• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

衛のブログ一覧

2019年05月15日 イイね!

SHS2019とか・・・

お待たせしました。
静岡ホビーショーレポです!

って誰も待って無いですよねwww
写真に関しては、フォトアルバムに先に上げておきました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/214566/album/749614/

ここに上げた写真と未公開写真を使いながら、転勤で少し狙ってたことを実行に移したお話を

今年の春、静岡転勤が決まって物件探しの時、個人的な条件が一つありました。

・ツインメッセOrタミヤ本社から自転車もしくは徒歩圏内

ご察しの通り、ホビーショー対策です(爆
んで、希望通りの物件が見つかり住んでるわけで、
ようやくその真価が問われる日がやってきました。

其の前にサイドストーリー的な物
一般公開前日。
大阪の相方から、荷物着弾
色々とトラブルが重なって、
模型サークル展示の主催さんへの搬入が間に合わないというお話があり、
代理搬入の依頼が・・・
金曜の夜、サークルの前日搬入前に主催の方にボディを託すことに
合流ポイント間違えもしましたが、なんとか引き渡しが出来ました。
土曜日は、仕事をこなして・・・

ホビーショー2日目。
お休みもいただきました。

いつもなら、前日夜から動き出しますが、
今回は、たっぷり睡眠を・・・・
取れない←眠れなかった

で、いつもの様に起床・・・・
洗濯機全開で回して、身支度して、
朝食作って・・・


失敗だったw


で、タミヤオープンハウスが9時オープンなので、
8時半に家を出て、とりあえずタミヤ本社
この日のためにベルハンマーをこれでもかと散布して、
空気圧MAXの変速ギアなし自転車で、快調に走っていくと・・・・
タミヤ本社手前からタミヤの紙袋にプラモやらラジコンを持った人多数?

本社に到着したら・・・・
出遅れた!!
オープンハウス始まってた。

アウトレット(謝恩セール)へ行きますと・・・・
もう手遅れorz
ラジコン関係ほぼ完売。
ボディ狙いだったのに・・・・・

とりあえず、通常物販も覗くと、人いっぱい。
ジャンク市でステッカーと、大阪の相方から依頼の物を購入できた。
後はさっくり、展示見たり、野外のタミヤ会展示見て、
自転車でツインメッセへ・・・

会場1週目。
全開で、お買い物モード。
買い物とかは後程紹介

で、自転車で、アパートへ全開で戻る
この時点で朝10時半www

荷物下して、整えて・・・・

再び出発。

途中、思いついてお昼ご飯



ブッチャーでラーメン食って再び動く

タミヤ本社で一時休憩。
相方から電話
電話で現状報告。

そして、ツインメッセへ戻って・・・・

新商品を眺める

R31HOUSEのジムニー



可動式ドアミラーは半端ないw

お次、京商で気になる1台

フェザー

ワンメイクもあるそうなので購入検討中

アオシマへ・・・

コロナ(カリーナE)


JPNタクシー


ER34スカイライン前期!!(これはシルバーで塗っておきたい


TCRエスティマノーマル!!(型新規で起こしてるし)

長谷川から

EP71スターレット!!

ミニカーの方も・・・



レガシィワゴンとか熱過ぎ


注目の商品いっぱい。

最後にタミヤ


新型スープラ。
RC先行なのはたぶん、トヨタ主催のRCスクールの兼ね合いもあるようです。
プラモは結局内装の取材とかもあるからまだ時間かかるかも・・・・


マツダ3
此方もメーカー主催のスクールやマツダワンメイクに向けた新商品の要素は強いかも

専用のシャーシも特徴wwww


まさかのアウディクワトロ!
実は予約済みw


注目のM08!

今年も散財が続く予感です・・・・


そんなこんなで、そこから夕方まで滞在して・・・
その間にも

スタローンの家(ぁ
此方の家主である、ユキヒロさんにお会いしたりしつつ・・・




最後に、相方の此方の展示物引き取って・・・

自転車でアパートへ戻る。
お尻が痛かった・・・

で、ここからさらに、車に乗って、静岡のUPガレで、カー用品処分とかして
ツインメッセそばのココイチで晩御飯

調子に乗りすぎて、UPでの儲け全部使い切ったwww

家に戻ってから、買い物の整理。

依頼品もあるので大量ww


ボディとか


細かいものとか


特殊塗料も購入w

そんなこんなで、今年のホビーショーは終わり。

相方のクルマはいったんうちの駐車場でお預かり・・・

それから数日後・・・
今日のお話。
朝から、ドッタンバッタンしながら、静岡駅の方行ったり
荷物梱包して出荷したりしてたらこの時間です・・・・


Posted at 2019/05/16 00:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月08日 イイね!

GW 静岡発・山梨-長野 ドライブ旅行 その2

その2です

スカイラインミュージアムを出て、大阪の相方と電話してたら、
腹が減った訳で(お昼2時)

お昼ご飯を探す旅に・・・
最悪塩尻あたりまで出ないとダメかと思ってたら・・・
案外近くに、ラーメン屋さん。



お昼ご飯を食べて、大雨の中、山道を下る・・・・

で、下道走ってたら、思った以上に時間がかかり・・・
予定より1時間ほど押して、マイミクさんが先にチェックインしてる
キャンプ場到着。

そこで何だかんだと、酒とレタスしゃぶしゃぶで食事。
そして就寝・・・・・

カメムシの迎撃を喰らったがなorz

早朝、目を覚ましたので、朝のドライブ・・・・


キャンプ場の駐車場で写真を撮ったり・・・
ドールの撮影しようと思ったら、雨がパラパラ・・・・

其方は諦めて、久しぶりの木崎湖を散策。

縁川商店にて、写真をさっくり・・・



後は自販機でコーヒー買って、変わらない風景を見ながら思い出に浸る。

あいにくの雨だったけど、今の愛車との思い出が増えた。

で、キャンプ場へ帰ってきたら・・・

晴れとるしw

で、この日は、他のマイミクさんとかと合流して、ゆーぷるで、朝風呂キメて


設営やったり、いろいろやりつつ、お昼ご飯は
小石うどん(リニューアルしてた)

美味しくいただき、キャンプ場戻って、買い出し部隊に着いて行く。

この日の晩は、焼肉。

肉以外のものも焼いたりなんかしてw
珍しくお酒も多めに←
この日もまた人数の増えたバンガローで就寝・・・・

この日は蚊取り線香で燻される貴重な経験をする・・・

また、早朝に起きて・・・・
天気を確認。
・・・行ける

というわけで、ましろさんを早速スタンバイ


桟橋で写真撮ってた・・・
もう1つの桟橋に、同じように撮影してた某氏がいたw


ここも変わらない景色でした・・・・


個人的お気に入りショット

で、車と湖とましろさんが撮れるスポットを探しに・・・・

なんとか、場所を見つけたけど、早朝じゃないと無理だこれw

更についでに、海ノ口


ホントに変わらない風景がうれしくてたまらなかった・・・

この日は、乗り合いで、高ボッチ山へ行くお話に・・・・
ちなみに乗合で行くのは、ステップワゴン2台
1台は、HV、もう1台はガソリン・・・・
両方乗せていただきましたので、面白い2列目試乗が出来ました
詳細はここで書くのはやめておきます(長くなるかもだし

この日のお昼は焼きそばのお店にて

また行ってみたいけど店の場所がはっきりしないw

で、何だかんだで夕方キャンプ場へ帰り、
この日はすき焼きとお酒を(こればっかり

で、翌日・・・
例のごとく早朝に起き、今度は、まちの撮影だと張り切っていたらトラブル発生。

撮影キャンセルして、コインランドリー直行(苦笑
んで、また朝風呂へ行き・・・・
私はキャンプ場へもどり、残りのメンツは小熊山へ朝ご飯を食べに・・・
この日は片づけをしながら、衝動買いしたバーナーのテスト。



外で食べるチキンラーメンは美味かった。


ついでに残り物のマシュマロも焼いてみたり・・・

そんなこんなで、荷物を押し込んで夜まで、のんびり過ごして、
晩御飯に鍋をくって、帰宅。
飲んで食ってばっかりの旅行でした(汗

今回の旅行の写真。
https://minkara.carview.co.jp/userid/214566/album/745793/

ドールの写真
https://minkara.carview.co.jp/userid/214566/album/745820/

で、後日談?
というか数日後のお休みのお話
いつもの休日で

キャンプの後始末の洗濯とか寝袋とかの天日干し・・・


焦がした鍋の掃除・・・


合間に長野で買っといたゴールデンハンマーww

で、片づけが終わったところで、お昼ご飯

ラーメンの半額券が有ったので、近所の家系?ラーメン。
美味しかったからリピート決定w

その後古本屋へ本の売却・・・・

代わりにこれ買ってきたり・・・
また木崎湖行きたくなった・・・

つぎは週末のホビーショー張り切って仕事しましょ

Posted at 2019/05/08 23:52:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月08日 イイね!

GW 静岡発・山梨-長野 ドライブ旅行 その1

というわけで、たっぷり連休を頂きましたうえに、ジャストタイミングで、
キャンプのお誘いを受けたので、ドライブ旅行へ行きました。

そんなわけで・・・
平成最後の日。
平成が終わる前にさっさと寝ました←
翌朝早かったしw

令和元年5月1日・朝4時。

クソ眠いとか言いつつ、マーチにキャンプ用品とか娘とかいろいろ押し込む。
荷物はある程度まとめて、シートも倒してたので、さくっと積み込み
ちなみに、雨の心配が有ったので、往路は、キャリア使用せず。

そこから、新東名静岡SAに向かう・・・
実は、逆方面というか遠回りなんですが、あえてこのルート。
例のスタンプラリーのためです(ぁ
フラッとパークハシゴして上下ともバッジを確保して、
スマートインターから高速へ・・・
例の制限速度が上がった実験区間も走れたので、制限速度まで出してみる・・・
案外安定するのに驚きつつ、あっという間に実験区間終わり、
清水SAで、朝ご飯。

で、中部横断道を走る。
何だかんだで、あっという間に山梨。


南部町なう。
大食いなキャンプ好きJKはいませんでしたが・・・・


案内図眺めて、コーヒー飲んで、出発。

少し走ったらば・・・

噂に聞いた、ハッピードリンクショップ発見。

んで、こんなの見つけた。


アタリが出ると押せるようなので・・・・


運試しと景気づけに買ったんですが、4本購入して4本目にあたり

ちなみに・・・自販機は4台(苦笑)


最後に記念撮影。

そこから何だかんだチェックポイント巡って・・・

身延駅。


祝日の静かな駅前でぼけーっと・・・


学校の下まで行ったり・・・
坂を上る気にならずww


あおいちゃんのバイト先行ったり


あきちゃんのバイト先の前に車止めて・・・


朝飯が早過ぎて腹が減ったので、メンチカツとカレーで、朝ご飯2周目
(朝10時半)
で、何だかんだとスポット回って・・・・
下道を走って・・・・
岡谷。
りんちゃんも通ったんだろうなと思う長野へ抜けるルートでした。

で、今回の旅の目的地である場所に到着。

スカイラインミュージアム着いた!


久しぶりに、ワクワクする時間でした。

で、想定外の山登りもあったので、疲れました。

ちなみに、ミュージアムの写真は、こちらへ
https://minkara.carview.co.jp/userid/214566/album/745813/

続く・・・
Posted at 2019/05/08 22:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月26日 イイね!

連休の遠征前に・・・

珍しく、短いスパンでの更新

改めて思う・・・
今の会社でよかったと思う瞬間である。

と言いますんのも・・・・
パーツレビューで上げました部品のこと
社割とか、フル活用で、オーディオチューンをしてみたんです。

で、仕事の空きもあったので、会社で一気に作業もしました
心残りはリアスピが触れなかったところですが・・・・

で、これによって、快適な移動空間へのステップがまた一つ進みました
GWの旅行が楽しみですいろんな意味でw

代償は大きかったけどな(金欠に加速がついた)

Posted at 2019/04/26 23:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月24日 イイね!

ここ数週の話

さて、また間が空きました。

パソコンにはほぼ毎日向かってるんですよ。
ブログも毎日書いてるんですよ・・・

両方、会社でのお仕事ですが(苦笑

プライベート用のパソコンの調子が悪いってのもあるんですが・・・

そんなこんなで気が付けば、平成が終わりそうw
このブログも平成最後のみんカラブログです(予定

さて、最近の動きのお話。

先日、連休だった日のこと・・・・
月一の通院をこなして、大垣方面へ・・・



月一のお楽しみになった、コロンボセカンドのハンバーグ

そのあとHOTLAPに顔出して、ちょっと必要な部品買って、ホビーショー発表予定の新商品予約入れて、そそくさと帰宅。

そこから、家電量販店へテレビ買いに行き、ホームセンターで座椅子を買い

実家で探し物してたら、懐かしいものが出てきた

懐かしくて昔のことをいろいろ思いだす

実家の晩御飯を早めに食べて、急いで静岡に帰る・・・

浜名湖で、休憩がてら、夜食・・・


浜松餃子を丼にしたというやつ。
意外と行けたw

で、そそくさと、アパート帰ってさっさと寝た。

翌朝・・・・
片づけとか、洗濯やって、車でお出かけ。
清水ICから東京方面。
昨日名古屋方面、きょう東京・・・・

走ることしばし・・・

いきなり休憩。



東京へ行くついでに、スタンプラリーの一部を攻略。

次は、沼津・・・・
イートインで例のパフェを食って行こうと思ったら・・・
行列(ヒント・曜ちゃんの誕生日)@8:50
諦めて、先へ・・・・

横浜青葉で下りて、IKEA港北に寄り道。
部屋の片づけ用の物を入手。

そこから今度は首都高で、都内へ・・・
アキバのUDXを車を押し込み・・・

地上で今度は、自転車レンタル
入っててよかったドコモの自転車レンタルアプリw


てなわけで、電動自転車を借りたw
で、ナビアプリで、神保町へ移動・・・・
・・・・お尻痛かった・・・・

ベルサール神保町アネックスにて
パイオニアの業者向け発表会出席。

新型の楽ナビが、予想を超える物になってた・・・・
欲しくなってしまいました・・・・

で、一通り、見学して、また自転車で移動。
途中、富士そばでお昼ご飯・・・

お昼食べたら・・・


神田明神に寄り道。
前のスイフトの時に受けた、お守りをお返しに行き
マーチ用に新たに受けました。
後は・・・

大阪の相方へお土産w(ほかに送るもの有ったし)

後は、スーパーラジコン回って、自転車返却。

そこから徒歩で攻めます。
手始めにラジオ会館

ボークスで、ドリームチョイスを悩んだけど財布がさみしいww
結局ヘッド買ってきて、住所変更して、オシマイ。

そこから、グルグルといつも立ち寄る店で掘り出し物を探すが、
不発に終わる。

そんなこんなで気が付けば、夕方w
晩御飯を食べる。


いつもの肉のお店w

そこから、ゆっくり帰宅開始・・・・
足柄SAに8時半に到着して風呂に入り、アパートへ向かう。
余裕の11時着でそのまま寝ましたとさ・・・

近いとはいえハード過ぎた・・・・

で、次の休みまでの途中・・・

いろいろあって、ミニッツスポーツの中古車を頂く
ボディもある意味レアな86であるww

そして、つぎの休日・・・・
てか、今日。
2週間サボった掃除から始める。
同時進行で、洗濯3回回し。
後は、自転車にハンマーオイルをたっぷり吹き付け

中で掃除してたら、外で、ザーっていう雨の音
まあ予想はしてたがなww

近所のコインランドリーへ乾燥機ぶち込みに
乾燥してる間に、銀行行ったり、薬局行ったりしてたら、
乾燥が終わったw

家で、洗濯片付けて、部屋の配置換えと衣替え・・・

ラジコンの置き場を再構築。
先日IKEAで買ったのはこれのためのワゴンだったんです

後は、雨の合間にステッカー貼り

これで自分らしくなったw

で、お昼ご飯を食べに出かけます

そこそこ美味かったけど気のせいか薄味・・・・

後は、業務スーパーで紙パックスイーツ買おうと思ったら、
欠品wwww
かろうじてあった、ほうじ茶プリン買っておいた
帰宅して、ラジコンいじり・・・・


今度は歯医者の予約時間になり、歯医者へ・・・・
そこから暇つぶしにリサイクルショップまわり・・・



DVDかっちったw

夏色の砂時計OVA・・・
持って無かったんですよ・・・
原作ファンの方には申し訳ないんですが
此方の方が好きなんです(奈々さんファンとしてこっちへ向いてしまう)

で、何だかんだで、平成最後の休日が終わる。

さて、次のお休みは令和元年の5/1です。
そんなわけで、まだ未確定な部位はありますが、
5月の予定

5/1~5/4新元号初の大冒険?
5/1・早朝静岡出発?→山梨経由スカイラインミュージアム行き
木崎湖キャンプ場泊(予定
5/2~4・痛車関係で知り合った仲間とのキャンプ

5日より現実に引き戻される(ぁ

5/12・静岡ホビーショー参加。
自転車で行きますw
そのためにハンマーオイル散布したの

というわけで、こんなやつでもあってみたいというお話でしたら
↑の予定で動いてますんで、目的地が被るという方はご連絡いただければ
会いに行きますw

そんな感じのお話でした
Posted at 2019/04/24 22:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/214566/48107720/
何シテル?   11/25 23:21
愛知在住のコルトのりです。 仕事は、トラックドライバー、2tの箱車で愛知県内走り回ってます 車はH18年式三菱コルトプラスラリーアート H20年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

使い方は様々!ダイハツ・アトレーのガラスコーティング【リボルト金沢】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 13:25:08
運転席にアシストグリップを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 15:35:13
ムーヴ : ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 16:22:33

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトから、コルトプラスへ 今回はCVT+ターボのラリーアート
その他 ラジコン その他 ラジコン
現在所有のラジコン色々です。 タミヤ ・FF03 ・TA-07 ・M07 ・M08 ・T ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ミッション車に乗りたくて、 いろいろ検討した結果、こうなったw H20年式、走行5万9 ...
日産 マーチ まるぴん (日産 マーチ)
まえのHT81をトラブルで、運び込んだショップで出会った、レアな個体に乗り換えしました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation