• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

衛のブログ一覧

2018年07月27日 イイね!

「アクシデント」お徳用パック

さて、ここ数日自分の不注意もあるのですが、アクシデントが続いてます。

始まりは、1週間前ぐらいから・・・・

気のせいか、まるぴんのエンジンのかかりが悪い・・・
具体的にはバッテリーに勢いがない・・・・

いよいよ、来たか?
バッテリの寿命。

いや、納車時に新品に交換済みだぞと思い数日・・・・

月曜の仕事が終わって・・・

帰ろうと思うと・・・
カチチチ・・・・
エンジンかからね(´・ω・`)

とりあえず、JAFアプリでJAF呼ぶ。
しばらくして電話が鳴る。

到着が2時間後になりますがいかがなさいますか?

(´・ω・`)ぉぃ

ロードサービスキャンセル。
会社の上司に電話・・・・


SHOPの代車を借りられることになったw



数台あった代車で選んだのは、一番快適そうなMAXのNA

快適に家に帰って、バッテリーどうするか考えて・・・
Amazonで、カオスを注文。

お急ぎ便で水曜着(´・ω・`)

翌日・・・・
上司にもう1日借りるお願いをしてお貸しする・・・・
前日借りた車は、お客様に貸し出し中・・・・



今度は、アルトを借りたw

その日は、夜HOTLAP行くつもりだったので、高速をアルトでぶっ飛ばす・・・
はえー・・・・
本気でよく走る車というのを感じつつ、HOTLAP・・・・・

アレ店が暗いぞ????

ブログチェックしたら、休みじゃないか(´・ω・`)
休みをチェック忘れたwwww

仕方が無いので、大垣の湯の城で風呂に入ってくことに・・・・

ゆっくり風呂入って、露天風呂脇のリクライニングシートで、少し居眠り・・・・
気が付けばホタルノヒカリ・・・・・


最後に、軽く風呂へと思い岩風呂入った時にお尻が岩の角に強打・・・・・
悶絶ですわ(´・ω・`)
けがはなかったけど、痛みが引かない@金曜現在


で、イテーけつをさすりながら、着替えたら親からLINE。
ekワゴンの調子が悪いというかエンストしそうになったりするとのこと・・・・

たぶんプラグやなとあたりを付けて帰宅・・・

そのまま就寝。
翌朝は母親を会社に送っていき、その足で佐川の営業所
バッテリー引き取って、家に帰宅して少し寝てから、会社に向かう。



バッテリー交換を会社の駐車場でこなす・・・・
ついでに簡易検査・・・・
オルタは無事なようだ




とりあえずSA植田に行って、プラグとか仕入れて、パセリでお昼ご飯。

そしたらば・・・・
パセリと同じ建物の本屋が閉店セールで、文具とか在庫処分って書いてあったので覗く



アニメ系のグッズも半額だった件w
デザインナイフの刃とか、あれこれ購入w



引きはよかったようですwww

帰ったら・・・・


軒先整備工場開店。



プラグ交換(デンソー→NGK)



ドーピングwww

そんな感じで整備を済ませて、クーラーの効いた部屋で昼寝。

寝てばっかりだしwwww

そんな休日でしたとさ・・・

来週のお休みは、コストコとおちょぼさんにお出かけです。
それ以外に予定が無いwwww


Posted at 2018/07/27 23:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月18日 イイね!

日焼け大会から奈々さんライブツアー岐阜公演にハシゴした話

えっと、タイトルのようなことをやってたら、コミトレの申し込みを忘れて大ピンチになりました。

何とかなりましたのでやれやれと結果待ちです・・・

話を戻して、先日のお話・・・

お仕事を休みを取りまして、可児の7時間耐久日焼け大会に参加してきました。

ただ、うっかりミスもしっかり挟んで・・・

同じ日に岐阜市内で水樹奈々さんのライブツアーの公演がありました
タイミング的には、ライブの先行も仕込みが先でしたが・・・・

ライブのことすっかり忘れて日焼け大会のエントリー

そこから少したってチケットが来て軽く青ざめるおっさん1名

幸いなのは、同じ岐阜県内・・・・

ハシゴすることを決定した、6月中旬。

そんなことが有った今回のイベント

イベント前夜・・・・
いろんなものを押し込んで、そそくさと出発。
大須で軽い寄り道してから、小牧のラ・ムーで肉とか飲み物仕入れて・・・・

下道でまったり可児市内へ

道の駅kanitte到着して、仮眠・・・・・@深夜3時。

早朝5時・・・・
暑くて目を覚ます←

朝6時我慢できず、朝食もかねてマックへ・・・

涼みながら朝食と時間調整・・・・

んで、時間調整の後、待ち合わせの時間が近くなったところで道の駅へ戻り
そこで偶然会ったお知り合いと話をしたりして時間つぶし・・・

で、待ち合わせの知り合いがそろったところで会場入り。

とりあえず、ベースキャンプの設営して、ドールスタンバイして(うちグループの一部は展示というか虫干し)



うちは、「ましろさん」と「まちちゃん」の2人ですが、今回のメインは「まち」の方。
理由は後で・・・


酷暑日だったこの日・・・・
展示車両を見に行ったり、知り合いのあいさつ回りも一苦労・・・・


タンスから引っ張り出した、萌ミスタッフTシャツ着て、先日仕入れたしるこサンドを持ってうろちょろ

そんな中、気になる車をいくつか・・・




セアトなんていうレア車がしれっといるあたりはすごすぎます・・・・




エアロがばちっと決まったコルサかカロ2・・・・
エアロがまたレアすぎます(確か1社しか出てなかったような)




トランクオーディオが気になったクラウン。
メインの車室内も凝ってる印象。

あとは、ベースキャンプでホットプレートでBBQっぽいことやったり、かき氷食ったり・・・
はたまた展示車両見たりUSPMの方の投票したり・・・

で、今回「まち」がメインと言ってた理由なんですが
今の愛車マーチをイメージしてメイクしたドールなのですよ
(この娘はヘッドメイクは自作でやってます)
で、車と一緒に写真を撮りたかった訳です


引きで・・・








ここで、スマホカメラが高温で終了(ぁ
ついでに撮影者も限界w

まちもあまり日に当てたくなかったし・・・

そんなこんなで、夕方になり・・・
閉会式。

そこから急いで片付けして、大急ぎで撤収。
ライブ会場へ急ぎます。

で到着したら、開演時間まで余裕w
駐車場の方は・・・・
会場横の平面は案の定満車。

地下は空いてるっぽかったのでそこかでUターンと思って、脇道に入ったら・・・
駐車場って札持ったおっさんが多数ww
どうやら、住宅街の空き駐車場(民家だったり月極めの空きだったり)を使用した臨時駐車場の呼び込み・・・

話を聞いたら1回1000円とのことなので、こちらを利用。
ただ、えげつないお客さんの取り合いがありましたがな・・・・
それは今回置いといて・・・

御得に車をぶち込んだところで、身支度済ませて、会場入り。
物販行く時間も十分あったんで、物販から・・・





パネルとか写真撮って・・・


限定ピンズは売り切れ(遅かったしね)




キーリングとパイン飴を購入です。
キーリングが思ったよりでかかったけど、現在marchのキーリングですw

で、会場のホールへ

元々そんなに大きくないホールで、1階の前の方の座席。

今までで一番良席でした。
奈々さんが、すごく近くで感じられました。

内容は割愛・・・・

最後に・・・・

初めてキャッチできた!!!!

で、ライブが終わって、車に戻る・・・・
昼間の疲れとライブ疲れでふらふらで駐車場どこだったかわからなくなりそうになる…
なんとか車を見つけて、晩御飯・・・・

先日の下見と同様にサッポロラーメン21番に行く。

みそラーメン大


チャーハン中

注文間違えた・・・・・
チャーハン小にするつもりがいつもの癖で・・・・・

何とか、食べきったけど久々にしんどかったww

そんな感じでふらふらで帰宅して、そのまま布団に潜り込んでその日は終わり・・・


オマケ・・・
月曜日は、かなりしんどく仕事をこなし・・・・

火曜日はお休みだったので、

コロンボでハンバーグ分を補充して、
marchのエアコンがストを起こして大ピンチ(電源入らない)
ヒューズ抜き差ししたら直ったんで、またこの現象が出たら電装屋にぶち込む

その後HOTLAPでしたが、ほとんどPITで引きこもり(ぁ

水曜日もお休み・・・


朝ご飯と昼食兼用で例のぺヤング


ドカーン



何とか食い終わったけど、2度目はないわ・・・

で、昼過ぎに車を動かそうと思ったら

時計兼温度計がブラックアウト・・・

さらに、半日ぐらい車動かしてないのに、レーダーの水温表示が69度・・・・
1分走らないうちに水温90度。

高速走ったら、100度越え・・・・
もういやだ・・・

Posted at 2018/07/18 23:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月11日 イイね!

週末の準備・・・

梅雨が明けちゃいましたね(汗

さて、今日はお休みでしたが・・
朝からお出掛けです。

岐阜方面に向けて走る・・
岐阜で勤務だった時代に使ってたルートを久しぶりに走り・・・

たどり着いたのは、こちら


奈々さんのライブ会場到着!

って、早過ぎ(公演は日曜)


実は下見に行ったんです。
初めて行く会場で、比較的近場ってのもありますが、
可児の日焼け大会からの岐阜市でライブなので、駐車場の位置とかを確認したかった訳で・・・

ほかの参加者向けの情報も含め・・・

はじめに、会場周辺のこと。
会場のある長良川国際会議場は、岐阜メモリアルセンターという場所の中にあります
写真はメモリアルセンター案内図


もう1枚。

こんな感じで会場周辺には駐車場が点在
メモリアルセンターの駐車場はどうやら、30分100円、打ち止め1000円の模様。
周辺の関連施設駐車場も同様

一番会場から近い平面P

比較的、ローダウン車でもいける?


どうも、休日は、事前清算機が動いてるのかな??
出口清算機もそうですが1000円札と小銭のみ対応なので要注意。



剥がれ掛けだけど、値段表までついてたww




会場地下にも駐車場有。
価格は30分100円
打ち止めなし。
結構キャパ大き目
入り口傾斜注意

ついでに楽屋は地下にあるっぽい・・・

オマケで・・・

当日使えるかわからないですが、コインロッカーあり(コインリターン式)

あとは、近所にコインパーキング有

多少安いけど、キャパ小さい(8台)

コンビニは、会場から500m?ぐらいのところに一軒
長良川競技場の裏にも2件ほど・・・

といった感じで下見済ませたところで・・・
移動・・・・

途中、みん友さんの勤務先通ったら、姿が見えたので寄り道と少し雑談w

で、お昼ご飯を食べに、こっちの方来たしと言う感じで、
サッポロラーメン21番でお昼

カレーラーメンと

チャーハン注文

*ともに中サイズ。
食が細くなったのを実感したり・・・・
(前はここの両方大盛り行けた)

そこから、大移動して・・・・

小牧まで行って・・・・

ラムー小牧店。

週末の日焼大会とライブ用の飲み物まとめ買い

そこからまた移動して・・・・


しるこサンドでおなじみ、松永製菓の直売所で話しのネタ用に

割れビスのお買い得セット購入w
当日名刺代わりに配ってたりしてwww

あとは、家用に・・・

生しるこサンドを購入
これは美味しかったw

そこからまた移動しつつ・・・

コンビニで噂のぺヤングを発見
お湯がめちゃくちゃ要る奴www

あとは車を洗車して休日が終わった・・・
何とか週末の準備できたからいいか・・・・


Posted at 2018/07/11 22:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月07日 イイね!

珍しいことをすると・・・

大雨が降るらしいです(いやもう現在進行形で降ってる)

というわけで珍しく、連続更新ですw

今日、あるものが届きました。



2か月待った・・・(予約してた)

で一緒に何か写ってますよね・・・・
当日までナイショにするつもりでしたが、ボッチも嫌だなと・・・・
というわけで・・・・



7/15の日焼け大会にエントリーしました。

久しぶりの車関係のイベントです。
というか、マーチをイベントに引っ張り出すのも初だわ・・・・

当日、参加される方が見えたらお会いできたらいいですね

あ、娘(ドール)も久しぶりに一緒にお出かけ予定です。


で・・・



こんなのもちょい前に届いてるんです。

えっと・・・すっかり忘れてたというか、日程を勘違いしてたんですよ・・・

というわけで、同じ岐阜県内だからいいや行っちゃえという弾丸ツアーの予定です。

月曜日動けるのかな(ぁ


てなわけで、奈々さんのライブ会場近辺でも見かけたら声かけてくださいねww


次の休みは、日焼け大会の準備で洗車とか、買い出し行くか。

あと、ライブ会場の下見行くかな
Posted at 2018/07/07 23:02:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月06日 イイね!

そうだ京都に行こう。

という感じで、日帰り京都旅行に行ったはなし・・・

そんな話を振る前にそんな休日の前のお話から・・・・
実は、超高速で回ったので内容が薄いの(ぁ

そんな、休日前・・・
雨がザーザー降る中、高速を大垣に向けで走る・・・・
一宮で飯食って向かった先は、
言うまでもなくHOTLAP。

で・・・・



買っちった。
通算6台目(バカ

今まで、格安中古を改造しては手放し、また忘れたころに買っては走る機会が無くて手放し
をやってたCC01なのですが、今回は店長から一緒に走ろうぜ的なお誘いがあって、
初に近い新車の購入(汗

今回は、改造控えめで、公園お気軽仕様で行きます(笑


で、そんなこんなで帰宅したら深夜2時www
その帰り道・・・
なんか呼ばれたような気がしたんです。
毎回そうなのですが、ふと「鈴虫寺」に行こうという感じで
京都行き決定w


帰ったら、帰ったで

いのりんのファンクラブ会報が来てた

中身も確認せず、速攻で寝て・・・

朝・・・
病院に通院。

終わってから・・・
最寄りのインターから高速へ・・・・
草津まで休憩なしで突っ走り・・・

休憩挟んで・・・・

八幡に到着(何

実は、UPガレにも用事が有ったのです。
用事を済ませて、近くにある、のらやでうどん喰って、
雨が降ってなかったので、おばちゃんの店(解体屋)を覗く・・・
K12マーチが無い・・・
キューブは大量にあったのにな・・・・

あとは、ガソリン満タンにして、移動。

京都の町をせっせと走り・・・・


目的地到着。
久々に来ました。
なんか呼ばれたような気がしたんです。

雨が降る中、住職さんの面白いお話を聞き、御庭をすごい勢いで通過。

で、帰りに、ボークス本社のホビースクエアー京都に寄り道。
DDのドレスとかいろいろ眺めて、あとは、パジェロの塗料関係を購入


そこから、ゆっくり帰宅・・・・

下道で変えることにwww
意外と速かったのが幸いかな。


そんなこんなで、休日を過ごしたとさ・・・

パジェロの前に、某氏の車仕上げないとあかんのだが
福岡からの荷物が今日出荷って、届くんかいな・・・・



Posted at 2018/07/07 01:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/214566/48107720/
何シテル?   11/25 23:21
愛知在住のコルトのりです。 仕事は、トラックドライバー、2tの箱車で愛知県内走り回ってます 車はH18年式三菱コルトプラスラリーアート H20年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12345 6 7
8910 11121314
151617 18192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

使い方は様々!ダイハツ・アトレーのガラスコーティング【リボルト金沢】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 13:25:08
運転席にアシストグリップを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 15:35:13
ムーヴ : ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 16:22:33

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトから、コルトプラスへ 今回はCVT+ターボのラリーアート
その他 ラジコン その他 ラジコン
現在所有のラジコン色々です。 タミヤ ・FF03 ・TA-07 ・M07 ・M08 ・T ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ミッション車に乗りたくて、 いろいろ検討した結果、こうなったw H20年式、走行5万9 ...
日産 マーチ まるぴん (日産 マーチ)
まえのHT81をトラブルで、運び込んだショップで出会った、レアな個体に乗り換えしました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation