• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぃきゅーぶのブログ一覧

2015年05月04日 イイね!

【GW】 5月2日~5月4日までの日記

【GW】 5月2日~5月4日までの日記












みなさんこんにちは!みぃきゅーぶです!!


世間はゴールデンウイーク真っ盛り!しかしもうすでに後半に入り、帰省する方も増えてくる頃かと思います。


僕、みぃきゅーぶもそれなりにGWを満喫しています。


今回の日記は写真をあまり撮っていないので、割りと端折ってお送りします。


まずは初日となる2日。この日は、先日ハイドラ遠征した香川県へと再度アタックしてきました。


今回の目標は香川県県庁バッジ・香川県観光名所の栗林公園バッジ・レオマの遊園地バッジ・周辺の道の駅バッジetc...って感じで、相方の運転するワゴンRで行動してきました。


自宅のある四万十市を出発し、四万十町中央ICから高松自動車道と瀬戸中央道をちょっと使い、坂出ICで降りました。


走っていると反応するCPを狩りながら、最初の目的地ニューレオマへ到着。







僕が初めてここに訪れたのは初代レオマだったので、実に十数年振りのレオマでした。


申し訳程度に外見を写真撮ってそそくさと退散。


そして、香川県観光名所のラストとなった栗林公園へ。ここのCPをゲットし、香川観光名所を無事コンプリート!!





この後はもう大人しく徳島県美馬市に繋がる道を経由して帰宅するつもりでしたが、時間にまだ余裕があったので、道の駅ながおまで走った所でUターンするつもりが、どこでUターンしようかねと話しながらそのまま走って行き、いつの間にやらさぬき市方面へ入っていて、道の駅みろくと津田の松原という道の駅までやってきていました。


そしてそのまま家路につきました。


後は小豆島だけやなぁ。。。








5月3日。


この日はあいにくの雨。


特にこれと言って予定も組んでいなくて、なんとなく愛媛県大洲市まで行ってUターン。


帰り道でみん友のかむい君とたか君に捕まり、四人でちょいオフ。





かむい君とは何回かお会いしていますが、たか君とはこの日が初対面。


彼はものっそい若いのに僕と同じでB'zも好きで聞いているとの事。


こんな若い子と共通点があるなんて、こっちもなんか気持ちが若返りそうですね!もう本当にありがたい。神ですね!!


かむい君は、彼のお爺様の話はいつ聞いても面白いです!それにハイドラにも付き合ってくれるパパさん。本当に優しいパパさんで羨ましいです。


しばらくお話をしてその場を後にしました。





ほんの数分前まで一緒に御荘でお話していたたか君が、光の速さで宇和島へ。この間、わずか数分である。彼は本当に神なのかもしれません。


短い時間でしたが、かむい君&たか君ありがとうございました!!


5月4日。


GWは県外からたくさんの観光客がやってきます。それに比例するようにたくさんのハイドラアイコンが。


ここでタッチ出来たらまさに一期一会。じゃあ、タッチしに行こう!!


てなわけで、県内でたくさん人が集まると思われる高知市内へ、見知らぬみんカラハイドラユーザーさんとタッチしに行ってきました。


あとぢばさんセンターで中古車フェアもやっていたのでちょっと見てきました。











86カッコいいなぁ。。。でも今一番ジムニーが欲しい。。。


ハイタッチ狩り結果です↓







ハイタッチしてくれた皆様、本当にありがとうございました!!!



Posted at 2015/05/05 00:20:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2015年04月26日 イイね!

【ハイドラ】 高知県芸西村になぜか密集しているCPを狩りに行ってきました

【ハイドラ】 高知県芸西村になぜか密集しているCPを狩りに行ってきました














みなさんこんにちは!みぃきゅーぶです!!


先日、芸西村に点在している九つのCPを狩りに行ってきました。


今回はタイヤ&ホイールを一新した相方のワゴンR君で出発!!





僕はナビ役です。


そして今回目指す芸西村付近





この周辺には前途記述したように九か所のCPがあります。


行ってみると思っていたよりかは簡単にスムーズにゲットできたのですが、一ヵ所だけ難関なポイントがありました。


それは「丸塚ダムCP」です。





地図をアップにしても、そこに繋がるまでの道が載っていない。。。


何これどーやって行くの?


ウォーキング?


いやでもこれハイドラですよね?


とか考えながらも、以前この周辺を探索したことのある人のブログも参考にしながら、酷く荒れ果てた道を進む。


先日訪れた愛媛県津島町の西ノ谷池までの道のりより酷い。。。


docomoとauの電波は圏外に。。。


新品に替えたばかりのタイヤ&ホイールで最初のアタックがこんな道なんて。。。


ワクワクドキドキしている僕をしり目に相方は道中、心が折れかけていたそうです。


両者の電波も圏外で、僕も半ば諦めてしました。


そうこうしながら、なんとかダムのある山に到着!!


すると、docomoとauの電波がLTEに復活!!そして。。。





丸塚ゲット!!!







そして記念撮影。









個人的には今までのハイドラで一番の悪路だと思いました。


そして残りのCPもなんとかクリア!!





しかしハイドラやってなかったら、きっとこんな場所まで来てないだろうなぁ。。。





Posted at 2015/04/26 23:23:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2015年04月18日 イイね!

愛媛県南予最大の難攻不落CPの西ノ谷池バッジゲットしました!!

愛媛県南予最大の難攻不落CPの西ノ谷池バッジゲットしました!!













みなさんこんにちは!みぃきゅーぶです!!


今日は天気も良かったので、GWが始まる前になんとか攻略したかった愛媛県津島町の西ノ谷池のCPをゲットしに行ってまいりました。





過去に二回ほど挑戦して、西ノ谷周では僕のauは圏外のために一切反応せず、相方のdocomoが二回目ののチャレンジでゲットしていました。


今回は三回目の挑戦です。


もうauはだめだと分かっていたので、ちょっとズルですが相方のdocomoを借りて自分のIDでログインし西ノ谷に向かいました。


今回は先日の雨のせいか道が大変荒れていて、大きな尖った石がゴロゴロしていました。


なんとか現場周辺に辿り着き、既に圏外になっている相方のdocomoを握りしめ、よりポイントに近い場所まで歩き、手作りダムを2秒ほど見学し、急いで車に戻って電波のある場所まで移動しました。


すると電波が回復してすぐに西ノ谷池CPゲット!!!







ハイドラで初めてガッツポーズしてしまいました(笑)


まだ僕と前回ゲットした相方の二人しか到達していないようでした。


嬉しさと興奮のあまり屁が寸前まで迫っていて危ない所でした。


そしてついでに、八幡浜市にあるめんどくさそうな道のりなので敬遠していた八代というバッジもゲットしに向かいました。







ここは思っていたより通りやすくて(道幅は狭いですが)、auとdocomoは終始電波も良好。山をグングン上っていとも簡単にゲット!!







結構登ってきたので、上から見下ろす景色は意外とキレイでした。登った時点では曇っていたのが残念でしたが。。。








GW前に心残りだったCPがゲット出来て本当に良かったです♪

Posted at 2015/04/18 21:27:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2015年04月12日 イイね!

ハイドラCP狩りに行ってきました♪ in香川県

ハイドラCP狩りに行ってきました♪ in香川県









みなさんこんにちは!みぃきゅーぶです!!


高知県西部は、度重なる雨や強い風の影響もあってかすっかり桜も早々に散ってしまって、春を満喫する時間すらありませんでした。

なんだかここ最近はぐずついた空模様が多かったような気がします。

しかし、4月11日土曜日は絶好のドライブ日和になり、念願の香川県へハイドラを始めてからは初になるCP狩りに行ってきました。


今回のハイドラCP狩りin香川県には、もう一つの目的がありました。


それは後程紹介することにしまして、お昼前に香川県に入り近くの道の駅や普通の駅のCPを無理のない範囲でチェックしていき、道中で桜がキレイに咲いている琴弾公園と言う場所があったので広い所で車を止めて、少しの間その風景を眺めました。








そしてその近くにある、琴弾八幡宮に上がり銭形砂絵と呼ばれるハイドラに香川県内での観光スポットポイントにもなっている場所を見下ろすことが出来ました。






夜にはこの砂絵がライトアップされることもあるようなので、一度見て見たいなと思いました。



そして時間はお昼を過ぎ、お腹の虫も鳴り始めたので昼食を取れる場所まで移動することに。

先に記述しましたが、今回のハイドラ以外でのもう一つの目的は「讃岐ラーメンはまんど」と言うお店でラーメンを食べることでした。

徳島在住のみんカラユーザーさんに教えていただいたこの「はまんど」。みんカラユーザーさんに聞いた話によると、讃岐うどん好きの店主さんが作ったラーメンとのこと。

お店に着いた時点で13時過ぎ。駐車場は満員御礼でしたが運良く一台分のスペースが空いており無事に駐車することが出来ました。その直後にもドンドン車が入ってきて、僕らは間一髪でした。

お店に入るとまず食券を購入します。今回注文したのははまんどラーメンとキムチでした。10分ほど順番待ちをしていよいよ入店!!

店内はログハウスのような作りのオシャレでもあり落ち着いた感じもある素敵なお店でした。しばらくして注文の品物が揃い、実食!!!

今回写真を撮ってなかったので、他の方が撮った写真を掲載します。






味は醤油ラーメンと言うよりか、塩ラーメンベースの鶏がらスープのお出汁が良く効いた、もう文句のつけようがない美味しさでした!!

麺は中太の平打ちの、讃岐うどんのようにとてもコシがあってモチモチとした食感♪チャーシューはハムのような感じで、口に入れるととろけていくような感じがありました。煮タマゴも味がしっかりしていて美味しい!!キムチも下品な辛さはなくメチャクチャ美味かったです。

今回は注文しませんでしたが、煮タマゴを乗せた白ごはんがとても美味しそうだったので、次回来た時はこちらも注文してみたいです。


無事に腹ごしらえも済ませ、次なる目的地は丸亀市にあるゴールドタワーのタワーポイント。こちらは人生で初めて訪れました。




そしてそのままうたづ海ホタルと言う道の駅に入り、休憩も兼ねてしばらく瀬戸大橋や瀬戸内海、キレイに咲いた花や場内の風景なんかをを眺めました。









最後の写真は恋人の聖地モニュメントだそうです。カップルがこちらのモニュメントをバックに写真を撮っていました。このモニュメントのすぐ近くに僕は立っていて、そのカップルの光景に寸前まで気が付いてなかったので、危うく「ほほえましいカップルwithマヌケ面みぃきゅーぶ」の写真が出来上がるところでした。


帰りは、二件ある香川県内の道の駅ポイントをゲットするために、琴平町から徳島県三好市に抜ける猪ノ鼻峠経由で走り、三好市に着いてからは前回徳島CP狩りの時にスルーした駅のポイントを取りながら、少しスーパーの駐車場で休憩を取らせてもらって帰路につきました。

余談ですが、この休憩を取ったスーパーで、うちの相方sinriがなぜだか地元のおば様に「トイレはどこですか?」と聞かれて案内している様が面白かったです。僕らは初めて来たスーパーだったのに、こちらのマダムも初めてだったのでしょうかね(笑)


今回の香川県のハイドラCP狩りは諸事情で日帰りだったのですが、いつか泊まりでゆっくりと見て回れたらなと思いました。

僕のみん友さんお月さんに伺った香川県内のラーメン店「黄昏タンデム」と言うお店も美味しいらしいので、次はこちらにも行ってみたいです。



Posted at 2015/04/12 22:14:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2015年01月03日 イイね!

【ハイタッチ!drive】 ハイドラステッカーを購入しました♪

【ハイタッチ!drive】 ハイドラステッカーを購入しました♪













みなさんこんにちは!みぃきゅーぶです!!


年が明けて三日目になりましたが、みなさんいかがお過ごしですか?

僕は今日はのんびり家で過ごしているのですが、正月休みも明日だけとなってしまい、せまりくる仕事始めに対して極度の鬱状態で、お昼ご飯にと作ったカップ焼きそばを準備する際に、ソース入れた後にお湯を入れてしまうと言う大失態を披露してしまいました。


さてそんな今日ですが、今自分の中で物凄くハマっているハイタッチ!drive通称ハイドラ。



そのみんカラでの公式グッズであるハイドラステッカーを去年ネット販売で購入していたので、それを手軽に車に貼りつけられるように、シール部分をマグネットシートを形に合わせて切ったりしていました。



いい歳こいてと思われそうですが

いい歳こいてミントが大好き



そんなオッサンみぃきゅーぶです。






これからハイドラで旅をする時はこちらのステッカーを貼って走りますので、お見かけの際はどうぞよろしくお願いします。


みんカラ&ハイドラ&ミント最高!!!


Posted at 2015/01/03 13:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記

プロフィール

「@ライオンロック 菜の花キレイですね!こちら四万十にも菜の花でちょっと有名な所もあります。菜の花を見ると、春の訪れを感じさせてくれますね♪」
何シテル?   02/24 18:39
みぃきゅーぶです!!よろしくお願いしますヨロ ゚+.゚ヽ(*>∇<)ノ゚.+゚ シク♪ ハイドラが大好きなので、主がハイドラブログになると思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★徳島県 うまいもん紹介★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 13:12:29
四国弾丸ツアー 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 23:20:32

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー みぃ2号 (トヨタ ヴォクシー)
敢えて5人乗りのトランス-Xを選びました。キャンプや車中泊に活躍予定です。
その他 ネコ ハイドラ見学中ネッコ (その他 ネコ)
お家でハイドラ画面を見学する時専用です。
その他 その他 助手席くん (その他 その他)
相方のお車に同乗させてもらってる、ハイドラ時専用アイコン。眩しいくらいのイケメンが乗って ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生で初めての新車だったのが、このムーヴCRターボ5MTでした。 軽自動車の新規格で最初 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation