• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

衛のブログ一覧

2017年10月26日 イイね!

ラジコンネタしかないw

正確には、ラジコンネタ多めというか9割かw

さて、先週から今週にかけてのお話

先週の日曜日・・・
会社の代車にガソリンを入れに行ったときのお話。

ラジオからは@FM(旧・FMAICH)が・・・
奈々さんの曲が流れてたんですね。

最近は珍しくないのですが、テンションあがりながら運転です

で、しばらく聞いてたら・・・
「NISSAN あ、安部礼司 ~ BEYOND THE AVERAGE ~」に奈々さんゲストだったようで・・・・

聴けたのは終わりの5分だけ・・・

で・・・
この日は選挙特番でいつも聞いてるラジオ(文化放送)が時間変更で、帰り道に聞けない。
そんなわけで・・・



radikoのタイムフリーで聞き直しましたとさ・・・・

その日の前後のお話・・・・
以前、購入した中古のCC01を手直しです。

足りない部品やら変えたい部品やら調達して、作業開始です

とりあえずタイヤ。


用意したのは・・・
・フリーランダー標準のタイヤ(ヤフオク
・レーシングランサー用ホイル(アリスホビー
この2点アフター扱いだったので、探しました
特にホイルは現物が見たかったので、売ってそうな店に行くというw

・矢田部アリーナバギー用インナースポンジ(tamtam)

これに関しては入るかどうか一か八かで購入


そして無事組みあがるw


車体に装着
いい感じです

この後ホイルベースを変更するため、分解・・・
プロペラシャフトが短かったりして追加の部品調達したりして、現在作業中。

いつ動くんかいな・・・・・


そして、水曜日。
この日は、平日開催の鋼商店タミチャレの日
朝から雨・・・・


とりあえず木曽三川にある、コンビニで朝ご飯。

最近改装して、きれいになったイートインでおいしくいただきました。

で、到着したらば・・・

コリャ無理だわwww
というお天気

というわけで、『近所の屋内サーキット』をお借りして開催です。



雨止まない・・・・

今回もMシャーシとコミカル

で・・・
奇跡が起きた。


えっと、初入賞です。

よし来年もコミカルクラスがあるなら新車投入しましょ♪
実は裏話もあったりなんかして・・・・

今回のコミカルクラス・・・・
3台だったんだよな

来年も頑張ろうw

で、終わったら、BBQです


・・・・・・


火起こし。

速い速いwww


いつものホルモン



本当においしいんですよこれ

で、実は、BBQ始まるころには雨は止み晴れてたりww

そんなこんなで夕方には解散です

そんな平日の楽しみ方でした。

来週から春まで何を楽しみにすればいいんだろうか・・・・
そんな感じです




Posted at 2017/10/26 22:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月19日 イイね!

充実した休日

充実した休日でしたがやり残した作業が山積みなんですが・・・・

いろんなことに手を広げ過ぎという話もあるんですが(汗

ラジコン4台作業待ち・・・・
オークション出品のもの(手直しもあり)が数件
マーチのタイヤ試着(頂き物のマッチングとスイスポのスタッドレス試着)
急ぎじゃない荷物発送1件
コミトレの新刊の準備

どう考えてもいろいろ押し込み過ぎw

さて、そんなまた大量の作業がある中お休みの出来事

火曜日・・・
朝からバタバタ・・・
お給料日後初のお休みだったので銀行へ・・・
そこで、フロントリップに違和感・・・・

割れてる(´・ω・`)
落下しそうな破片を回収しておいたけど、純正のPPだからどうした物か・・・・
中古のリップ買うか、どこか直せるところ探すか・・・・


あとは、ガソリンを入れにスタンドへ・・・・
通院のため病院へ行き・・・・

ここから、野暮用で、小牧へ行く・・・・

目的地手前で案内を終了するナビで危うく迷子になるけど無事到着して用事済ませて、
何年も前に行って、美味しかった記憶が有った中華料理屋に行ったら

潰れてた(´・ω・`)

仕方が無いので、近くのかつやでお昼ごはん

チャーシューエッグチキンカツ丼増し増し

目玉焼きが半熟だと思ったら、見事な堅焼wwww
半熟だったらよかったというのが感想
次回、店を変えて喰うかと思ったらば
期間限定物で、実は食った日が最終日だったようです・・・・

で、ここから、大垣へ移動。
HOTLAPで、M07とFF03を走らせる・・・・
絶好調すぎて怖い・・・・・
あとは、注文してたCC01用のボディ引き取ったり

晩御飯はいつもの様にHOTLAPのカフェで・・・

本日は、そばめし。
けっこうな量でしたwww

で・・・
翌日。

連休だったんですよねw

朝から、床屋に出かける。
それからTUTAYAでCD借りて

なんかジャンルがバラバラw

あとは親戚の家にある物を引き取りに行ったり・・・(何かはまだ内緒

それらの用事が終わったところで養老のラーメン屋でラーメン食って
定休日のHOTLAPへ・・・・

店長居ないし・・・・
仕方が無いので、近所のコンビニで時間調整・・・・

時間になったので移動して・・・・


店長のストリームにナビを取り付けです。



バラしかけてますが、純正のHDDナビ付です(アナログTV)
これを、店長の前の愛車モビリオから外したパナのストラーダに交換です



苦戦はしましたが本体を撤去


パネルは純正のナビ付車用のものに、パネル王国製の2DIN用の枠を取り付けました
これで、オーディオレス用の枠を用意しなくていいので安上がりです。

あとは、ステアリングリモコンが使えるように細工・・・・
ネットで拾った情報とテスターを使い何とか使用できるようにして、

あとは普通にナビの取り付けと同じようにTVアンテナとか配線して



無事完成。
違和感なく、ナビが収まりましたとさ

作業終了後色々なものを頂き、時間を見るとまだ余裕がある時間・・・・

てなわけで・・・・

アリスホビーへ急ぐ・・・
CC01の部品とかなかなか売ってないものを買いに行きました。

アフター扱いの部品とか、京商のスチールフランジナットとかの細かい部品買って
TAMTAM名古屋店にも行って、先ほど買い忘れたものを探したり

で、締めは、隣のドンキでカレーラーメン食って帰宅。

帰宅後、ブログを書こうと思ったんですがCDの取り込みに時間がかかり、そのまま撃沈。
来週は鋼商店のタミチャレ最終戦だ・・・・
ウイリーの準備しとこ・・・・


Posted at 2017/10/20 00:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月04日 イイね!

NoTitle

タイトル思いつかないです。

さて、最近通ってるとあるお店で、ブログばれしましたw
別に隠してるわけでもないですし、逆に宣伝してるわけでもないので、
見たい人はご自由にどうぞという感じなので気にはしてないのですが、

文章がうまいと言われると照れるものです。

さて本題で・・・

最近、気になるものから


話題の炭酸コーヒーじゃなかったw
コーヒー入りコーラw

案外いけるなこれというのが印象
500のペットが出れば欲しいところです(明らかなカフェイン過剰摂取)


吉野家の牛牛定食(写真は、豚汁変更付)

これが美味しいw
ただ、深夜12時越えると食べられない。
これが弱点かな

あ、実は定期券買いましたが、近所にはなまるうどんが無いので、ほぼ吉野家での使用になりそうです。

って、また食い物の話ばっかり(汗

話は変わり、火曜・水曜日とお休みだったので、その時のことを

火曜日・
朝一で、行動開始。

ガソリンを満タンに
最近、ノッキングが気になるのでためしに空タンクにハイオクをぶち込む。
なんかノッキングが収まったので、しばらくハイオク入れてみることにします。

郵便局で、荷物の発送をして、入金確認して・・・・

コンビニで宅配便だして・・・

多度大社の近所を走り、山を登り、トンネルを抜け、レカロの横を通過し、京セラの近所を走り


2週間前にも来たラジコン屋東近江店到着(爆
12時オープンに合わせてきたのですが、開く気配なし@11:50

12時になっても開かず・・・・
ブログとか確認したけど臨時休業のお知らせとかなく・・・・
と思ってたら1台の車が来て、シャッターを開ける・・・

店長さん寝坊だったようですね(苦笑

で、お店に1番乗りで入店して、真っ直ぐ中古コーナーへ
先日来たとき気になるものが有ったのでまだあればという感じで来たのです

おめあてのものはまだあり、じっくり見分。
そしてレジへ行こうとしたとき1台の車が目に入る

CC01のいすゞMuじゃないですか・・・
見た感じ程度はよさげ・・・・
OPも少し組んである

値段を見ようとしたらば・・・
書いてないよwwww

散々迷ってレジで聞いてみました。

予想以上の安値でびっくり・・・・
気が付いたら3台抱えてレジへwwww



というわけで、CC01とM05Ver2(ほぼフルオプ)とちょいとレアなM05Raを確保w

M05Ver2は、大阪の相方行き。
前回来たときの話をしたら欲しいというww

いい買い物をした後は、ちょいと急ぎ気味に移動・・・・

バリバリジョニー彦根店でお昼ご飯。
あのこってりはクセになるわ・・・・

そこからまた移動して・・・・

高速乗って、関が原まで抜けて・・・・

いつものようにHOTLAP。
ここから閉店まで走る・・・・
FF03が怖いぐらい調子がいい・・・

で、深夜にゆっくり帰宅。

翌朝・・・


休みの日の朝からマーチ地デジ取付

さくっと終わったらば
大阪行きの荷物発射して、お昼ご飯。


久しぶりのサイゼリアはよかった

で、食い終わってからイオンの駐車場、ぼけーッとDVD鑑賞をしてしまう

そこから急いで帰って、今度はラジコン関係の作業

アンプの線直したり、

前日仕入れたCC01の不足部品をピックアップしたりしてたら夜である・・・

思ったよりも作業が進まない日でした。

Posted at 2017/10/04 23:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/214566/48107720/
何シテル?   11/25 23:21
愛知在住のコルトのりです。 仕事は、トラックドライバー、2tの箱車で愛知県内走り回ってます 車はH18年式三菱コルトプラスラリーアート H20年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 4567
891011121314
15161718 192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

使い方は様々!ダイハツ・アトレーのガラスコーティング【リボルト金沢】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 13:25:08
運転席にアシストグリップを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 15:35:13
ムーヴ : ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 16:22:33

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトから、コルトプラスへ 今回はCVT+ターボのラリーアート
その他 ラジコン その他 ラジコン
現在所有のラジコン色々です。 タミヤ ・FF03 ・TA-07 ・M07 ・M08 ・T ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ミッション車に乗りたくて、 いろいろ検討した結果、こうなったw H20年式、走行5万9 ...
日産 マーチ まるぴん (日産 マーチ)
まえのHT81をトラブルで、運び込んだショップで出会った、レアな個体に乗り換えしました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation