• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

衛のブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

ここ数日?のオハナシ…

大阪旅行から数日・・・

先週の水曜日。

会社がお休みだったこの日。
Mfourの部品調達にアリスへ・・・

あとはお家へ帰って大人して家の片づけというか、
色々と探し物とか、あれこれ仕入れたラジコンの部品を片付け。

で、帰宅から数時間後用事があり、車に行くと・・・・



・・・・・ナニコレ!

知らないうちに雪が降ったようです。
しかも降り続いてる件・・・

翌日は速めに出るかと思いながら、その日はさっさと寝ました。

翌朝・・・・
いつもより数時間早く起きて、出勤

車の雪は結構なつもり具合・・・・
会社へ向かうも・・・・

1時間で着くところ、3時間かかる・・・・

その翌日も積もってましたが、早めに出発して無事いつもの時間に着いた・・・・

そんな名古屋の大雪騒動の日でした。


で、何だかんだで1週間・・・

火曜日・・・・
仕事が早く終わったので、HOTLAPへ・・・
6輪バスを引き取るつもりが、お金忘れた・・・・・

で、帰宅・・・・途中で撃☆沈。
帰宅したら、新聞屋さんが走り始める時間でした・・・・

昼近くまでたっぷり寝て、起きたら
モソモソと動いて、近所のお店に妹から引き取ったフィギュアとか売却に・・・・
そして・・・


お昼ご飯はココイチ
今シーズンも始まりましたグランドマザーカレーをいただきました。

腹も膨れたところで、洗車場へGO
下回り中心に高圧スチーム洗浄して、スタバでコーヒー買って帰宅。

そこから家から出ずにおとなしく・・・・

おやつの時間に・・・

片づけをしてたら出てきたコイツ。



「賞味期限」だし大丈夫と調理していただきました。

問題なくいただきました。

案外大丈夫なんだねww

そんな休日でしたとさ



Posted at 2018/01/31 20:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月31日 イイね!

大阪2日目のお話

さて、間が開いてしまいましたが、大阪旅行の話・・・

いつもの宿で迎えた朝・・・
朝6時に目を覚ます(早過ぎ)
とりあえず、朝風呂。

もぞもぞして、宿を出発。

相方を迎えに向かう・・・・

で、相方拾って、移動。
今回は、MSTへ行きます・・・・

実は大阪縦断コースだったりww

で、昼過ぎにMSTの近所まで来ました。

で、前から気になってた食堂でお昼ご飯に・・・


レトロな雰囲気のお店で、日替わりランチのカツとじを頂きました。
美味しかったのでまたMSTに行くとき立ち寄ろうかなと(いつだよ)

で、MST。

M07とTA-05MFOUR持ち込みましたが・・・・・
2台とも足を大破。
M07は現場で直しましたが・・・・
慣れないコースはどうも苦手です・・・・・

で、夕方に撤収。

その後、のらやで晩御飯・・・・

相方送り届けて、くそ眠いとか言いながら、愛知へ帰宅開始

天理のあたりに来たら雪が結構あったり・・・・

何とか帰宅。

もっと余裕のある旅行がしたい今日この頃・・・

今回の旅で、相方から頂きものだったり、代理購入をお願いしてたものも回収。

頂き物?



*撮影・MST撮影スペース 撮影用タイヤ装着

アバルトのボディを頂きました
正確には、交換で未塗装のアバルトをお渡しして、塗装済みを貰いましたw

カッコいいボディですので、春からの平日タミチャレで使おうかと考え中。

あとは・・・


バギー用のボディ塗ってもらいました
というか、相方が塗装途中で制作ストップしていたというものを仕上げてもらって頂きました。

で、代理購入の方はと言いますと・・・・
個人輸入でボディを買いました。
これに関してはまた後日・・・・

そんな旅行でした。
Posted at 2018/01/31 20:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月22日 イイね!

大阪コミトレ遠征

大阪のホテルからの更新です。

なんだかんだ言っても、このホテルがいい・・・
場所が少々難ありですが、安くて、大浴場があるのがいいw

さて、恒例行事のコミトレ遠征です。


てか、昨年12月から大阪何回行ってるんだこれ・・・

そんな今回の遠征・・・・

出発はいつものように前日の晩。

荷物を押し込む夜10時・・・

もう少しトランクが広けりゃなと思う瞬間。

出発したのは11時半過ぎ・・・・


いつもの様に東名阪から名阪国道・・・・
天理で降りて、下道を走り・・・・

サイカラーメン本店でラーメン

そこから、また下道で走って、気が付けばいつも仮眠する駐車場。
寝床を作って、仮眠・・・・

快適な車中泊でぐっすりでしたw

んで、会場駐車場が開く時間になり、移動開始。

で、搬入してから・・・

いつもの様に、サークルでグデグデ・・・・いろいろなお客様にお会いできました!
あとは何年振りだろというお知り合いにもいっぱい会えたので精神的にもリフレッシュできました

最近仕事だったりプライベートがボロボロだったので最大の癒しでした

で、無事終わってから、バシに移動・・・

頼まれ物の買い物に行ったり、ボークスで、ドール用品少々買ったり。

この日の晩御飯は・・・

焼肉。

お値打ちな焼肉屋さんでガッツリいただきました

で、知り合いを見送って、私はホテルへ移動。
途中のファミマで・・・



噂のじゃぱりまんをゲット
チョコ味でしたがおいしかったですよ
ただ、あついので要注意w

風呂入ったり、今回来れなかった相方に連絡したりで、よるは更けていく・・・・

今日は、相方とラジコンな日です


Posted at 2018/01/22 08:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月10日 イイね!

ようやく

年始4日から仕事始めで、ようやく迎えたお休みです。

長く感じました・・・

さて、そんな休日のお話

前日は深夜まで何だかんだと動いていて、寝たのがめちゃくちゃ遅く。

で、朝も遅めに・・・

正直寝過ぎた(汗

急いで身支度をしてお出掛け



助手席に廃バッテリー載せて・・・・・
実はここ1~2か月バッテリー交換することが多かったんです

親のクルマから妹のクルマさらに会社の代車(汗
で、処分するバッテリーも発生しますので、処分に出かけます

其の前に・・・
地元の西濃運輸の営業所へ
実はマーチのある部品を買ったんですが西濃での発送だったんです
配達にするといつ来るかわからないので営業所止めにしたわけなんです

そいつを引き取って、今度は産廃屋へ・・・


マーチって軽いよなという実感・・・・

じゃなかった、結構いいお小遣いになったw

で、そこから大移動・・・・

先日お休みだったパセリへ

日替わりを頂きました。
前回のロースカツ・カレーソース掛けとカレーの雰囲気と違うような???

それはいいとして・・・
美味しくいただいて、今度は、名古屋駅方面。

大名古屋ビルジングでちょっと用事を済ませて、
ブラブラ歩く・・・・

で、アニメイトにホント久しぶりに寄る。
気のせいか、女性向け感が強いよねココ・・・・



奈々さんのアルバムを回収して、大急ぎで帰宅。

でマーチを少しいじる・・・
実はちょい前から悩まされてる症状が有ったので、それの修理・・・・
経過が良ければ、どこかでその話を出すつもり・・・・

で、何とか日が暮れる前に作業完了

あとはCD取り込んだりしてたら・・・

宅配便。

中身はというと・・・

今年のカレンダーきた

毎年オーガストのコミケセットのカレンダーなのですが
今回はセットが入手で来てなかったし通販まで待てないし、カレンダーだけ欲しかったので
不本意ながら転売屋からカレンダー単品を買うことに・・・・

あと同じところから、よさげなものが安く出てたので、落札。


察してくださいww

本はないけど本は何とかなるという話で・・・
トートは丈夫そうなんで普通に使おうかなと考え中です


そんな感じ休日は終わりました。
1週間頑張るか・・・・
Posted at 2018/01/10 23:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月09日 イイね!

明けました

すっかり、年が明けてしまいましたねw

あけましておめでとうございます。
本年も、カラフルな感じ(方向性が定まらないとも)の当ブログをご贔屓に

Myファン登録させていただいてる方のブログを見ていて、ふと思う。

お友達はいつも間にやら107人
コメを頂いたり面識のあったりする方ばかりなので、良いとして(いいのかよ

Myファン60人となってるんですよね
どんな人か気になるのですが、このお話は後日にまわして(ぁ
というか、ここでまとめたら本来書きたいことが埋まるw

で、こちらに書いていくのは
31日の深夜から9日辺りまでのお話。

31日深夜

年内最後のブログをUPした後のお話。

全開で、遠征の準備・・・・
ガキ使チョビットしか見れなかったり・・・

で、お出かけ前にお風呂。

年越しの瞬間は、マーチを運転しながら、ラジオでカウントダウンの予定だったんですが・・・・

あれです。
風呂で寝てしまった(危
起きたら、文化放送でスマギャンが始まってた←

そこから、ドッタンバッタンしながら、出発。

行きたいところがあるのでいつもより急ぎます。

んで、深夜2時半・・・



彩華ラーメン本店です。@営業時間深夜3時まで

ちなみに、閉店時間3時だったのかなと思うぐらい大混雑でした。
さすが元旦ですねw

で、そこからナビに案内させて、大阪の泉佐野方面へ・・・
気が付いたら、和歌山県の山の中走ってる件←

不安になりながら、無事大阪に出て、仮眠するため、
相方の家の近所にある個室のあるネット喫茶に潜り込みます。

朝になり・・・・
相方を拾いに行く。

そこから、貝塚のTOPGEARへ行くと思いきや・・・

ラ・ムーに寄り道
東海地方で手に入らないものとか、格安ドリンクを購入



今回はこれを箱買いですww
安いし、本家と同じぐらい効く気がするw

で、TOPGEAR着
FF03をメインにガンガン走らせるが・・・・
疲れと年末最後の日に会社で風邪を拾ったっぽくて、少々体調不良(死
車の中で軽く昼寝・・・・

そのため、ラストランの写真はないです(ぁ

で、体力が復帰したところで片付け(ぉぃ

晩御飯は、のらや本店。

贅沢に行っちゃったw
てか、揚げ物が多いなこれww

で、相方を送り届けて、高速で帰宅して、そのまま寝ました。

2日
朝から、わっせわっせと一仕事
何をやってたかって言いますと・・・
年末からこそこそやってた、ドール(DD)の組み立て
年末までにヘッドメイクは済ませたので、さっくりリフレッシュしたベースボディを組み立てて
とりあえず手持ちの衣装を着せて・・・

「まち」と言います。

自分の中では、今の愛車マーチをイメージした娘さんにしたつもりです
かなり自分の好み入ってるんですがw

で、こちらの作業が終わったところで・・・・

HOTLAPへ出かけます。
初走りなのですが・・・・

到着して早々、お買い物から


タミヤF1シャーシ用のコンバージョンキットです!

んでもって・・・・



早速組み立て始める(笑
昼ごろから組み立て始めて・・・・

休憩を挟みながら・・・



夕方完成(笑

実はうちの隣では、ヨコモのBD8組んでる人がいたりもして・・・・

早速走らせてみた。
すごくよく動くし面白いこれ!!

良いものを手に入れましたw
ラストまで走り込んで、その日は終了

3日
大須に出かけ


肉米でランチ。
あとはブラブラ・・・・

あまりお知り合いにも会えず、連休は、この日で終了。

で、飛んで
5日
この日は晩御飯をお外でというお話に・・・

思いついたのが、パセリ。

仕事が終わって速攻で、塩釜口へ

パセリへ向かうと・・・
まだ正月休み中だった(´・ω・`)

で、どうしようかと思ってたら、目に入ったのが向かいの中華料理屋
こちらへ飛び込んでみたり

回鍋肉定食をご飯とラーメン大盛りでオーダー



最初に来たのがこちら
回鍋肉は肉大き目でいい感じ
から揚げ2個ついてきたのですが、デカいサイズが2つ!
ライスは、イイ盛り具合


遅れてやってきたラーメン
こちらも結構イイ盛り

味も良かったです

ネックは、パセリと違って駐車場のサービス券が出ない点・・・・
でも、量は大満足できるいいお店でした

中国人系の店は当たりを引くとホントにおいしいんだよな

そんな正月期間でした

書くのに時間かかってしまった・・・

Posted at 2018/01/10 02:56:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/214566/48107720/
何シテル?   11/25 23:21
愛知在住のコルトのりです。 仕事は、トラックドライバー、2tの箱車で愛知県内走り回ってます 車はH18年式三菱コルトプラスラリーアート H20年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78 9 10111213
14151617181920
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

使い方は様々!ダイハツ・アトレーのガラスコーティング【リボルト金沢】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 13:25:08
運転席にアシストグリップを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 15:35:13
ムーヴ : ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 16:22:33

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトから、コルトプラスへ 今回はCVT+ターボのラリーアート
その他 ラジコン その他 ラジコン
現在所有のラジコン色々です。 タミヤ ・FF03 ・TA-07 ・M07 ・M08 ・T ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ミッション車に乗りたくて、 いろいろ検討した結果、こうなったw H20年式、走行5万9 ...
日産 マーチ まるぴん (日産 マーチ)
まえのHT81をトラブルで、運び込んだショップで出会った、レアな個体に乗り換えしました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation