• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぃきゅーぶのブログ一覧

2015年04月14日 イイね!

自分の趣味や好きな物のお話

自分の趣味や好きな物のお話













みなさんこんにちは!みぃきゅーぶです!!


突然ですが、皆さんは自分の趣味をお持ちですか?


人から「ご趣味はなんですか?」と聞かれた場合、自分だったら何と答えるのかなとふと疑問に思い、車以外の趣味を思い浮かべてみました。


僕は小学生から中学校卒業まで水泳をやっていて、高校に入学してからはソフトボール部に入っていました。昔はスポーツマンだったのですが、今は見る影もなくブヨブヨになってしまいました。


まず思い浮かぶのが野球です。見るのもするのも大好きで、学生時代は休日なんかに友人たちと草野球にいそしんだりしていました。しかし社会人になってからは友達と草野球をほとんどやらなくなりました。


未だに軟式用グローブは時折手入れをしたりしているのですが、もうここ数年まともに使ったことがありません。キャッチボールくらいはやりたいですね。


しかしこの程度では趣味とは呼べませんね。


次に思い浮かぶのはゲーム。僕はいわゆる「ファミコン世代」です。


初代スーパーマリオを始め、ベースボールやエキサイトバイク、マッピーやらグラディウス、ファミスタや燃えプロ、ドラクエシリーズ等は全てやりつくしました。


ハードがスーファミに変わり、後にゲームボーイも登場。64は持ってませんでしたが、プレステは2まで持っていて、グランツーリスモシリーズやパワプロなど等色々やりつくしてきましたが、徐々にゲーム熱も冷めて行って、今僕が持ってる中での最新のハードはWiiです。埃かぶってます。


これももはや趣味ではないですね。


僕はどちらかと言うと趣味は広く浅いと言うなんとも情けない感じなんですが、最近また再びハマりかけている趣味が出来てきました。


それは将棋です。


僕が最初に将棋の魅力に取りつかれたのは高校1年生の頃。その当時、僕のクラスの半数ほどが突然将棋ブームになっていました。


当時まだ将棋のルールすら知らなかった自分は「なんでこんな爺臭い事やってんだろう」ぐらいしか思いませんでした。


当時将棋を指していた友人たちの全員が小学生時代にはルールを覚えて指しているやつらばかりでした。


しかし、横目で意味も分からず見続けていると、知らず知らずのうちに将棋の奥深さに取りつかれていました。もちろんルールが分かっていなかったから、本当の意味での奥深さは分かってなかったですけど。


そして自分もやってみたいと思うようになり、仲の良かった友人に駒の動かし方から習って、ルールも覚えてその友人と指してみました。


結果は惨敗。当たり前ですよね。教えてくれた友人は駒をだいぶ落としてハンデをつけてくれたのに、面白いぐらい圧倒的な力を見せつけられ僕は負けました。


その瞬間にすさまじい悔しさと同時に、将棋の楽しさを実感し独学で将棋の勉強をすることにしました。


バイトで貯めた金で将棋盤を買い、将棋の本を買い、将棋番組を見て、毎日僕より強い友人たちと負けても負けても将棋を指しまくりました。


それから三か月しないうちに、将棋を教えてくれた友人に平手で初勝利。ある2名を除く他の友人たちには絶対負けないくらいの棋力を付けていました。


しかしこのクラスには他の友人たちを遙かに凌ぐ棋力を持った2人の友人がいました。棋力が人並みになった自分から見ても明らかに別次元の強さです。


一人は早指しタイプのA、もう一人は長考タイプのB。この2強に僕は何度も挑みましたが、結果は全敗。勝てない日々が続きました。


高校3年のころ、日本将棋連盟の出している本にある将棋のいくつかの問題を何か月かに渡って出題しているやつに、ハガキに答えを書いて送るやつをやっていて、最終的にアマチュア2段の棋力があるとの証明書をいただきました。


そしてそのすぐ後くらいに、早指しのAに初勝利。この彼とは最終的には五分五分くらいの勝率になりましたが、長考タイプのBには1度勝ったきりで大幅な負け越しのまま高校を卒業しました。


それからしばらくは将棋をやっていて、市の将棋大会でチャンピオンになった人とたまたま指せる機会があって結果は1勝1敗。


この人との対局で当時の僕は舞い上がってしまい、若干天狗になっていました。


情けない話です。


趣味として始めたのに、いつの間にやら誰でもかかってこんかい状態になっていたのです。


しかしこの伸びきった天狗の鼻はいとも簡単に折られてしまう日がきました。


当時、同じ職場にいた大先輩のおじさん。将棋を指せるというので対局を申し込みました。


結果は。。。


平手で10戦全敗。相手の角落ちでも全敗。飛車角落ちでなんとか戦えると言った状態で、調子に乗っていた僕は本当にボロカスに負けてしまい、天狗の鼻はあっさり折られてしまいました。


この時に趣味の世界からいつの間にか勝負にこだわっていた自分に気が付き、純粋にいつかこの人に勝ちたいと言ったような心からの楽しさがなくなっていました。


それからはしばらく将棋から離れようと指すことがなくなっていきました。


あれから10数年、テレビでも話題になった電王戦というプロ棋士と最強コンピューター将棋の戦いが始まった頃、なんとなく気になってインターネット中継でその様子を見ていたら、将棋を始めた頃の純粋に楽しんでいた時の気持ちがよみがえっていました。


今ではすっかり棋力も落ちてしまっていて、初心者レベルまでになっていますが、あの頃将棋を教わった今はヨソにいる友達に、近いうちにゆっくり将棋でもやろうやとお誘いを受けたので、その日が来るまで趣味の範囲内で楽しみながらまた一からやっていこうかなと思っています。


趣味というのはやっぱり心から楽しめてこそなんだなぁと、つくづく思ったことでした。
Posted at 2015/04/14 18:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっと語ります | 趣味
2015年03月26日 イイね!

ドライブに最適な季節がやってきました

ドライブに最適な季節がやってきました











桜の季節になりましたね♪


春になり、昼間は比較的過ごしやすい日が続いてきました。

先日、近所の駅にある桜の木を見に行ってみたら、まだツボミもたくさんありましたが写真のような感じで5~6分咲きで桜が咲き始めていました。

今週末、グンと暖かくなれば満開になる場所もあるかもしれませんね!

暖かくなってくると、桜も眺めながらのんびりドライブが楽しく出来る季節でもありますね。


週末はハイドラを起動して、当てもなくブラブラと気の向くままドライブを楽しみたいです♪

どこかでお弁当を広げて食べるのもいいかなぁ。。。


春は心がなんとなくウキウキしてくる本当にいい季節です!!

Posted at 2015/03/26 22:14:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょっと語ります | 日記
2015年03月11日 イイね!

3.11東日本大震災から4年

3.11東日本大震災から4年












あの東日本を襲った天災から今日で4年が経ちました。




長い文を書くつもりはありません。




天災はもちろん怖いですが、それと同じように怖いと僕が思う事。




これまで日本を始め、世界を襲った天災が人々の記憶から風化していくことです。




これから起こりうる南海地震。




亡くなった方々の犠牲を無駄にしないためにも、僕らはこれまでの出来事を風化させないように、東日本での出来事を教訓として毎日を過ごしていきたいです。



Posted at 2015/03/11 15:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっと語ります | 日記
2015年03月04日 イイね!

シルバーマークを付けたドライバーさん

シルバーマークを付けたドライバーさん













みなさんこんにちは!みぃきゅーぶです!!


ここ数年、日本では高齢化社会と言われ続けて、心なしか車にシルバーマークを付けて走っている高齢者ドライバーさんの数も数年前に比べて増えてきたように感じます。

仕事柄、車を運転する機会も多々あるのですが、今日こんなことがありました。


会社のトラックを運転していると、シルバーマークを付けたドライバーさんの車に追いつきました。僕は法定速度前後でのんびり走っていたのですが、前のドライバーさんがシルバーマークをつけていた事や、こちらが乗用車に比べて大きいトラックを運転していたこともあって、いつもよりも距離を大きく空けて車間距離を取っていました。

高齢者と思われるドライバーさんは、法定速度より25~30km/hほど遅い速度で走っていました。トロトロ運転です。追い越し車線ではありましたが、見通しも悪くさらに前のドライバーさんが大きく反対車線に入ったり、左の路側帯に大きくはみ出したりして予測不能な運転されていたので、下手に前に出るのは危険と判断し、追い越しをかけることが出来ませんでした。

さらに一時停止場所では、一時停止もせずにそのままの速度でそろそろと。。。


都会と違って田舎になると車は本当に必需品で、ないと本当に生活が困ります。ご高齢の方なんかは特にそうだと思います。

しかし、いくらご高齢者でシルバーマークを貼っているからと言って、交通法規を守らない運転をしていい理由にはなりません。ご高齢の方でもスマートな運転をされている方もいらっしゃいます。

スピードを出せとは思いませんが、カーブなんかの見通しの悪い道で反対車線に平気で入って運転したり、一時停止を全くせずに進入したりするドライバーさんは免許の返納をしてほしいです。

自分だけでなく、相手をも巻き込む可能性がありますからね。これは、ご高齢の方だけでなく若いドライバーさんでもよくお見かけしますが。。。


しかしいつか僕もそんな年齢になった時、運転が怖いなと思うようになったとしてもやはり車がないと困るから、免許の自主返納とかは悩んでしまうのかなぁとも思ってしまいました。

難しい問題なのかもしれませんね。

Posted at 2015/03/04 21:32:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっと語ります | 日記
2014年10月28日 イイね!

駄菓子屋さん

駄菓子屋さん










学校から家に帰り、ランドセルを雑に放り投げてボールとグローブを慌てて持ち出す。


「お母さん100円!!!」


全くもう。。。と言いたそうな母親から100円玉もらいそれをを握りしめ、グローブを小脇に抱えながら走って学校のグラウンドへ駆け出す。


友達はもうみんな集まっていて早く早くと僕を急かす。


今日は何買おうか?


そんなセリフが誰かとなく発せられる。


当たりくじ付きのガムにしようかチョコバットにしようか、それともグライダーにしようか?


町の子供たちの夢がたくさん詰まった小さな駄菓子屋。


お店のおばちゃんは優しくて、でも時には厳しくて。僕たちにお金の使い方を正しく教えてくれた先生のような存在だった。


ズルしちゃいかん! アンタこれ昨日も買ってたやない 気をつけて遊びなさいよー







大人になって昔駄菓子屋さんだったお店の前を通る度にその頃のことを思い出す。


今の子供たちにはどこにでもコンビニがあって、好きな物もたくさん買ってもらえる。


お店の店員さんは子供にも普通に接客する。もちろんそれが当たり前。


そんな光景が羨ましくもあり、でもどことなく寂しくもある。


これも時代の流れなんだなぁとつくづく思う。


先日、少し街から外れたとある小さな商店の近くにいた時、あのころの僕くらいの年齢の男の子が母親からお小遣いを貰いそれを握りしめて、その小さなお店に駆け出している姿を見た。


男の子の顔はとても嬉しそうで、そんな姿を見た僕はあの日の自分に重ね合わせてしまった。


あの日の自分もこんな顔をしていたのかな。。。?


ちょっぴりノスタルジックな、懐かしい気分にさせられた午後の昼下がりでした。



Posted at 2014/10/28 17:03:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょっと語ります | 日記

プロフィール

「@ライオンロック 菜の花キレイですね!こちら四万十にも菜の花でちょっと有名な所もあります。菜の花を見ると、春の訪れを感じさせてくれますね♪」
何シテル?   02/24 18:39
みぃきゅーぶです!!よろしくお願いしますヨロ ゚+.゚ヽ(*>∇<)ノ゚.+゚ シク♪ ハイドラが大好きなので、主がハイドラブログになると思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

★徳島県 うまいもん紹介★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 13:12:29
四国弾丸ツアー 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 23:20:32

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー みぃ2号 (トヨタ ヴォクシー)
敢えて5人乗りのトランス-Xを選びました。キャンプや車中泊に活躍予定です。
その他 ネコ ハイドラ見学中ネッコ (その他 ネコ)
お家でハイドラ画面を見学する時専用です。
その他 その他 助手席くん (その他 その他)
相方のお車に同乗させてもらってる、ハイドラ時専用アイコン。眩しいくらいのイケメンが乗って ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生で初めての新車だったのが、このムーヴCRターボ5MTでした。 軽自動車の新規格で最初 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation