アメリカの人気テレビ番組「アーノルド坊やは人気者」(1978年~1986年)で主役のアーノルド・ジャクソンを11歳のときに演じ、人気を博したゲーリー・コールマンさんが42歳で死去した。死因は脳内出血とみられている。
ピープル誌によるとゲーリーさんは水曜日に自宅で転倒し頭蓋骨を損傷し出血。ユタ・バレー・リージョナル・メディカル・センターに搬送された。木曜日には意識があり回復に向かっているかのように見えたが、その後容態は悪化し昏睡状態のまま金曜日の午後12時5分に亡くなったという。
アーノルドさんは、成長不全のため、身長が150センチ以下と小柄だった。「アーノルド坊やは人気者」で一躍人気ものになるが、両親と金銭トラブルになり自己破産をしてから人生は下り坂。たびたび暴力ざたを起こし警察のやっかいになったりと、華やかだった子役時代からは想像もつかない生活を送っていた。
Yahoo!ニュースから抜粋
すごいショックです
小学生の頃、夕方の再放送見てたナー・・・
前後にトムとジェリーがやってて・・・
ウィリスは元気なんかなぁ?
キンバリーは・・・
なかなか辛い青年期を過ごしたようですね。
顔も別人になってしまいました
名言
「冗談顔だけにしろよ?」
※wikiで調べてたら・・・
アーノルドは親と金銭トラブル、自己破産。
暴行問題で繰り返し逮捕、起訴。
2007年に白人女性と結婚してたんだって。
キンバリーはアーノルド放送中に妊娠。
酒、麻薬、ポルノ映画出演、強盗・・・・
34歳にして薬物過量摂取で亡くなってるんだって・・・
ウィリスも麻薬依存、暴行など・・・
ウィリスの日本語吹き替えって野沢 雅子だったんだって。知らんかった。
みんな映像とのギャップがヒドイ

(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/05/29 08:53:39