• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

衛のブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

大阪

大阪のホテルからの更新です。

連休を頂きましたので、旅行に出かけることにしました。

行先は、大阪。
いつものようにラジコンメインの旅行ですが、
大阪でホームコースにしていたお店が近いうちに閉店という話を聞き
走りに行きたいと思い今回の旅行です。

出発前・・・
仕事が終わって帰宅してから、準備してたのですが、終わらないよwww
何だかんだで深夜12に時に出発。

なぜ深夜に出発したかと言いますと、朝早起きできないってのもあるんですが
寄り道するからだったりなんかして・・・・

何だかんだで、車を走らせることしばし・・・
名阪国道の電光掲示板に目が入る・・・
「西名阪夜間通行止め」

・・・・

天理から寄り道の関係もあり一般道に降りるんですよ(汗
案の定。

トラックがいつもの倍走ってるし(汗

そんなこともありながら、目的地到着



大阪行くときにいつも寄っていく、天理のサイカラーメン本店です。

食べ終わってから再び移動。
ここからも下道移動です・・・
やっぱし混んでるよ・・・

で、いつも使うネット喫茶に入り時間調整仮眠。

時間になりましたので、いつもの相方をご自宅に拾いに出かけます。
拾った後は、順調に走ります・・・・
途中まではね・・・・・

やらかしました。
20キロオーバーで白バイに捕まった(汗

そこから、しょんぼり気分で、大阪市内へ・・・・

気を取り直して、日本橋。
荷物が増えるのが間違いないので、オタロード沿いの駐車場です
平日なら安いしねw

んで、お買い物開始。


はじめに向かいますのは、ファクトリーギア
工具に、萌えながら眺めて・・・

移動してたら・・・
アストロを発見。
流れで入ってしまうww

で1/4のディープソケットを買ってしまう(汗
わざわざ大阪で買わなくても状態(爆
相方も小物を数点購入

で、次に向かったのがめちゃくちゃ歩いて・・・

YYラジコン倶楽部

面白いものを数点入手

そこからまた歩き・・・

マルツで、電子部品とか、小物を見たり・・・

その後お昼ご飯タイムです。

久々にマドラスのカレー。
安定の美味しさですw

お次は、スーパーラジコンへ
しかしよく歩く日だよなwww

特に被弾せずwww

その次は、ジャングルで、あるものに目を付けて
ボークス行ったり、ジョーシン行ったり・・・・

ボークスでかなりあるものを悩む・・・・・
結局、方向性を少し変えて、ボークスでちょっと買い物、
ジャングルでさっき目をつけていたものを現物確認して購入

ジョーシンで、気になる在庫処分品を購入・・・

この辺りは、近いうち公開ですねwww

その後、らしんばんとかいろいろまわってるうちにいい時間になり、撤収。

相方を家に送っていく前に、ホテルにチェックインだけを済ませます。
今回は、相方の家から程近い場所です。
ホテルエアポートプリンスという場所です。

で、相方を送っていきます。

途中、ラ・ムーで、お土産を物色して、
晩御飯は、相方宅の近所のとんかつ屋さん

とんかつヒロというお店
駐車場はありますが、段差が結構つらいので、要注意です


とんかつ定食(ご飯大盛)950円
ソースがうまい!
カツもボリュームが合るので食べごたえ満足

で、相方を下して、ホテルへ向かいます。

部屋に入り、いろいろセッティング



いつものホテルよりも豪華ですw

で、ブログをアップをしようと思ったんですが、ため込んでた整備手帳とかアップして玉砕。
深夜・・・・

暑くて目を覚ます。
空調が効きすぎ・・・・
てか、昔ながらの風量しか調整できない空調だったんですが汗だくでしたwww
自販機でお茶買って、空調OFF。

そこから朝までぐっすりでした。

で、現在に至る・・・
この後、相方迎えに行ってラジコンですよ
Posted at 2017/11/29 08:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月22日 イイね!

こころぴょんぴょん


休日のお話しか書く事が無いんですよね
ほかの日は仕事が忙しかったり、くたびれて、速攻で寝たり(帰宅途中で寝落ちしたり)

でも火曜の夜は、HOTLAPへ・・・
最近全然ラジコン走らせてなかったんです。
其の前に・・・・

晩御飯。


かつやのたれカツ丼。
美味しかったのでリピート決定ですねこれw

で、予定より時間が押して到着して、さくっと準備して
バッテリー半パックぐらい走らせる・・・

てか、FF03(540モーター)燃費?良すぎてバッテリー減らないんだわ

そんなこんなで、夜中まで楽しんで、ロッカーに入れてあった工具やタイヤ回収。
来週遠征するのでそれの準備です。
で、眠気をこらえて必死に帰宅

で、休日の朝・・・・

時計を見たら6時半。
まだ、早いじゃないか・・・・
んで、スマホをすこしみて、もうひと寝入りと思い、スマホを見たら・・・
8時近く・・・

えっと・・・・
寝室の掛け時計の電池が切れてたようです(休日でよかった)

とりあえずもぞもぞしてたら・・・
9時近くに!!

実は、映画を見に行く予定でした。
上映時間は朝一の10時半。
映画館が車で40分ぐらいの場所。
物販も欲しかったので、慌てて飛び起きる←

で、身支度をすごい勢いで済ませて、出発。

余裕で、笹島の映画館に到着。



パンフと缶バッチを確保

売店でホットコーヒーを購入して余裕の入場


というわけで、見に行った映画は、ごちうさだったわけでw

映画の感想ですが・・・
ネタバレにならない程度に言うと・・・

短いよ・・・
もともとOVA用の作品だったので仕方ないんですが・・・・

内容的には、原作を読んでる人はにやりとできる感じw
原作エピソードをうまくブレンドして、新作に仕立て上げてあります。

アニメ3期やらないかなとかww


で、映画の後は・・・
お昼ご飯を食べに塩釜口のパセリへ


今回は日替わりランチの「ロースカツカレーソース掛け&から揚げ」とウーロン茶の大ジョッキ
このカレーソースがうまい!
家庭のカレーっぽいのがたっぷりかけてあって、ご飯がススム

大盛ご飯をお変わりしてたっぷり堪能できました。


で、大満足でそこから程近いSA植田に・・・・

遠征準備でオイル交換です。
地元でやりゃよかったのですが、近くまで来たついでです

オイル交換も終わり、のんびり帰宅。
地元のTUTAYAで、CDを借りて・・・


PCに取り込んで、いつもの様に自宅用のipodと車用のUSBにデータを放り込み
急いで、返却へ(実は当日レンタル)

そんなこんなで、体と精神的にを休めることができたような気がした休日でした

来週は、連休を貰ったので、大阪遠征行きます。
初日は、相方拾いに行って、バシ散策

その日の夜が泉佐野の方にホテルを確保したので1泊。
疲れてなかったら相方と飲みに出かけたいなと

2日目は、貝塚でラジコンで、早めに撤退

そんな予定・・・・

これが多分今年最後の泊りの旅行になるんじゃないかなと
Posted at 2017/11/22 23:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月15日 イイね!

憂鬱な連休。

さて連休を頂いたわけで・・・

火曜日は、病院の通院だったんで、休みを頂いたわけなんですが・・・

通院が終わり、いつもの火曜休みのように、大垣へ向けて移動開始。

この日のお昼は、コロンボでハンバーグ


あとは、ガソリン満タンにして(こっちの方が安いことが有る)

HOTLAPへ・・・・
到着したら、車がいない・・・

ブログ確認したら、臨時休業。
・・・・(´・ω・`)


やることが無くなったので、帰宅の方向です。


途中、風呂でも入って帰ろうかと思ってふと思い出す。

あ、スーパービバホームがオープンしたじゃないのw
急遽寄り道。

さっくり何があるかのチェックを入れて・・・

折りたたみ自転車の修理部品とか買って退却

あとは、道中のスーパーでお酒とおつまみを買って、帰宅。

帰ってから、おもむろに部屋の片づけをおっぱじめます
先週の続きですね・・・



本棚の整理とかして・・・


段ボールに倉庫行きのパンフとかをまとめたり・・・


昔使ってたネットブック(半分エロゲ専用)が発掘されたので、電源を入れたら、
作動は重いけど生きてたので、ネット接続せずエロゲ専用機として、また活用することに

そんなことをやって、部屋がすっきりしたので、ラジコンの塗装準備モソモソ始める

あとは久しぶりに晩酌して、寝てしまいました。

結果的にHOTLAPが休みでよかったようなところもありますが、憂鬱な休日でした。

水曜日。

朝から、ちょいと車いじり・・・
と、ラジコンのペイント
単色なので楽ちんでありますw
あとは、折りたたみ自転車の虫ゴム交換

それが終わったところで、お昼近かったので、
ぐらむ亭にお昼を食べに出かけます

で、その後、ちょっとゴミの処分へ行ったり、
ブックオフに先日からの部屋の片づけで大量に出た雑誌やコミックを売却へ・・・
買取金でお昼代がペイできたのでやれやれ・・・・

あとはお給料日だったので、銀行巡りとか・・・

用事が終わったら、帰宅して


乾かしといた、ラジコンボディを回収


TA05 Mfour+ABC・K12マーチ(愛車レプリカ)
ナンバーは仮のもの(材料足りなかったし、実車の方近いうち希望ナンバーに変えたいから)


CC-01+タミヤVWアマロック
ようやく、格安で入手したCC01のレストアがこれで終了です

そしてもう1台、手をかけ始めました


DT-02 MS

バギーに手を出しました、メカ載せをさっさと済ませておきたいところです。

もう1台は、来週あたり公開です(全然手付けてないし

さてラジコンがまた増えてきてしまいました・・・・
改めて数えたら10台あります(滝汗
1台レンタルしてるので手持ちは9台ですが・・・・

さすがに少々ヤバいかなと思ったり


来週は、作業も落ち着いたので、ごちうさの映画を見に名古屋にでも行こうかなと考え中
それまでは



原作読んでぴょんぴょんしておきますかな・・・・

Posted at 2017/11/15 22:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月09日 イイね!

イケア長久手行って来た

水曜日にイケアに行って来たのですよ。

その時の話をと・・・・

其の前に車関係とお食事のお話を少し

ある日のこと・・・

ふとメーターを見たらば
走行距離が11111kmを指してます。
写真を撮りたかったのですが、あいにく走行中・・・・

んで、停車できて、再度メーター見たらば・・・・



過ぎたがな(´・ω・`)

それと同日・・・
パーツレビューにもアップしましたが中古の程度のいいヘッドライトを買ったので交換しました。
ほんとはHIDバーナーもスフィアライトの6000kにするつもりでしたが、欠品中と言う事で
ヘッドライトだけ先に変えました。



キレイデスねw


全体的に見てもいい感じです。


話は変わってこの出来事の前日?
会社帰りに飲食店新規開拓。
国道1号線中川区のT平タイヤのちかく・・・・

以前タイヤを見に行った帰り見掛けて以来気になってたお店。


カレー屋さんなのですが、ご飯がグラム1円、カレー掛け放題というお店。


こんなサービスがあるので、
店に入って初めに皿を渡されて、好きなだけ盛ってとのこと
で、トッピングとか選んで、レジではかりに乗せてお会計してから、カレーを好きなだけかけるスタイル

味はよくある業務用レストランカレーに近い感じ。

このスタイルは気に入ったのでちょちょい通おうかなと

そして、ようやく本題。

長久手のイケアに行ってきました。

あさ・・・・
前日寝るのが遅かったのもあり起きたら9時・・・・

そこから大急ぎで身支度して出発。
雨の中順調に進み、トヨタ博物館周辺。

早く買い物終わったら、寄ってみるかと思いながら、車を進めると・・・・
渋滞の始まり・・・・

見渡すと県外ナンバー4割・・・
イケア渋滞?

そんなことを思いながら、裏からアプローチを掛けることに・・・・
どちらにしても渋滞・・・・

逃げたくても、脇道は住宅街・・・・

大人しく渋滞に巻き込まれて、建物が見えてきたw
で、立体駐車場に入ってまた渋滞・・・・
CVTでよかったと思う瞬間である・・・

で、何とか駐車。

いよいよ建物の中へ・・・

で、色々と見て回ること40分ほど・・・・
いいもの見つけたとホクホクでレジへ・・・・

大渋滞(´・ω・`)
しかも、結構大きめの物を買ったのに、すぐ終わると思ったのでカート持って無い。

大人しく並び始めて10分。
セルフレジ(クレジットカード専用)の看板が見えた。

現金で買う気満々なんですが・・・・

並び直し。

そこから90分・・・

ようやくレジ終わった(死

で、レジから解放されて、食品売り場でチョコレート買ってから、レストランへ・・・・
ここでも大混雑。
10分ほど並んで・・・・



ようやく北欧料理にありつけるw

ミートボールがうまかった。
ジャムがあそこまであうとは思わなかった・・・
次回は冷凍のミートボール買って帰ろうと思うwww

また来たいけど混んでない日に来たい・・・
電気スタンドとかデスクチェアなんか欲しいし・・・

で、今回購入したものは


収納用品を中心に購入
主にラジコンのメンテ用品ですw

あとは

試しに買ったのですがおいしかったチョコ


で、帰宅後・・・
先ほど購入したものをセッティング

まず、収納ワゴンを組み立てて、ラジコンを収納
思ったとおりドンピシャw

さて、見覚えのない車が収まってますが、この車に関しては準備が終わったらご紹介しますww

あとは部屋の大掃除です

とりあえず、ボークスニュースとか車のパンフ仕舞う場所用意しないと・・・
あとは要らない雑誌を売却・・・・

さて部屋も片付いたんで・・・・


これの準備もしないとな・・・・・
これも後日ご紹介・・・・
またいろいろと弄る場所があるし・・・・


・・・しかし一体ラジコン何台増やしたんだコイツ・・・・




Posted at 2017/11/10 00:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月02日 イイね!

どったんばったん大騒ぎ。

さて、水曜はお休みだったのですよ。

めちゃ忙しい日でした(´・ω・`)

そんな休みのお話なのですが、
始まりは火曜から・・

この日はショップでお仕事。
空いた時間に、マーチに会社で出たゴミ(廃オーディオとか壊れたコンプレッサーとか)
を押し込む・・・

その日の夜は、HOTLAPへ・・・
注文してた物の引き取りでしたが、訳アリで未着・・・
ほかに必要なものだけ購入しておきました。
何を買ったかは、その不足部品が来たら・・・・

翌朝・・・・
朝からドタバタ
車に乗せてあったゴミを一旦下す。

で、野暮用を済ませてから、地元の郵便局。
局留めにしてた荷物を引き取り


ホイールです。

こんなの家に配達したら何言われるかわからないwww

で、次に向かったのが、近くのローソン。
朝ご飯の調達だったんだけど・・・


これを買って出てきてしまうw


色紙がリゼだったので良しとしましょうw


ここから今度は、TUTAYAに移動してCDを借りる

また大量w

お次は本屋。

久しぶりに購入したのですが、なんか旧車の記事が多いような
禁断のクルマ実験室が気になったのですよ



ハイレゾのお勉強のため購入

時間調整終了ですw

そして向かいましたのは、

ピットステーション津島店です。

先ほど、引き取ったホイールとNEWタイヤを組みつけます。

今までのタイヤが限界だと思ったので交換です

外べりが結構激しい感じw


実はホイルもガリったので交換です


タイヤは、MOMOのアウトラン

ホイールはと言いますと

前から探してた、Schmidt Motorsport S4
実はドイツのチューンナーブランドなのですが、エンケイが国産車向けに製造してるホイルなのです

結局またエンケイ(笑


けっこう好きなデザインです

ああ、車高落としたい。

で、作業中の間、同じ敷地にあるかつやでお昼ご飯


食い過ぎだなwww


タイヤ交換が終わってから今度は、中村区の方へ
やってきたのは、とある、車検屋さん・・・
なぜ来たかというと
格安レンタカー扱ってるお店なのです。

ハイゼットカーゴをレンタル


中古車をレンタカーに仕立てるってのはいい商売かもですねw


ETCとFMラジオはついてたのでよかったw
トランスミッターにipad繋いで快適ドライブ。

で、借りた理由ってのが・・・

会社で引き取ったゴミとか、処分を頼まれたタイヤを産廃屋に捨てに行くためだったんです

マーチに乗りきらないもんwww

で、捨てに行く前に・・・・
クロネコに営業所止めの荷物引取り・・・・
マーチの部品なのですが、何を買ったかは後日紹介w

で、ゴミを捨てに行ったらば・・・・
買い取り金額でレンタカー代がペイできたww

で、返却時間にも時間があるので・・・
ドライブ・・・

そしたらば・・・
1台の車に目が入る。
グリーンのラパン・・・・
あんな感じの色あったかなと思いながら眺めてたら・・・
屋根で何やらゆらゆら・・・・
気が付いたら信号待ちでカメラを構えてた


屋根から芽が生えてる!!
かなり受けた。

そんな車を眺めつつ、着いたのが、アストロプロダクツ
仕事でほしかった工具とか買ったったw

で、そのまま晩御飯を求めてさまよい
家系ラーメンの看板。

気になってしまいますと行くしかない。
たどり着いたのが、「横浜家系ラーメン町田商店」ていうお店。


個人的にはあり。

また近いうち行くでしょうこれはwww

で、レンタカー返却して、家に帰ってCDを取り込んで・・・・
撃沈。

朝早かったからな・・・


いつ塗装できるんだよこれ・・・・

Posted at 2017/11/02 23:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/214566/48107720/
何シテル?   11/25 23:21
愛知在住のコルトのりです。 仕事は、トラックドライバー、2tの箱車で愛知県内走り回ってます 車はH18年式三菱コルトプラスラリーアート H20年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
5678 91011
121314 15161718
192021 22232425
262728 2930  

リンク・クリップ

センチュリーがトヨタブランドから独立!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 22:03:09
使い方は様々!ダイハツ・アトレーのガラスコーティング【リボルト金沢】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 13:25:08
運転席にアシストグリップを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 15:35:13

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトから、コルトプラスへ 今回はCVT+ターボのラリーアート
その他 ラジコン その他 ラジコン
現在所有のラジコン色々です。 タミヤ ・FF03 ・TA-07 ・M07 ・M08 ・T ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ミッション車に乗りたくて、 いろいろ検討した結果、こうなったw H20年式、走行5万9 ...
日産 マーチ まるぴん (日産 マーチ)
まえのHT81をトラブルで、運び込んだショップで出会った、レアな個体に乗り換えしました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation