• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぃきゅーぶのブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

取り急ぎブログ。ブルーインパルス高知土佐清水市にきたる!

取り急ぎブログ。ブルーインパルス高知土佐清水市にきたる!







※タイトル画像は別サイトのものです。




今日は土佐清水市にブルーインパルスがやってくると言うので、見に行ってきました。


ブルーインパルスは航空自衛隊に所属する、アクロバット飛行等の曲芸専門の飛行部隊です。


初めて見ましたが、かなり低空を飛行しており、あまり飛行機に詳しくない僕でも興奮してしまいました。


写真は、自分にカメラの腕がないのとスマホからの撮影なんで、うまく撮れませんでした。





飛行機雲でハートも書いてくれました。






明日からまた頑張ります!!
Posted at 2015/12/20 19:53:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

愛媛県松山市&宇和島市三間のイルミネーション見てきました

愛媛県松山市&宇和島市三間のイルミネーション見てきました













みなさんこんにちは!みぃきゅーぶです!!


12月も半ばに差し掛かり、今年も残すところ半月余りとなりました。


先日のブログで話したパンツ泥棒の件も続報がないため、どうやらパンツ容疑者のままクリスマスや大晦日を迎えそうな雰囲気になっており、怒りを通り越し下履きのヒートテック一枚で街を走り回り、別件逮捕されそうな気持ちで過ごしておる師走でございます。


さて、土曜日は兼ねてから予定していた松山市のイルミネーション見学に行ってまいりました。


幸いなことに寒さがそこまで強くなくて、夜でもなんとかゆっくり見て回れる気温だったので、本当に助かりました。


場所は愛媛県松山市のいよてつ高島屋周辺です。


たくさんの方がイルミネーションを撮影したり、それらをバックに自撮り棒を使って撮影したりと、とても和やかな雰囲気で楽しく見学できました。




































そんな、みんなが優しく楽しい雰囲気の中、僕は一つの看板を発見しました。



大人のレッスンってなんだろう。


妄想が妄想を呼び、しばらく目が虚ろになって口が開いていたのは内緒です。


もちろん音楽の素晴らしいレッスンですからね。


さて、次はいよてつ高島屋のもう一つの目玉である、くるりんと呼ばれる観覧車へ乗ることにしました。これです↓





くるりんは恥ずかしがりやさんなんで、隙間からちょっぴりだけ顔を出してくれました。


観覧車から見下ろす松山の夜景は本当にキレイでしたが、個人的にはもう少しだけ明るいトワイライトぐらいな時に見てみたかったです。


















松山を後にして、帰りには宇和島市の三間にある中山池公園で毎年やっているイルミネーションも見てきました。


























こちらもたくさんの方が見に来ていました。


クリスマスまでにもう一つくらいはイルミネーション見に行けたらいいなと思います。



Posted at 2015/12/13 20:54:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2015年12月12日 イイね!

キューブ、1234567890達成!!

キューブ、1234567890達成!!








ついに達成しました。


前から一度やってみたかったこと。




※相方撮影


総走行距離12万3456キロとトリップメーターの789.0キロの揃い目!


そう言えば去年の12月に10万キロ達成したんだったから、およそ1年で2万3千キロは走ってるって事ですよね。


来月は車検だから、まだまだ頑張って走ってもらわねば。


頼むぞキューブ!!!


Posted at 2015/12/12 23:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・パーツ・弄り | クルマ
2015年12月03日 イイね!

【悲報】みぃきゅーぶ、なぜか容疑者の一人に数えられる

【悲報】みぃきゅーぶ、なぜか容疑者の一人に数えられる













先日の日曜日の夜。


明日からまた仕事が始まるちょっと憂鬱な時間帯。


今日の休みも楽しかったな。来週は何をしようかな?明日からまた仕事頑張らなきゃなーとか、色々と物思いに耽りながらのんびりとテレビを見ている、どこにでもある日常を僕も過ごしていた。


そんなホッとした時間帯を意図も簡単に切り裂くような出来事が、この後自分の身に降り注ごうとしているとは、思ってもいなかった。


ピンポーン


玄関のチャイムが鳴る。


ドアを開けると、一人の若い男性が頭を下げる。


男性「夜分すみません。みぃきゅーぶさんのお宅ですか?」


僕「はい、そうですが」


男性「私、○○警察署の○○と言います」


そう言って男性は警察手帳を見せる。


かっけえええ!!


相棒とか名探偵コナンとかでよく見る警察手帳や!!!


そう興奮していた自分だったが、もしも人間が興奮していた分鼻水が生産される生き物だったとしたら、穴という穴からバスタブいっぱいの鼻水が吹き出るような事を話はじめるおまわりさん。


警察「実は市内で窃盗事件が発生しておりまして、その窃盗犯と思われる人物が乗った車を目撃した方がおられるのですが。。。」


僕「はぁ。。。」


警察「その目撃した方が一部のナンバーを見ていまして、ナンバーの最初の二つと最後の一つ、その該当しているナンバーの車を所有している方のお宅を一軒一軒お伺いさせていただいています」


なんとまあ、キューブのナンバーの一部が見事に該当していたようで、一瞬ナンバーズかロトでも買えば当たるんじゃないかとか思っていました。


よくよくたずねてみると、目撃された車は白っぽいステーションワゴン系だったようで、僕の車の色と形とはほど遠いけど、取り合えずナンバーに該当する車のお宅をずっと回っているらしい。


せっかくの日曜日の夜の時間を潰されてしまい、なんだか少し損した気分。


最後にお巡りさんに聞いてみた。


僕「何の窃盗容疑なんですか?」


警察「あ、下着ドロボーです」


僕「」


警察「」


僕「あ、ごくろーさまでした」


次の日、この話を会社でするとみんなに爆笑され、僕のあだ名が【パンツ泥棒】になってしまいました。


はよ捕まれ。
Posted at 2015/12/03 21:13:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2015年11月25日 イイね!

うどん県うどん風味キャラメル(うどんダシ入り)を食った結果

うどん県うどん風味キャラメル(うどんダシ入り)を食った結果






相方から回ってきた謎のキャラメル。


会社の方に頂いた物らしい。


それがなぜか俺の元へやってきた。


相方は会社の方三人と食ってみたらしい。


食った三人が同じリアクションで


「?」


だったようだ。


そんな代物がなぜか俺の元へやってきた。


なんでか?


それは言わなくても分かる。


そう言うことなのだろう。


なんで俺なんだ。


しかし、俺は臆することなく一粒を手にした。






なんら変わった様子もない白っぽいキャラメル。


口に入れる。


俺が最初に発した言葉。


「うまっ!」


俺が味覚バカなのか、他の三人がそうなのか、それは分からない。


確かにうどんのダシのような味がするのに甘ったるい。


でもなんかうまかったのだ。


俺はそのキャラメルを引き取り、その場を後にした。



香川県木田郡三木町と言う所が製造元らしい。


なんか明日からまた頑張れそう。
Posted at 2015/11/25 21:30:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「@ライオンロック 菜の花キレイですね!こちら四万十にも菜の花でちょっと有名な所もあります。菜の花を見ると、春の訪れを感じさせてくれますね♪」
何シテル?   02/24 18:39
みぃきゅーぶです!!よろしくお願いしますヨロ ゚+.゚ヽ(*>∇<)ノ゚.+゚ シク♪ ハイドラが大好きなので、主がハイドラブログになると思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

★徳島県 うまいもん紹介★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 13:12:29
四国弾丸ツアー 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 23:20:32

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー みぃ2号 (トヨタ ヴォクシー)
敢えて5人乗りのトランス-Xを選びました。キャンプや車中泊に活躍予定です。
その他 ネコ ハイドラ見学中ネッコ (その他 ネコ)
お家でハイドラ画面を見学する時専用です。
その他 その他 助手席くん (その他 その他)
相方のお車に同乗させてもらってる、ハイドラ時専用アイコン。眩しいくらいのイケメンが乗って ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生で初めての新車だったのが、このムーヴCRターボ5MTでした。 軽自動車の新規格で最初 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation