• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんぴちのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

プレゼント

プレゼントあいにくの雨でしたが、ノンビリと誕生日過ごせました

そんなまったり休日を過ごしていると、
『あのお方』から電話がありました





暴「なんしよん?プレゼント持って行くから出ておいで」
し「わかりました、すぐいきまーす」

わざわざね、家の近くまで来てくれました
感謝感謝ですよ(^^)
久しぶりの誕生プレゼント♪
タービン?ホイール?それともニューカー?
色々想像しましたが、なんと
『バナナ他』
でした(@_@;)
しかもサルのパペット人形つき
オレの走りがぬるいので、引退勧告なのか?
ハンバーガーと寿司の消しゴムは過去を消し去れってこと?

やっぱりあのお方には、敵わないわ

Posted at 2008/03/30 21:26:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2008年02月05日 イイね!

めげました…

サボり癖が治らず、相変わらずblogをアップしない、しんぴちです、こんにちは。

さて、先日FCのリフレッシュ始めた報告しましたが、せっかくリフレッシュしている最中にぶっ壊れました。
かなり凹んでます。。。
ん?なにが壊れた?

ハィ、オレの腰が逝きました(´A`)

日曜朝練行くつもりで早めに起床しベッドからオレ暖機せずにジャンピングで降りた瞬間…腰がブロー…

どんだけひ弱な腰なんょ。とりあえず救急へ送ってもらい治療。

でも、腰なんてほとんど治療しようがないんよね(>_<)

今はコルセット巻いて、ノロノロ歩ける感じですがね。

結局、朝練欠席

来週は法事で米子なので、また欠席

うぉー!いつ行けるんだよ。
Posted at 2008/02/05 12:57:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2008年01月17日 イイね!

ホワイトアウト

ホワイトアウト全国的に寒波に見舞われやっとスキー場の積雪値が上がってきましたね
そんな嬉しい情報が入っても、年明け後も出張中のしんぴちです、こんばんは♪

さて、巷では「スノボに行った!」だ「雪がメッチャ良かった!」だのとウラヤマシイ情報が入ってきてスッゲームカつきます(爆)

で、オレも昨日今日と岡山県北部で雪を堪能してるわけですが、
決して遊びではありません。。。
ダム発電設備の点検で、津山のさらに北、加茂を中心として
あっちの山、こっちの谷と行ったり来たりしてるんですね
津山市内が晴れてても、山奥へ入るとそこは豪雪
30cmは余裕で積もってますね
社有車(スタッドレス付き)で遊びながら現地へ向かうのは楽しいですわ!(^^)!


本題の「ホワイトアウト」
そんな題名の映画もありましたねぇ
今回は『激しい吹雪により視界が奪われ、自分の位置が全く分からなくなってしまう事を言う。』のお話

多分、オレのように西日本に住んでてこんな現象に遭遇することはほぼないと思う
でもオレは3年前にこの「ホワイトアウト」を体験しています
今年も行った北海道でね
激しい風雪で昼間なんだけど太陽は見えない
周りの景色も全てが積雪によって真っ白!
当然、道路も標識も何もかも見えません
唯一、道路の端に除雪された雪が見えてるような気がする程度・・・
こんな状況でみなさん車の運転出来ますか?
オレもこの時ばかりは危機を感じましたヨ
助手席からも周囲の状況を確認しつつ、ノロノロ運転で前進
対向車なんて突然現れるからビビるよー
真っ直ぐ走ってるつもりでも、人間ってどっちかに傾いて運転するらしく
徐々に車線を外れていく
除雪の山にゴリゴリ当たって初めて気づくみたいな!!

あの経験はもうすることはないかなぁと思っていました。
が、今回正月に北海道旅行したときにバスに乗っててまた体験しました
添付の画像は駐車場で撮った写真
走ってるときに撮ると、真っ白な画像になってさっぱりわからなくなるから
敢えて停まった写真にしてみました

周辺が白くなってるの分かりますか?
こんな中へ向かって走っていくんですよー
なーんも見えんですよー
怖いですね・・・
山で遭難したらこんな感じなんでしょうか?
西日本にいれて幸せです
Posted at 2008/01/17 19:34:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2007年12月29日 イイね!

MAPPO

今年も残りわずかですね。
家の大掃除しなくちゃイケないのに、
ドタバタで何にも出来ていないしんぴちです。


さて、先日身内の不幸があり急遽米子へ向かっていたのですが
その道中でオレの車の前方を所謂「パンダカー」が走っていました。
まぁ、この「パンダカー」はあまりお世話になりたくない車ですよね。
先日はこの方達の「覆面カー」にお世話になったことは内緒ですが・・・

でね、話は戻ってこの「パンダ」を見つけたときに
オレは思わず「マッポじゃんか。おっせー(-_-;)」って叫んじゃったんですよ。
嫁は口をアングリして、「マッポって・・・」

確かにこんな死語をさらっと使うあたりオヤジなんですが、
そんなことは気にしちゃいませんよ。

しかーし!一つ気になることが。。。o(゜^ ゜)ウーン
「まっぽ」って何の略なわけ??語源は??

答えは分かったんだけど、皆さん知ってますか?

と言うことで、本年最後のblogはこの質問で締めくくりヾ(≧▽≦)ノ☆

来年もどうぞよ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)ね(^ー^)

それではみなさん良い年末年始を♪
Posted at 2007/12/29 21:45:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2007年12月15日 イイね!

久しぶりです

いや、約1ヶ月ブログ空けてました
ってか、未だ鳥取?
FC乗りたい病というより、
壊れてないか心配ですわ

色々と忘年会やジムカーナのお誘いが
あったのに全部断ってます
そのうち、お友達いなくなるよ。。。

はぁ、淋しいねぇ
Posted at 2007/12/15 21:28:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | プライベート | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます!
今年も、色々よろしくお願いします(^_^)v

色が剥げない程度に磨いてやってください~笑」
何シテル?   01/01 16:15
車・バイク・スノボ。 スピード出るもの大好き(^。^) 先日までH3年式FCを駆り、岡山県は中山・岡山国際を走っていました。(しばらく走ってなかったか・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ カナブン (スズキ スイフトスポーツ)
FC改め、スイスポです NAはZC系CR-X以来です!! まだ慣らしが完全に終わって ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
本日、パジェロイオとバトンタッチ 新しい家族です これからも(^-^*)ヨロシク♪
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
車重300Kgはシビレマス でも車では体感出来ない加速と風を感じながら走る喜びは単車なら ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成3年式最終後期FCに乗ってました。 今は東広島にて新しいオーナーさんのもと、元気に走 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation