• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんぴちのブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

ナマステ~

昨日は大学時代のサークル仲間との同窓会で
大阪に行って、芋まみれになりました。

やっぱり、芋は美味いね!

さて、若干酒が残った状態で、
AM10時には岡山へトンボ帰りしたんだけど
そのワケは?

街道さんと、ねぇさんと印度旅行に行くからです(爆)

意外に印度って岡山から近いんですよね

で、印度に何しに行くの?
そりゃ野暮な質問でっせ

『インドカレー』食べに行くに決まってるやんか!

53号線沿いに『サンシャイン53』って店があるんだけど
そこのカレーがメッチャ美味いらしいので行ってみたんだな


『ナマステ~』と合唱しながら店に突入!

インドカレーのお店なんだけど、
お店のキャンディーさんはタイ人さんでした(^_^;)

若干二日酔いの状態なので、普通にビーフカレーくらいを食べたいのに
街道さんはメニューを見せてくれません
ねぇさんはニヤニヤ怪しげな笑みを見せてます

注文もオレは何も決めていないのに、
『インドカレーと、タイカレーと、ビーフカレー!』と伝えています( ̄ロ ̄;)

キャンディーさん『チョーカライヨ!イイ?』と聞いてくれましたが
この悪魔2人は『それでイイよ!』なんて簡単に言ってくれます

なんか超激辛って文字見ただけで、身体が汗ばむんだけど・・・


暫く待ってると1番に『インド』が来ました
が!ルーが赤いです
匂いが目に沁みます
激しく身体が拒絶してます(/TДT)/・・・・

しかし、このご飯の横にそっと添えてあるバナナはなんじゃ??

早速恐る恐る1口食べると・・・
眉間に皺寄せて食べる料理ってナニー!?Σ(;゜□゜)yヾ
口中に何かが刺さるんですけど!

2口3口と進めていくと、頭皮に異常な汗を感じます
目の下のくぼみに汗かいてます
鼻水出てます
なんじゃこりゃ!
辛いってもんじゃねーぞ!

しかし、残すわけに行かない(作った人に感謝して最後まで食う!)

でも、でもさ、これ辛いよ~
マジで辛いよ
あまりに辛そうに食べてると、ねぇさん生タマゴ取って来ようか?と
気遣ってくれた
ありがたいが、それじゃ完食にならんじゃろ?

ドンドン頬張って食べて何とか完食出来た
途中、街道さんもねぇさんにもインドをお裾分けしたら悶絶しながら食べてた
オレの苦しみを分かってくれて嬉しいゼ( ̄ー+ ̄)

ほんでバナナの存在理由だが、あまりの辛さに耐えれなくなったときに
そのバナナを食べるんだな
地獄の中にオアシスを感じたのは気のせいか?

帰る道中、車話に花を咲かせながらも
若干頭痛やらお腹のなかのモヤモヤが気になってたんだけどね

いやぁ、こんな体験あまり出来ないので
興味ある人是非、印度旅行して欲しい

ただし、自己責任でね!



そして、さっきからオレはトイレに行ったり来たりしてるのは秘密だぜ!

じゃ!
Posted at 2008/10/05 18:18:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2008年09月15日 イイね!

続く続く

この時期になると、出張が続きます

この3連休も金曜にいったん帰ってきたのは良いが
そのまま研修で広島へ・・・

日曜は前上司と共に一日中、ゴルフした

そして、今日は洗車しようとした瞬間のドシャブリ
そして、夕方にはまた出張に出発・・・あぅ

こんな調子でFCはエンジン始動もしていないよ

いつになったら乗れるのやら

インドカレー食いてーよー!
Posted at 2008/09/15 19:27:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2008年09月03日 イイね!

焼き鳥号は美味しかったぜ

焼き鳥号は美味しかったぜ今夜はホイコーロー定食なしんぴちです、こんちは!

さて、日曜日、過去何度も寝坊し出席できなかった
朝練に半年振り??に行ってみた

今回はツイン目覚ましで意気込みバッチリです
プライマリーの目覚ましでいとも簡単に起床できたよ
今までなんだったんだろう・・・(汗)

そして連れの黄S2000君との待ち合わせ場所に行く
窓を全開にして走るととても空気が気持ちイイ
朝晩もやっと涼しくなったなと思った

待ち合わせ時刻はAM7時
街道さんは『朝練はそんくらいにはいるぜ!』と豪語しとったから
若干遅刻気味か?と焦りつついつもの山へ駆け上がる

すると突然メールが鳴った
『おはよ!朝練いくんじゃろ』・・・by街道

早速、確認メールしてきたな!
当然返事する『もう鷲にいます』

すると『はやー!!!!!!!』

おいおぃ、もしかしておらんのか?(;一_一)
はい、集合場所には黒32Rさんしかいませんでした。。。
なんでも寝坊したとか。
まっ、出席率激低のオレに文句言えるわけ無いですがね(爆)

久しぶりな方々と色々話が盛り上がった頃、噂の焼き鳥33R登場です
ねえさんも、目が充血気味でいつもの麦が美味しかったのだと想像がつきます
早速ですが、その33Rの試乗が出来ました
ブーストアップ仕様なのでどんくらい過激な加速をするのかと思いきや、
予想に反して下からトルクがガンガン盛り上がり立ち上がっていくので
一見、『ん?』な感じでしたが、メーターみるともうありえん速度に
到達しています
FCはドッカーン!と来るけど、ベースが遅いからここまで行きません・・・
タイヤを温めると言いつつも、コーナーを攻めるあたりこの人は
流石、『焼き鳥職人』だと感じました

んで、ここでオレは大きな勘違いをしてしまったのだが
コーナーを抜けるたびに弱アンダーの傾向があり、それは4駆であるがゆえと
思っていたのだが、『トルクメータ動いとらんけ、きっと2駆よ~』
マジで!?と思ったけど、実際本気で攻め始めてからじっとトルクメータ見るも
ひとっつも針動かんし(汗)
まだまだオレは甘ちゃんでしたわ
結局原因はフロントフェデラル、リアネオバっつー組み合わせだったのですがね

しかしね、あの巨体を機敏に操る街道さんがスゲーんか、
車体の剛性がバツグンのRがスゲーんかは置いといて
やっぱり人の車に乗ると何かしらハートに熱いものが込み上げるのは
やっぱりオレも走りたくてたまんないのかも

朝練、行って良かったぜ(^◇^)
Posted at 2008/09/03 20:43:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベート | クルマ
2008年08月24日 イイね!

どっちがどっちですかぁ?

どっちがどっちですかぁ?明日は給料日だけど、オレの財布には直接関係ありません!な、しんぴちです。

今日は珍しくノンビリとした休日を過ごしました

明日からは恒例の烏取出張なので、
相方を連れて買い物に。
デオデオの閉店セールを見に行ったけど、
買ったのは懐中電灯だ
まぁ、仕事で使うことが多いけど
たまーにFCのエンジンルームなんかを
覗くのに便利だからね

帰りに妙に甘いものが食べたくなって
茶店によって画像の品物を注文
おっさんが食べるものではないですが
甘いものに目が無いオレとしてはやっぱりこれです

しかしここで疑問が!
『あんみつ』と『みつまめ』って表裏に書いてあります
どっちが本当の呼び方なんだ?
誰か教えてくれー!
ってか、ナゼに表裏で書き方違うんだよ・・・
Posted at 2008/08/24 18:31:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2008年07月27日 イイね!

洗車スタイル

洗車スタイル









チョリーッス!あまりの暑さに何もヤル気が出ないしんぴちです。

いきなりの男物の海パン画像でなんだこれ?と思った?
いやぁ、今朝は7時30分に起きて(と言うより暑さで起きた)
久しくしてなかったFCの洗車をしちゃいました

じゃ、ナゼに海パンがって思うよねー( ̄ー ̄)ニヤリッ
洗車にはこれが必需品なわけですわ
だって、オレ夏に洗車するとき海パン一丁でするから~

これがね、やったら病み付きですよ
だって早朝とは言え、メッチャクチャ暑くて
汗だくツユだくになるでしょ?
そんな時にホースの水を頭からぶっ掛けたらマジ最高♪

一応ね、オレの駐車場は外部から見えない位置にあるから
公然わいせつ等にはならないはず(爆)

ただ、今日、新しく引越しされてきて人と引越し業者さんは
オレの格好に最初びっくりしてましがが・・・(ノ゜⊿゜)ノ!!
それでも5分もすれば、見慣れたのかテキパキと引越し作業進めてたよ

もしも興味ある人はやってみて~
絶対にハマるから(爆)
Posted at 2008/07/27 16:27:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | プライベート | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます!
今年も、色々よろしくお願いします(^_^)v

色が剥げない程度に磨いてやってください~笑」
何シテル?   01/01 16:15
車・バイク・スノボ。 スピード出るもの大好き(^。^) 先日までH3年式FCを駆り、岡山県は中山・岡山国際を走っていました。(しばらく走ってなかったか・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ カナブン (スズキ スイフトスポーツ)
FC改め、スイスポです NAはZC系CR-X以来です!! まだ慣らしが完全に終わって ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
本日、パジェロイオとバトンタッチ 新しい家族です これからも(^-^*)ヨロシク♪
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
車重300Kgはシビレマス でも車では体感出来ない加速と風を感じながら走る喜びは単車なら ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成3年式最終後期FCに乗ってました。 今は東広島にて新しいオーナーさんのもと、元気に走 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation