撮影とかね

そして、知人は新しい娘さんのお迎えでしたが、引換券を車に忘れ後程出直しへ
で撮影終わって、車に戻り、再び店へ・・・
その時私はうっかり被弾・・・・

秋物が少なかったのでいい機会ではありましたが・・・・

その後また車に戻って・・・
別の知人とも合流し、私の新しいPCを探しに付き合ってもらいました。
で、何軒かまわり購入したのが、

win7搭載の東芝ダイナブックの中古w
CPUがIntel I5
というか、WIN7でノートならよかったw
というかよく知らなかったwww
あとは足りない周辺機器をそろえたり


最後の最後にまんだらけで1台仕入れたり

ノーマルの後期ってなかなか見かけないんで・・・

そして、知人と晩御飯食べて、帰宅・・・・


おまけ・・・
月・火と仕事が終わってからPCのセットアップ。
これが意外と大変だったww
そんな充実した日が過ごせてます。

週末のとーすいのオフのために名刺作ったほうがいいよね・・・・
紙はあるけどデザイン決まってない
ほかにもちまちま準備を・・・
Posted at 2014/11/12 00:50:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月04日 イイね!

ねた切れ

いや、まじめに・・・・
先週も、もそもそ動いてHOTLAP行って、最近絶好調なM05PROを走らせたりしただけ(汗
しかもネタになるような話も無く、マシンも壊れず。

そして、仕事をもくもくこなして?
3連休も休み無く働き・・・・・

NHKFMの「今日は一日歌う声優三昧ツヴァイ」も仕事の車両移動で偶然聞こえたのを聞いたり
仕事が終って車の中と、家に帰ってからラストまで聞いた分だけ・・・・
それでも約3時間は聞いたんですが・・・

とりあえず・・・
塩澤アナの知識がすごいと感じたり

あと、
新田恵海さんのところが聞けた・・・・
かなり好きな声優さんになりました(トーク、歌、共に好みだったw)

近いうちCDを探しに行こうと思います。

そして何より・・・・

安元さんVerの「ゆりゆららららゆるゆり大事件」が流れたのがもうね・・・・
運転中だったのですが、コンビニの駐車場に止めて笑いました(滝汗


後は終わりに近いときに
「Tokyo Boogie Night」 来たよ!!

この曲を聴くと思い出すのは・・・・・

学生時代。
明日学校だと言う気持ちと録音した番組を学校への通学で聴いた思い出。

社会人初期(笑
明日も仕事がんばるかと言う気持ち

社会人2期
万8帰りの車で聞いた思い出

社会人3期目(現在
明日は休みというワクテカな気持ちで晩酌しながらスマギャンを待つ自分www

この曲1曲でそこまで言うかと自分でも思ったり
ちなみにAMのノイズ交じりで聞くのがこの曲に合ってると思ったり

そしてラストが・・・・
逆光のフリューゲル

興奮しすぎて、作業中のラジコンのホイルナット紛失 (´・ω・`)

仕事中だったので仕方がないのですが、
「YELLを君に!」聞けなかった。

そんな感じで月曜日は仕事をこなし・・・

今日はお休みです。
朝またもゆっくり動き出し・・・・

用事を済ませに行く
郵便局で、某A氏に年賀はがきの代金送金(ここ数年関東の知人よりお取り寄せw)
その後、市内の某ABでDM特典回収(笑 ついでに、半額の芳香剤購入

それが終ったらゆっくり大垣方面・・・・
途中、南濃?のとあるパン屋さん。(店の名前忘れる失態)
ここのパンがおいしいと聞きましたので、購入してみる。
おいしかったので来週も大垣行く途中で購入決定w

で、いつものように大垣。
いつもの、「肉のはせ川」でお昼食って、HOTLAP
店長と話ししていて、夕方近くになったりしながらも、ちょいと走らせます。
先週と同じM05。
コレが一番よさげ・・・
で、気になるギアの音がするし・・・・
とりあえず本日は、ギアのスペアかって帰宅です。
今週、ガンベの修理とM05のギアの点検と大分前に買った部品組めるかな・・・

あと、ぼちぼちアレの資金集めを始めないと・・・・・

あれと言うのは・・・・

コレ
では無くて・・・・

千本桜ドレスは注文したけど、2次注文分っぽいです。(確認せずに注文したアフォ)
来たら、うちのななに着せるんだ♪

と、それはよいとして・・・・

コレ
なんですよ・・・
ノリと勢いで注文したんですが、情報が出てくるたびに「こころぴょんぴょん」しちゃってまして、
ボディも選定して注文してしまう状態wwww
ボディは、タミヤのC●Zで決まり!
でも、スピードパッションのF●2シ●ックもいいよねと・・・・
スピードパッションの新しい代理店も決まって、シビックまた販売してくれるようですし
来週とりあえず注文行くか・・・・(その前に行くかも

結局、ボディが輸入車かホンダしかない現状(ぁ
SX4もよかったんだけどな・・・・

珍しく画像無しのブログになってしまいました。



オマケ画像・・・・
猫に癒されてくださいww
Posted at 2014/11/04 23:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/214566/48107720/
何シテル?   11/25 23:21
愛知在住のコルトのりです。 仕事は、トラックドライバー、2tの箱車で愛知県内走り回ってます 車はH18年式三菱コルトプラスラリーアート H20年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 45678
910 1112131415
1617 1819202122
2324 25 26272829
30      

リンク・クリップ

使い方は様々!ダイハツ・アトレーのガラスコーティング【リボルト金沢】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 13:25:08
運転席にアシストグリップを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 15:35:13
ムーヴ : ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 16:22:33

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトから、コルトプラスへ 今回はCVT+ターボのラリーアート
その他 ラジコン その他 ラジコン
現在所有のラジコン色々です。 タミヤ ・FF03 ・TA-07 ・M07 ・M08 ・T ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ミッション車に乗りたくて、 いろいろ検討した結果、こうなったw H20年式、走行5万9 ...
日産 マーチ まるぴん (日産 マーチ)
まえのHT81をトラブルで、運び込んだショップで出会った、レアな個体に乗り換えしました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation