• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

衛のブログ一覧

2019年09月01日 イイね!

昨日の続き

というわけで、8月後半のお話。

お盆休みの翌週。
この日は、月イチの連休
盆が絡む8月もありましたw

んで、また、愛知に帰ってました←
例のごとく前日から動き、この日は通院日でもあるので
朝一病院行って、用事をさっさと済ませて、
高速に乗って大阪方面。

盆に行く予定だった相方の家に行くことに・・・
で、相方と合流して、京都方面へ(何
当初の予定を変更して、京都へ行くことに

やってきましたのはコチラ


一部ではおなじみ、おばちゃんの店。
マーチの部品を求めてやってきました。

収穫は、車に乗ったドリンクでご察しの通りありましたw


前期フロントグリル+ピラーカバー
ピラーは探してたもので、グリルはちょっとしたイメチェン用

そこから少し動き、



Twitterで話題のアップガレージ八幡店。
ちなみに、噂のピンククラウンがあったので、担当の方は見えたようですが、
撮影はお願いしませんでした(洗車してないうえに解体屋の後なので余計に汚れてる)

で、軽く買い物をして・・・
何を買ったかは後日取り付けの時にでも・・・

そこから、京アニの事件現場へ・・・
少し落ち着いてるだろうと思って、
献花台にお花でもと思って行ったのですが、
まだ報道関係者が張ってる・・・・
余計な騒動に巻き込まれるのは嫌だったので、建物を遠くから黙祷し、
そっと現場を離れました。

そこから大阪へ戻る・・・
しかし、相方と車内のトークが毎回ヒドイ、(いい意味で
車のディープな話(相方、元某自動車メーカー開発)から、他愛のないヲタトーク、ラジコンのお話まで・・・

車に車内カメラ仕込んで、映像化して、サークルで売ってみようかと相方と話したりww
重要あるかどうかわからないけどwww

そんなこんなで、いつものうどん屋で晩御飯食べて、
実家へ戻ります・・・

香芝で2時間寝て・・・
御在所でさらに2時間寝て・・・・

実家に朝帰りwwww

で、翌日もお休みだったわけで
お昼までたっぷり寝て・・・
お出かけ。


とりあえず、お昼ご飯。
無性に食べたくなったw


久しぶりの味でした。

んで、次に向かったのがこちら


相方依頼の探し物でございます。
ここの在庫半端ないww
探してた塗料あっさり見つかる上に、ほかの探し物も見つかった。

そんなこんなで、夜、実家を出て、アパートへ無事帰還。

これでしばらく愛知に行くことはないかなと思ってたら・・・

その翌週の月曜日。
愛知に向かう自分がいた←
名古屋のお店へ応援に行くことになったwww

そんなわけで、火曜日に名古屋の応援だったので、前日入り。
またも実家ですww

火曜日仕事をこなして・・・
水曜は休みなので、HOTLAP(サマータイム?で水曜開いてた)
その前に・・・



これまた久しぶりのお店



久しぶりにおいしくいただきました♪

で、HOTLAPで走行

今回はM07を持ち込み走らせます。
なんか変?
というわけで、モーターのお手入れを実施。
んで、走行・・・
おお、調子いい!!
・・・ガシャン・・・



( ^ω^)・・・

(´・ω・`)壊した。


修理ついでに、アップグレード。
鳥人間コンテスト見ながらのんびり修理・・・・

直したところで、御帰りの時間です(´・ω・`)

そして実家へ戻り、この日もう1泊。
早朝、静岡のお店へ直接出勤

そんなことやってたら、8月終わったwwww

お次、趣味の買い物の話
コミケに行けなかった分?
薄い本をお取り寄せ。
静岡駅がめちゃくちゃ近いので、前より本の調達になったww


メロブ店舗受け取りで、お取り寄せ
Twitterで見かけてすっかりはまった作家さん。

来たついでなので、本を漁ります

1冊追加w

ほかにも数冊注文したんですけどね、10日位まってますがまだ来ない。
早く来ないかなと・・・


あとは、密林で本やCDを買ったり・・・
そんな感じで元気にやってますww


あ、最後にきょう撮影した写真

先日解体屋で買ったピラーカバーの使い道
完成をお楽しみに・・・
Posted at 2019/09/01 22:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月31日 イイね!

月一更新(汗

また、間が開いてしまいました・・・
月一更新になりそうです。

言い訳をしますと、ここ数週間、休みの日にアパートにいませんでした。

アパートにいる日も、寝落ちすること多数・・・・
その代わり話のネタは満載。
盆休みを書いていきます

盆休み。
13日から16日でした。
この日程見ていただければお分かりいただけるでしょうか。

コミケはどう考えても無理。
というか終わってるwww

そんなこんなで、12日の朝。


この日の晩から実家に帰省するので荷物を押し込む。
どうしてこうなったwww
夜逃げみたいw
真相は、引っ越しの時に持って行った布団がボロで、代わりの布団と入れ替えるためこうなったw
あとはラジコンをガンガン押し込んだからww

で、いつものように下道移動。

途中で晩御飯食べたりして・・・

実家に無事到着。
盆初日名古屋市内横断して、1人で墓参り。
墓参りの後は・・・

パセリでカツをいただきまして、実家に戻って・・・


ラジコンのボディを一気に塗る。

2日目
HOTLAPへ走りに・・・

その前に、田所商店で、お昼ご飯。

HOTLAPで走行してたらば・・・

FF03のデフぶっ壊した

写真ないけど、XV01のモーターぶっ壊したっぽい

と踏んだり蹴ったりになりつつ・・・
この日は終了。

帰りは岐阜タンメンで、晩御飯

3日目
本当は、大阪行こうと思ってたのに、台風接近のため中止。

この日は、給料日だったので、銀行回りして、
一宮方面

実家に帰ったら天一でしょといった感じでお昼ご飯

そこから、川を渡って、マイピット岐阜さん
そこで意外過ぎる再会が!
以前、痛車関係で知り合った方とうん年ぶりに再会
意外なところでつながりがありました(笑
そこからまだ通い始めたとは思えないぐらいの
リラックスモードで過ごさせてもらいました(笑


そして、最終日
この日は買い出し・・・
近所のイオンで、インスタント物の仕入れ

そして、こちら

キンブルで、食料品漁って


アリスホビー
ラジコン関係の部品調達・・・


お昼ご飯は、みそ吟で味噌ラーメン

そこから、今度は・・・

タイガー模型で探し物・・・

で、岐阜タムタム経由でマイピットさんへ
配達物渡しながらお話しして、実家に戻る

そして、実家最後の夜を過ごし早朝出発して、そのままお仕事。
よるアパートに戻り、荷物を下ろす


寝る場所がない!!


無理やり片付けて、寝床確保・
翌日には荷物は片付きましたw

そんなお盆のお話・・・・

8月後半のお話はまた明日にでも(眠い
Posted at 2019/08/31 23:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月03日 イイね!

1か月ぶり。

前は毎週0ブログ更新してたのがすっかり頻度が落ちてます。

しかも、何シテルも、Twitterで直でつぶやくことが多いので放置気味・・・

というわけで、近況を織り交ぜつつ更新です

話は先月の中盤から・・・
月一の愛知へ帰る日・・・

通院してから、岐阜へ向かういつものルート



いつものようにコロンボセカンドでハンバーグ


ラジコン走らせ、帰りに岐阜タンメン

翌日は、隣町のホールへ

パソコン買いに行ったw


買っちった。

あとは何気ない実家の自室からの風景を眺めて静岡に帰った

んで、アパート帰った翌日からパソコンお引越し

さようならDynabook(Win7+HDD)



こんにちは、Dynabook←
今度はWin10+SSD

てなわけで見た目変わらないパソコンがやってきました。

翌週・・・
火曜日に仕事が終わってから、東名を名古屋方面へ走ってました(何
ええ、先週の月曜と同じルートですwww


岐阜まで、引き取りへ行ってきました(ぁ


そしてそのままアパートへ帰ります・・・
しかし・・・
上郷で仮眠。



朝でしたwwww
休みの日じゃないとこんなことできないよwww

途中牧之原で、こちらのあにめのPOP


映画見に行きたいところなんですがいけない


で、何とか帰宅して床に就く。@AM7:00だったかな

10時には起きて、部屋の掃除・・・



11時過ぎアパートの前で演説始めたwww


で、そこから数日・・・

一人焼肉。

からの・・・


風呂屋

で、翌日・・・
東京へ向けて走っていく。



いのりんのライブ来た

時間があったので、シェアサイクル借りて、日本橋方面


ダイハツ来たw
Twitterでシャレードのラリーカー展示の情報をつかんでたので
行ってきた。




かっこいいわ・・・

来場記念ステッカーをいただき、武道館に戻る。

近くの駐車場が開いてたんで移動したりして、開演待つ



実は席は今回武道館で初アリーナw
いい席でしたし、いいライブでした。

しっかりテープもキャッチできました!

で、終わってから退場時に・・・
偶然ほかのファンの方から、途中空中を舞っていたリボンを分けていただけました!
ステージに限りなく近い人しかキャッチできないものです


見ての通りライブの思い出は壁に展示しちゃいました。


ドーピングしながら仕事をこなし・・・


香港限定の映画「デッドヒート」劇中車のエボ3のミニカーが到着
ジャッキーファンとしてはたまらない1品ですね
(というかお気に入りの映画でもあるし)


ようやくお休み・・・
朝から洗濯と掃除・・・・
ホームセンターへ生活用品買い出し・・・




近所のラーメン屋でお昼食べて・・・



ラーメン屋近所で、無限のホイルがキマッタ、アクティ見かけて・・・

静岡駅へ向かう・・・
あっちこっちうろうろして、駅周辺の状況把握。

で、最後に来たのがここww


この本を探してやってきたw(Twitterで見て気に入った)
で、これで済まないんですよね・・・・



気になった本とかも一緒に購入w

駅から離れ次に向かったのが、
家から比較的近所の「KAWAIMODELS」さん
うわさに聞いた模型屋さんです♪



というわけで、巣組で最低限の塗装で久々の1台を組もうかなとw
話題の長谷川のEP71ですよ

しかし、どうするんだよ、ラジコンも直すのも組み立てるのもあるし、
実は、ドールヘッドも用意してるし・・・・
自分で思いっきり首絞めてるよね(´・ω・`)

どうせ、顔見知り少ないしw
遊んでくれる人もいないしww(平日休み故

暇つぶしにはいいかw


さみしいわ(´・ω・`)
Posted at 2019/07/04 00:38:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月08日 イイね!

休日バタバタ

最近、疲れが抜けません・・・
ストレスなのか・・・・

てなわけで、ガス抜きを兼ねて、お休みにお出かけです

お仕事のお使いもあったんですけどね。

お休みの朝。
全力で洗濯を始める(天気悪かったけどため込んでた)
更に掃除を始める(2週間ぐらいできなかった)
ついでにラグをコインランドリーで洗濯←これは間違いだった

コインランドリーにラグを回収に行きながら、洗濯ものを乾燥機へ・・・
そのまま向かいのすき家で朝ご飯・・・

朝飯喰って、アパートに戻り、掃除した部屋にラグを広げる・・・・



すごくシワシワ・・・・
原因は、コインランドリーで乾燥機までかけたのが原因っぽい(後から親に聞いた)

そんな失敗もありつつ、備蓄のカレーを調理・・・・
仕込みが終わったところで、乾燥が終わった洗濯を取りに行き、
帰ったら、再びカレー作り続き・・・

煮込みながら洗濯物たたみつつ・・・
落ち着いたところで。お出掛け・・・・

最初に向かったのが、前日に行った銭湯・・・・
タオル忘れたねんw

タオル回収しつつ、銭湯のそばのスタバでコーヒー買って、
受け取ってたら、ドライブへ・・・・
とりあえず、1号線バイパスを浜松方面・・・
目的地の近所に来たら・・・・
何か車が吸い込まれていくお店を発見。
よく見ますと・・・・


気が付けば、ハンドルがお店の駐車場へ向いてました←
んで、パンとかバームクーヘンの切り落としとか買ってたw

んで、軌道修正して、目的地のコストコ浜松到着ww
以外と空いてるww

すいすいっと買い物を済ます

主な買い物は、会社のお使いのマイクロファイバータオル。
自分の買い物方はと言いますと・・・
カルフォルニア米(安かったし、どんなものか試したかった
牛乳(実は安いし、美味しい)

んで、お買い物が終わった後は、ソフトクリーム

なんか、盛りが凄いんですがw
岐阜とかより盛りがいいと感じたんですが・・・


ある意味、盛り付けが上手www

それでも十分な量が有ったんですけどね

で、車で次の目的地のことを調べます。
静岡で唯一の天一・・・・
休みじゃねーか!

んで、あきらめてコストコの近所のUPガレ・・・
ホントは、SWEN浜松行きたかったがこっちも休み。
でUPガレはいいモノ見つからず。
ここで時間は13時w
腹が減った・・・

店を探すことにしたが、いい店が見つからず・・・
気が付けば、浜松西IC付近に居たwww

で、ここでようやくお昼


んで、ここから高速で戻り

早く、静岡東スマートIcできないかな・・・・
これできればメチャクチャ便利なんだけど

家で、冷蔵品とかおろして、近所へお買いもの・・・

生活用品(虫よけとか)購入後、家に帰り、少し横になる。

体が多少楽になり、ラグのしわが伸びた←
で、晩飯は、朝から仕込んだカレー

前回失敗だったんですが、今回は成功ですw

そんな休日・・・・

車ネタが無いねww
来週は平日タミチャレ参加のためまた帰省です(最近実家に帰りすぎ
Posted at 2019/06/08 23:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月03日 イイね!

最近アレコレ

最近、晩御飯作って食べて、片づけする前に眠気が来て、
寝落ちすることが多々

昨日なんか、ラジオ流しながら寝てしまって、
メロフラ待機してたのに、目を覚ましたら、文化放送分のスマギャンエンディング・・・

疲れてると言う事にしておこうw

そんなわけで、ここ数週間のお話・・・
連休の日・・・
フラフラになりながら、実家へ帰り、所用とラジコンをこなす初日・・・・

2日目は、

コレットさんでオイル交換。
オイルは、0w-30プロステージSに戻す。

で、いつもの様に静岡に帰る・・・
途中のPAで、なぜかトリップや時計がリセット掛るなぞの症状が出る・・・
しかしエンジンのかかりや走りは変わらず?

で、帰宅後、妹の旦那さんの実家から頂いたガスコンロをセットして寝る


翌日…
事件が起きた。
会社帰り・・・・
エンジン掛らない!!
バッテリー上がりの症状・・・
とりあえず、会社のバッテリーチャージャーでエンジンを掛けるが
不安だったので、工場に車を入れて、バッテリーチャージャーを仕掛けて
代車で帰宅・・・

翌日。バッテリーはビンビン。
車に戻して、とりあえず様子見・・・
その日の会社帰りは、何事もなくエンジン始動
帰り道に銀行寄って出てきたら・・・
エンジン再びかからず(´・ω・`)
JAF呼んだ。
1時間待ちとかねw

車の中で待機してたら、突然電源復活。
エンジン掛ったのでJAFキャンセルし、会社近かったので会社に引き返し
車放置して、代車で帰宅(苦笑
翌日、バッテリーターミナル締め直す
何事もなかったように息を吹き返す
この日は無事アパートに帰れたw

この日は、頂き物のミニッツにいじり

こんな感じで


ヤフオクで買った部品詰め合わせ・・・


ホビーショーでゲットしたシルビア


完成w

そんなことが有りつつ、また休日が巡ってきたw
朝、愛知に向けて出発。

2週連続の主治医のコレットさん。

車を預けて、代車をお借りしてお昼ご飯。

天一。
ちなみに2週連続←
で次に向かったのが、岐阜の川島にあるマイピット岐阜さん・・・


夕方からの営業でした。

仕方が無いので、時間つぶしにとある駐車場

今回の代車。
久々にK11借りました。
しかもルンバ・・・・・





じゃなかった・・・

BOXでしたwww


貴重なマーチボックスをまたお借りすることが出来ました。

で、名古タムタム行って、マイピット岐阜さんが開いたのをツイッターで見かけ早速凸



こんな感じのコース

ドリフトと共用なので、グリップ低めと思いきや、案外食う。

そんなことより、使用料金安いw
レンタカーもあるしwww


御品書き、こちらも安い

なぜ安いかというと、完全趣味で営業してるからとのこと
だから看板もなく、口コミとツイッターでお客様が来るらしいw
お店の感じは、大人の隠れ家という感じ。
店長さんも常連さんもいい人で、すぐ馴染めた感じです


ミニッツ&ドリフトのほかにクローリングもありですが、
あいにく車が無い・・・・
CC01じゃ到底無理ww


一応レンタルガレージもあるようですが、ジムニーが整備中ww
(店長さんの趣味の一つ?)

で、頂き物ミニッツ初走行です。

なかなかカッコいいw

しばらくして・・・・
コレットさんから電話
車を引き取り。
結局今回の故障の根源はバッテリーターミナルがすり減ってたための接触不良。
修理代1000円ちょいw
*サービスチケットとかいろいろ使った結果です
で、またサーキットに戻り走行・・・


調子に乗ってたらタイヤ脱輪。

何だかんだでギリギリまで遊んで実家で晩御飯食べて帰宅

そんなこんなでドタバタ。
しかも内容が薄いレポである、。

Posted at 2019/06/04 00:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/214566/48107720/
何シテル?   11/25 23:21
愛知在住のコルトのりです。 仕事は、トラックドライバー、2tの箱車で愛知県内走り回ってます 車はH18年式三菱コルトプラスラリーアート H20年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

使い方は様々!ダイハツ・アトレーのガラスコーティング【リボルト金沢】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 13:25:08
運転席にアシストグリップを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 15:35:13
ムーヴ : ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 16:22:33

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトから、コルトプラスへ 今回はCVT+ターボのラリーアート
その他 ラジコン その他 ラジコン
現在所有のラジコン色々です。 タミヤ ・FF03 ・TA-07 ・M07 ・M08 ・T ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ミッション車に乗りたくて、 いろいろ検討した結果、こうなったw H20年式、走行5万9 ...
日産 マーチ まるぴん (日産 マーチ)
まえのHT81をトラブルで、運び込んだショップで出会った、レアな個体に乗り換えしました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation