• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

衛のブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

映画鑑賞の休日。

映画鑑賞な休日でした。
そんなのんびりな休日の前・・・・



帰り道、トイレとお酒買おうと思って寄ったコンビニ・・・・
出口塞がれてしまった(´・ω・`)
大型が、無理に停車してたのです。
で、一応出入りできるようにスペースが空いてましたんで、そこを通過して、買い物へ
買いもの終わったら、この有様。

10分ぐらい、出口が出来るのを待ちましたとさ・・・
そんなところに突っ込む私も悪いですね・・・

で、家で酒飲みながら、更新しようと思っていたら、北海道の姐さんと電話。
良い時間になってしまいましたんで、風呂に入る。
気が付いたら、朝4時だった←
飲酒後の風呂は要注意である(ぉぃ

布団にもぐりこんで、朝9時には起きて、元気に車いじりw

モニターステーがどうにも位置が低く、メインデッキのCD挿入部に当たるうえに
なんかネジが緩んだようで、段差を超えるだけで傾くというか、180度ターンするので、
TVスタンドを交換して、下駄をかませました

これで何とかなったw

あ、デレマスを最近見始めました(今更かよ)
しまむーがカワイイ件・・・・

んで、お出掛け。
朝ご飯を適当に食べて、ななすけにもガソリン。
ガソリン一気に上がりすぎ(汗

で、向かいましたのは、地元の映画館。

スパイ映画を見に行きました。
アクションがオーバー過ぎというか、非現実的な仕上がりww
でも、それがまたいい感じでしたが。

しかし上映劇場少なすぎだった。
見た劇場でも一番小さな箱でガラガラwww
平日だし仕方ないw

映画が終わって、移動。
名駅手前の王将で、お昼ご飯。

で、たどり着いたのが・・・

マルナカ食品センターの駐車場。
ここから歩くこと5分。


映画2本目。
ミッドランドシネマで、ARIAです。
東海地区で、この劇場だけってのがつらいね。
で、チケット購入。
なんか、ARIAのチケットお求めの方多すぎますがな・・・

そして、ドリンクを買うと思ったら、あるものに目が行く。
これは!
https://www.nissei-com.co.jp/cremia/index.jsp
噂のプレミアムソフトクリーム
売店で売ってるよ・・・・

時間がありましたので買って食べましたよ。
濃厚でおいしいソフトクリームでした。

小さな幸せに浸りながら、映画です。
なんか人多いんですがw
平日の昼なのに結構な人の入り具合でした。

内容は、ほっこりというか、感動モノでした。
癒される感じですね

映画が終わり、ここまで来たのでついでにトヨタのショールーム見学。
なんか、車を見るところが、車屋というかオーディオ屋目線になってしまう・・・
ある種職業病かコレ(´・ω・`)

そんな見学も終わり、車に戻ります。
駐車場行くのに道に迷うとかねwwww
ナビタイムで、何とか、たどり着けましたが・・・
更に、乗るエレベーター間違えて、なぜか屋上ビアガーデンに出てしまうなど・・・・
なんとか車に戻り、移動・・・

アリスホビーまで移動。
現在作成中のボディに使う部品とか、ミニッツの部品を物色。
更に足りないものがあり、tamtam。
それらをそろえて今度は、ドンキで、買い物して、帰宅。

濃厚な1日だった・・・・
来週は、何しましょ・・・


Posted at 2015/09/30 22:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

ラジコン漬けの休日

祝日休みって言われても実感わかないです。
そんな、いつもと変わらないようで大きく違う休日のお話。
前日夜・・・

会社帰りに、近所のファミマで、ある物の回収。

いつものようにイイね徘徊してたらば、この本の話を知り、そのまま密林でポチポチ・・・・
そんな物を引き取りです。

内容はかなりおもしろいです。
某イギリスの車番組チックな描写もあったり、車もリアルでキャラも好みなので今後これは動向を見守りたいところ・・・・

で、買ってきた本を読んだり、友人の電話したりで、ブログ更新しようとして更新できず

翌朝・・・
取りあえず、朝の車いじり。



「ZC31」用TMスクエア・スポーツフィルター取付。
HT81のエアクリより楽だったよ(汗

同時進行で・・・・

パンドラ製チェイサーの塗装始めましたw

今回はとにかくシンプルに・・・

で、小技もやったり。

今回ライトパーツは、ヨコモ製を加工取り付けするのですが、ただ付けただけじゃつまらないので
ラジコン用のスモークスプレーを軽くふいて、ブラックインナーのヘッドライトにw

これだけ差が出ます。

それらが終わってから、ちょい時間があったので、ミニッツに電池を入れて、部屋で走行。
こりゃ面白いと思い時間つぶし・・・

その後、ななすけに荷物を押し込みお出掛け。
取りあえずだ・・・・


*前日夜の写真
ガス欠寸前だったんだわ・・・・

いつものスタンドまで持つか持たないか正直不安だったので・・・・
数日前に近所に新装開店したセルフスタンドへ・・・
安かったしね@ハイオクL/¥131-
某商社系のスタンドだけどねw
40L近く入りやがった・・・・(45Lタンク)

そこから、お出掛け開始です。

大垣方面へ向かいます。
イキナリ、木曽三川で渋滞とかね・・・・
堤防に何とか出て、いつも通りのルートで、走ります。

大垣インターの山岡屋で、ラーメン食って走り出して・・・・
イオンの近くで、みん友さんの黒いエッセと遭遇。
あちらは気が付いてなかったっぽい。

んで、久々のHOTLAP。
のんびり準備して、のんびり走行・・・・
MF01のギアぶっ壊したっぽい(´・ω・`)
カウンターから異音が出てたのをゴマカシゴマカシ使ったのがまずかったっぽ・・・

じゃ、FF03だ。
デフ弄ったとき、何か間違えたらしく、ドックボーンが抜けてまともに走らず・・・・

残るは、FF04EVO
調子がいいこと調子がいいことwww
ただ、途中で、グリップがなくなる。
タイヤカス溜まってまともに食わなくなったwww

そんなこんなで、一日、休憩の方が多いような感じで、楽しんで、帰りに飯食って帰宅。

しばらくマシンのOHだなこれは・・・
後、ボディも塗ったりしよう。
そんな日でしたとさ
Posted at 2015/09/23 23:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月16日 イイね!

雨の水曜日

仕事が充実して楽しいと感じるようになってきたんですが、同じぐらいストレスを感じてます。
結果プラマイゼロかwwww

そして、レアルシルト切ってる時に、指をスライスしてしまい痛いです(危

そんな、指の痛い週1のお休みです。

休みの前日・・・・


親戚から頂いたピスタチオをツマミに杏露酒の水割り。

ほろ酔い気分で作業。


やったのが先日、友人からもらったミニッツAWDの手直し。
手始めにピ二オンが欠品してたんで、そこの修理。

んで、その日届いた新しいボディを搭載

ゴルフR32♪
やっぱし何だかんだでハッチバックになった。


で載せてみた。
R34GTRのホイルとのマッチングも最高です。

で、先日大阪でこんなボディ買ってるんですが

せっかく買ったのになんかもったいないので・・・


ゴルフについてたダミーシャシに・・・・


搭載して机の上に飾ってます
ホイルのオフセットが合わないのでかっこ悪いのでホイル買ってこないとな



次は走る場所探しかな・・・・
あ、その前に充電式の電池と、走るかどうか確認しなきゃ←

それが組みあがったところで、友人から電話。
グデグデトークですっかり遅くなったり・・・

翌朝・・・・
外は雨。
たっぷり寝てしまいましたとさw

で昼近くに、給料でたんで、銀行とかガソスタ・・・・

チケットマッチングの支払いも来てたので換金・・・

それが終わったら、気分転換にドライブ・・・・

先日買ったラーメン本で、目を付けた店へ

向かっててふと思う、営業時間、間に合うのか?
調べたら14:30まで。@確認した時間13:00ぐらい

下道じゃ間に合わNeee

高速ぶっ飛ばす。
ラーメンのために必死だなとか言われそうであるw

で、到着したのが、「ばら」というお店

注文して出てきたのが・・・

びっくりチャーシューメンダブル(麺特盛・ネギ、メンマ増量)

この店の特徴は・・・

特大チャーシューです。

ここまで来てピンと来る方も見えるでしょうが、常滑のチャーシューがでかいラーメン屋の系列。
常滑まで行くのが手間なので近場で済ませました←
美味しかったです♪

で、食い終わって、何か物足りないというかもうチョイ何かと思い・・・・
車を走らせてたどり着いたのが・・・・

喫茶マウンテン。
今思えばコメダ本店でコーヒーとシロノアールでよかったとw


で、普通にフルーツパフェ食って、店を後にする。

大須に移動して、ブラブラ・・・・

まんだらけで、DDのメイク済みヘッドにぐらぐらしたり・・・・
ボークス行って、ある物の予約。

そのあと、ジョーシンで探し物をしてたら・・・



半額と見て飛びつくバカ1名。

駐車場に戻って、1時間ぐらい仮眠して、帰宅。

帰ったら、先日お取り寄せした、ルノーのカタログが来てた


メガーヌのエステートいいな・・・・
MTの設定あるし、デザインも好み。

ディーラーが少し遠いのが難点か。


さ、来週水曜日は久々に祝日休みだw
HOTLAPに走りに行こう♪




Posted at 2015/09/16 22:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月07日 イイね!

コミックトレジャー26参加してきました。

コミックトレジャー26参加してきました。タイトル画像に使いましたのは、昼飯の弁当買いにセブンイレブン行ったときに、
買ってしまったお菓子のおまけ・・・
会社の目の前にセブンイレブンあってよかったような悪いような??

さて、本題に。
日曜日お休みをいただきまして、大阪へ走りました。
目的は南港で行われたコミックトレジャー。

今回もサークル参加です。
いつものレポートと散財日記(買い過ぎた)

前日の晩・・・
取りあえず出かける準備・・・



新しいUSBメモリーに音楽を押し込んでみる。
32GBはデカすぎた模様w

で、荷物を押し込んで・・・

ナビをセットして、出発!

1曲目が火曜サスペンス劇場のOPはないわと思った←
曲の選定は慎重にw

で、1号線をひたすら走る・・・・
亀山で名阪国道・・・・

気が付けば・・・・


伊賀のあたり。

で天理からR25で大阪方面へ向かい、途中で給油したりしながら、南港に3時半ごろ着。
そのまま仮眠に入りますが、雨が降ったりしてねられないとかw

そのまま朝になり、駐車場をブラブラ・・・
みんカラで見た車も居たりして、突撃したりなんかしつつ・・・・

近くで寝てた知り合いも起きまして、話をしたり、コミケの薄い本の取引とか・・・

いつも、余分に買えたら譲ってもらう、べっかんこう先生のサークルのセットと


こんなんどうかなと、勧められた、萌木原先生のサークルのセット。
これは、正直予定外だったw


このキーホルダー見た瞬間に買うわと言ってた自分が居た。
しかも、話には後日談というか昨日の話で、荷物の確認してたらあることに気が付く。
キーホルダーが消えた!!
探し回って車から発見されたので良かったですが、なかったら真っ青な出来事でした。

で、相方も到着。

譲ってもらう、ラジコンのボディを引き取り。
パンドラ製のチェイサーです。

後は、こんなん貰っちゃいました

ミニッツAWD。
使ってないって話で、いただいてしまいました

その後コンビニに朝ご飯調達。

クリアファイルかくほww

そして、相方から、とんでもないことを聞く・・・
会場の屋上駐車場使えないって(汗
事前の情報収集不足ですね・・・・
屋上から荷物はこぶ段取りだったので非常にまずい・・・・
晴れてれば問題ないのですが、雨が盛大に(ぁ

仕方がないので、ビニール袋を調達して、簡易的に雨対策。
会場入りしましたが、大変でしたよ・・・
事前に駐車場の情報もチェックしないとと実感する出来事・・・

会場入りしてゴタゴタがありながらも設営。
そこから、1日サークルスペースにほとんどいました。
疲れてしまって動きたくないのとか留守中に知り合いが訪ねてくることが多いんで・・・

結局会場内でのお買い物は

知人にお願いして買ってきてもらった、つばす先生の本だけとなりました・・・・

で、閉会となり、雨に打たれながら撤収。
荷物を押し込み、ヒッチハイカーみん友さん乗せて、バシヘ

いつもの駐車場に車を入れたら、斜め後ろに、みん友さんのデミオが居たけど、
オーナーさんが居なくて声を掛けられなかった。

ボークス行ったり(何とか被弾せず)

ジョーシン行ったり。

ミニッツ用のボディ、R32GTRにしちゃいました
カラーリングが好きなこれにしちゃいましたよ

真姫ちゃんの寝そべりぬいぐるみを探しに行ったはずが

違うもの被弾。

あとは、とらのあな行ったら・・・・

ぬいぐるみの値段以上の買い物をしてしまうとかwwww

あとは閉店時間間際のゲーマーズで・・・

気になってた本を買ったり


タイトル買いしたりwww

そんなことをしながら知人たちと、晩御飯にバッファローカレーというものを食いに行って帰宅開始です。

帰宅時間に合わせるように、すごい雨が降ってきたり・・・
帰りは、阪神高速から西名阪・東名阪ルート
眠気を、レッドブルとモンスターで乗り切りながらスマギャンが終わる時間には帰宅。

疲れをいつものように引きずりながら夜が明けたら仕事をしてましたとさ・・・・

そんな、コミトレでした。



Posted at 2015/09/08 07:04:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月03日 イイね!

週末の予定書いておきますかな・・・

というわけで、今週末日曜日大阪に行くのでその話を・・・・
自分用の覚書もかねて
予定としては・・・・

土曜夜。
仕事が終わり次第帰宅し身支度。
用意してる荷物をななすけに押し込み、出発。

ルートは、何かあれば、出発時間速めで、全力全壊全開でオール高速。(一部国道)

何もフラグがなければ、のんびり(それでも、11時には出発)R1→名阪国道→R25?
という、いつもの下道ルート。

で、予定では、夜明け前には、大阪のいつも使うスタンドで給油、その後、
いつも止めてる南港の駐車場で仮眠・・・

朝9時過ぎに車をインテックスの屋上へ移動。
それまでに、サークルのお手伝いさんにチケット渡して、今回の相方を拾う。
移動までに、うちの車に来ますと参加予定の人はいいことがあるかもしれませんw

サークル搬入を済ませて、サークル設営やって、BGMリクエストだして・・・
と、書いていて配置場所をよく見てなかった。


今回の配置、慣れない4号館だった(´・ω・`)
ドリンクサービス遠いよ・・・
しかも「艦これ」「東方」の島通過しないとあかんじゃないですか
つらいなこれ・・・・

話を戻して・・・・

設営が終わったら、たぶん気が付けば開場・・・・
後はいつものようにまったり過ごします

閉会次第、さっさと撤収、
日本橋に移動予定です。

夜まで滞在して、高速で帰宅します
今回は日帰りなのです・・・・

そんな予定でやっていきます。


Posted at 2015/09/03 23:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/214566/48107720/
何シテル?   11/25 23:21
愛知在住のコルトのりです。 仕事は、トラックドライバー、2tの箱車で愛知県内走り回ってます 車はH18年式三菱コルトプラスラリーアート H20年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2 345
6 789101112
131415 16171819
202122 23242526
272829 30   

リンク・クリップ

使い方は様々!ダイハツ・アトレーのガラスコーティング【リボルト金沢】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 13:25:08
運転席にアシストグリップを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 15:35:13
ムーヴ : ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 16:22:33

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトから、コルトプラスへ 今回はCVT+ターボのラリーアート
その他 ラジコン その他 ラジコン
現在所有のラジコン色々です。 タミヤ ・FF03 ・TA-07 ・M07 ・M08 ・T ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ミッション車に乗りたくて、 いろいろ検討した結果、こうなったw H20年式、走行5万9 ...
日産 マーチ まるぴん (日産 マーチ)
まえのHT81をトラブルで、運び込んだショップで出会った、レアな個体に乗り換えしました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation