• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

衛のブログ一覧

2019年04月12日 イイね!

なんかバタバタしてきた

バタバタしてきたうえに、夜、何もできずに寝てしまうという繰り返しで、
朝、時間を作ってブログ書く事に・・・・

とりあえず最近の出来事と、ここからのお話・・・・

ある休日・・・・
なんとか、時間が空いたこの日。
お天気が良かったのでチャンスだと思い、車にラジコン押し込んで
タミヤサーキットへ・・・


憧れのあの場所です
いつか出たいと思った、RCカーグランプリで見たあの風景



案外小さいと感じたり・・・・



とりあえず、持ち込んだのは、タミチャレ仕様のM07。
一番馴染んでる車だしね・・・

で、失敗したなと思ったことが・・・

コンセント微妙に遠い。
夕方の買い物で、延長コードを買ったのは言うまでもなく(苦笑

で、走らせたのですが・・・
気持よく走って・・・

ラインどりミスって、軽くコースアウトしたら・・・・
なんか、音がする。
ピットに戻して状況確認。



なんか刺さってる・・・・



ボディピンが挟まってらっしゃるwwwww

ちなみに自車のボディピンは1本も飛んでいないのでコース上のやつを拾ったらしい(器用なことをしたわ)

そんなことが有りつつ、初タミサは、半日走行して終わりました。

それから、約1週間後・・・
会社帰りに大急ぎで静岡駅へ・・・・
アニメイト静岡に滑り込んでCDフラゲ。

いのりんのアルバム確保♪

話は前後しますが、ライブチケットの先行も取れたので、それも含めて
ゴキゲンな毎日です


で、その翌日・・・
休日までバタバタする数カ月のスタート。

第一弾は、沼津方面へ
仕事関係のイベント。
毎年参加させてもらってる、イースセミナーへ・・・

記念品頂いたり・・・


クラリオンのフルデジスピーカー試聴で
用意してあった音楽ファイルにTimeLapseが有ったので聞いてみたり
前から、音が好きだったシステムなので、より一層惚れてしまった・・・・

そんなことが有った、仕事関係だけど、楽しんでしまったイベント。

ここからの予定を自分の覚書含めて
4月中旬から下旬
15日夜~16日・実家へ帰る(月一の帰省)→16日夜出発アパートへ帰る

17日朝・東京へ向け出発、UDXに車入れて、お天気次第ですが、
UDXで自転車借りて、神保町へカロッツェリアの業者向け発表会参加
(雨天の場合電車移動)
適当に切り上げて、アキバでブラブラして、夜アパート帰還。
23日・もしかしたらまた帰省?

5月

5/1~4・旅行(山梨-長野)
5/1・山梨(単独)ゆるキャン聖地とスカイラインミュージアム予定
5/2~4・木崎湖+山梨方面 友人たちとキャンプ

5/11Or12・静岡ホビーショー(休暇の都合でまだどちらか未定)

5/21・22実家帰省


6月

28日・水瀬いのりさんのライブ武道館(チケット確保済み)

8月
水樹奈々さんのライブ静岡(FC先行申し込み済み)

9月
コミトレ?

間にコミトレ原稿や、タミチャレが挟まるとより忙しくww

そんな、感じで過ごしていきます・・・・

Posted at 2019/04/12 07:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月16日 イイね!

間が空いた・・・

冗談抜きで忙しいんです。
忙しいというか、帰宅後、家事こなして、布団引いたら、寝るというサイクル・・・
会社のブログは毎日UPしてるんですけどね

で、休日はっていうと・・・・

俺が今回の少ないネタになるわけで

休日の前・・・

アパートの風呂が小さいのもあり普段シャワーで済ませてますが、
休みの前日だけは、近所の銭湯行くのです
で、その途中で気になるお店が・・・



これは気になりますよね・・・・


ってことで・・・
風呂屋の日は外食なので、営業時間を確認して、突撃!


照明暗い上に、入り口にウインドーフィルムが貼ってあるのでわかりにくい(汗

しかし、母体がお肉屋さんらしいので、お肉はいい感じ
種類は少ないですが、90分食べ放題ってのはいいね



こんな感じのコースです



で、こんな感じで、バイキング方式で食材を取っていきます


とにかく、焼きまくった結果
60分で腹いっぱい←

一人だしね・・・・

誰か一緒に行きませんか?

最近、毎週のように通ってたり・・・・

で、ある日の休日・・・



ミニキャブを運転する自分がいました。

いやね、ある日のこと・・・・
ホームセンターで、新品の洗濯機が格安で売ってたんですよ。

しかし売り出し期間が来週のお休みには終わってる・・・
持ち合わせもないし・・・

店員さんに一か八かで、セール期間に付いて聞いたら・・・
取り置き&後払いOKとのことなので・・・
1台取り置きをお願いして
1週間後・・・・

洗濯機を引き取って、無料貸し出しの軽トラに乗せて持ち帰りの途中の写真・・・

そんなことやったりして、生活用品を買い足したり・・・・


免許の住所変更をして現住所が証明できるものを作ったり・・・



部屋の改装したり・・・


ラジコンの置き場作ったり・・・

そんなことやったり、



晩飯作るのが面倒になって持ち帰りピザ買ったり・・・・


そんなことやってたら、GWのお誘いが・・・
今回は連休しっかり貰えそうなので、そのお誘い乗ることに
翌週ホビーショーなのにな(苦笑

で、その日程(自分の参加できる日)2~4日
休みが、1~4日。

場所は、木崎湖・・・・
何年振りかな・・・・
毎年行ってたのに

で、せっかくなので、前日から動いて・・・
1日山梨~長野を回ろうかなと

具体的には・・・
ゆるキャンの聖地巡礼
岡谷のスカイラインミュージアム(開いてるのを要確認ですが)
そのあたりを検討中・・・
泊まる場所の問題もあるし・・・・


Posted at 2019/03/17 00:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月03日 イイね!

迷う話と、ある休日のお話

さっき、いのりん(水瀬いのり)のラジオ聞いてたら
ライブツアーの告知・・・・

前回の豊橋はFC選考で落ちたよなとか思いだしながら、日程聞いてたら・・・・

この日程いけるんじゃね?
しかも、会場も、大阪グランキューブ、愛知ガイシホール、東京武道館

※愛知 フォレストホールでした。

どれも行ける範囲じゃないの・・・・
ただ、予算を考えると1公演に絞った方がいい

折角静岡にいるんだし、武道館取るかなとか考え中・・・


それに関しては追々・・・
其の前にGWとかあるしね・・・・
何かたくらもうかとか

さてはて、話は変わり、先日のお話・・・

何かいいことないかと、みんカラ見てたら、丁度お休みとかぶる日に、みん友さんが沼津に行くとのこと・・・・

これはチャンス!休みに済ませようと思った用事を後日に回して・・・・
みん友さんと連絡を取り、当日を迎えました。

いつも通り、朝6時に目を覚ますのはお約束・・・・

前日、夜9時から11時まで銭湯で沈没してたのに←

で、朝から台所に立つ。


カレー煮込んでる自分がいたww

何時間も煮込めないし、さっさと作って寝かせる作戦。

で、時間になったので、近所のスタンドで洗車して、海沿いの150号線をゆっくり、清水方面へ・・・
そこから東名乗って、JCTで、新東名に・・・・
沼津のSAに到着。



ここで、みん友のSINちゃんさんと合流。

お目当てはこちら


そういう事ですwww

そこでいろいろ楽しんで、沼津港へ・・・・



話題のスポット行ったり

他にもいろいろやって・・・・
場所移動



例の場所行ったり・・・・


偶然見つけたお店に行ったり・・・

実は、ちょい前に、伊波さんのラジオ番組(ラジオカーテンコール)で、話に出てた
リヴァージュだったw
いつか行きたいなと思ってたお店だったのでホント運がいいww

んで・・・
次は市街地へ


1度行きたかった商店街とか・・・


行ってみたかったお店にも行ったんですが・・・・


休みズラー

お休みはよく調べていかないと・・・・

んで、良い時間になったので、SINちゃんと別れて、帰路に・・・・


お疲れ様でした!

で、ここから用事を済ませます。

沼津の家具屋でカラーボックス購入。

そこから沼津のフラッとパークでさっき悩んでたグッズを購入してそこから、スマートインターで乗って
新静岡まで移動・・・・

帰宅して、晩御飯。


冷凍庫にまだあるんだよなw

で、今回の買い物


ヌーマーズにて
のっぽは朝ご飯でおいしくいただいましたw



ちなみに素でビビったのがこのフリーペーパーだったけどねwww

マルサン書店にて・・・

とりあえず買っといた


あとこっちも買ったwww


沼津港の新スポットにて・・・

非常においしかったですが、高いw
そして持ち帰りできる距離でよかったw

アニメイトで・・・

買いそびれてたやつ

最後に、プレミアムショップでの買い物

次のお休みにのんびりセット予定ですw

他の写真はアルバムに入れときました
久しぶりに写真撮ったわ・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/214566/album/704563/

Posted at 2019/03/03 23:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月16日 イイね!

引っ越しから1週間ちょい?

さて、静岡に引っ越して1週間ちょい・・・・

米を炊けば、「バリカタ」になったり「緩く」なったり・・・・
お惣菜買ってこれば、とんでもない代物だったり・・・

アパートの前が抜け道だったりするので昼夜問わず車通ってうるさかったり、
駐車場が半端ない傾斜が付いていて、リップがそのうち消え去りそうだったり・・・

とまあいろいろ、トラブルが起きてますが元気ですw
ここ数日、早寝だったのもあり久しぶりにパソコン触ってます。

さて、そんなこんなですごした日を振り返ります。



ある日の晩御飯。
ちゃんと自炊してます。
揚げ物はいろいろ危険なのと面倒なので、スーパーのお惣菜ですが、
麺類が多い感じがします

お部屋の様子



TVなしの生活続行中ww
以外と過ごせるものです

んで、台所・・・


落ち着いたというのかな?
ぼちぼちやってます


定期購読物・・・


ラジマガをセブンイレブン受け取りで、取ってたんですが、手違いで名古屋のお店に届いて
コールセンター電話したりしてドタバタ・・・・

郵便物・・・・
到着日を過ぎても到着しないゆうメール?

お休みの日に電話したら
郵便局に聞いたら、局で止まってるとのこと・・・・

空家の扱いだったらしく、在住確認?持っていくとのことで、それと一緒に配達してもらって

無事解決。

というより転居届出せばいいのですが、いろんなもの会員情報変えるのが面倒というか
把握できないので、そのままにしてあったのがあだになった・・・

ク●ネ●さん
また、荷物がらみ
S川は、引っ越し日当日に荷物の配達が有ったので到着するのは分かったが
●ロ●コが来るかどうか確信が無かったので、密林で荷物頼んで、休日の午前中に来るように手配

すると、どうでしょうか・・・・
↑で書いた郵便は、午前中到着w

荷物こない・・・・
昼から出かけたかったので、担当センターに電話・・・・

午前中指定の荷物が、午後配達になってたwwwww

で、ちょっとクレーム言って夜到着に変更。

忙しいのは分かるけど、そこは間違えないでよ・・・・
今回の荷物は営業所止めとか宅配ロッカー止めできないから仕方ないのもあるけど


S川
荷物の不在票が入ってたので受け取れる時間もないし取りに行きました。
営業所遠い!!!
清水区の方まで行くことに・・・


で、やってきた荷物ですが・・・



こんな箱。



差出人はこちら♪




これなんです


15日に発売になったR31HOUSEのジムニー!!

勢いで買っちゃいましたとさ。

何に乗せるかはナイショ
というか、合わせるシャーシが手元にないw

こんな調子で生活破綻しないか不安であるw


Posted at 2019/02/16 23:25:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月08日 イイね!

引っ越しました

何とか新拠点での生活がスタートしました。

そんなお休みの日のお話

朝、長期滞在してたホテルをチェックアウト。
そこから向かったのは1週間前にも来たレンタカー屋。
予約してあった車を受け取ります。


今回の相棒は、こちらのエブリィ
早速、会社に向かいます。

会社に一時搬入してあった引っ越し荷物の引き取りのためです。

んで、荷物を積むのがまた大変・・・・
何せ一人でこなしてますから・・・(お手伝いお願いしなかった)

で、次はアパートへ向かうんですが、今回のクルマ、ナビが無いw

スマホナビで慣れない道をひた走ります。
少し道迷ったりしつつ、下見の時来て以来の新居へ到着。

場所は、タミヤ本社とタミヤサーキットの中間という
ラジコン好きにはたまらない環境(この物件見た瞬間にピンときたw


ワッセワッセと荷物を運びこみ・・・
家具を組み立て・・・
中古のPCデスクがうまく組み立てられなかったり・・・
中古をバラしちゃダメだねww

後は延長コードが足りなかったりなんかして・・・・
ルーターのところに、電源ないし!!

そんなこんなで落ち着いたところで、買い出しとコインランドリーとお昼ご飯・・・・

取り合えずコインランドリー・・・・

と思ったら気になるお店発見。
とりあえずUターン(爆

先にお昼ご飯にします


というわけでアパートから至近距離のラーメン屋さん。



リピート決定ですねw
ただ、毎日は通えないのでたまに行くことに

そこから、ドンキやらイオンやら、エンチョーやら、コジマやらを回って、
必要なものを揃えます。

そんなこんなしてたら、朝から降り続いた雨が止んで晴れてきた
もっと早く止めばこんなに苦労しないのにwww

そんなときにふと目に入った風景


富士山とタミヤw

数か月したら見慣れるんだろうけど、ちょっとうれしくなった

で部屋に帰って片づけの続き



何とか形にした。
余り物や中古多用した割にはいい感じ


パソコンスペース
ここが生活の中心になりそうw



TVなしでipodとタブレットで過ごすのでスピーカーを設置
大きいのだと近所迷惑なので小さ目w



台所・・・
えっと、この数日後(このブログ打ってる日には片付けて自炊開始
米炊きすぎたw

で、当然ながら・・・・
ドールのお引越しも決行
今回は堂々とお部屋にいてくれます♪


お客様来るときはひっこめますが(理解があればそのまま

そして、寝床は・・・・


やっちゃったw

実家でも使ってたセットではありますがwwww



こんな感じで幸せな環境はできましたが、仕事がクソ忙しくて、何もできない気配・・・

Posted at 2019/02/08 23:05:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/214566/48107720/
何シテル?   11/25 23:21
愛知在住のコルトのりです。 仕事は、トラックドライバー、2tの箱車で愛知県内走り回ってます 車はH18年式三菱コルトプラスラリーアート H20年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

使い方は様々!ダイハツ・アトレーのガラスコーティング【リボルト金沢】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 13:25:08
運転席にアシストグリップを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 15:35:13
ムーヴ : ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 16:22:33

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトから、コルトプラスへ 今回はCVT+ターボのラリーアート
その他 ラジコン その他 ラジコン
現在所有のラジコン色々です。 タミヤ ・FF03 ・TA-07 ・M07 ・M08 ・T ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ミッション車に乗りたくて、 いろいろ検討した結果、こうなったw H20年式、走行5万9 ...
日産 マーチ まるぴん (日産 マーチ)
まえのHT81をトラブルで、運び込んだショップで出会った、レアな個体に乗り換えしました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation