• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin...ollllllloのブログ一覧

2014年08月26日 イイね!

富士川SA合同オフ会♪

遅ればせながら、先日24日に行ったオフ会の報告です(*^^*)
すでに、参加されてた方々がしっかりとした内容で投稿されてるので控えめに(;^_^A
また、参加された方々にお礼が言いたく投稿致しますm(_ _)m


日頃からお付き合いをしている、4人の仲間との会話で...
「せかいさんに逢いたいね(*^^*)」
がきっかけでした(^.^)
せかいさんと以前から交流のある仲間の一人、クルルンファさんが、連絡をとってくださり、実現しました*\(^o^)/*
日頃みんカラでもお世話になっている一部の方々にもお声掛けし、24(日)合同オフ会が決定致しました(*^^*)

その名も...
「せかいさんに逢いに行こうオフ会♪」

天気はチョット曇り、前日は雨模様だった為、汚れたオデでは失礼かと早起きして朝一洗車をし、キズ磨き!
ピッカピカにして出発( *´艸`)

海老名SAで、4人と合流♪みんなピッカピカ♪


パトカーも一緒に( *´艸`)
なぜか、チョットドキドキ(;^_^A

諸々の最終確認をし富士川SAに向かう事に(*^^*)

途中の御殿場IC辺りで15分程の渋滞にハマりつつも、チョイと飛ばし気味で富士川SAに到着ヾ(*´▽`*)ノ
ほぼ同時にせかいさんも登場♪
お声掛けした方々もドンドン到着(*´∀`)

あっという間に、RA&RB総勢15台が集合しました*\(^o^)/*♪
心臓バックバクでした( *´艸`)


せっかくなので参加された方々のオデを、一挙公開(b゚v`*)...順不同です(*^^*)
せかい@RC1Vさん


吊り師のミッチ〜さん


JIN@国産復活さん


ヒロンギさん(Quartett)


ネルフの飼い主さん


オデ烈さん


ハヤトオデさん


QUATTRO_FORMAGEさん(Quartett)


クルルンファさん(Quartett)


Shin@RC1(Quartett)マイオデ(^.^)


RBオデの方々...
まとめてしまいすいません(;^_^A






スペシャルゲスト!
V-VITIONの花田社長も途中でいらして頂き、アンダースポイラーの相談にも乗っていただきましたm(_ _)m

RCオデ...10台
RBオデ... 5台
GT-R... 1台
圧巻です...(((o(*゚▽゚*)o)))





せかいさんは、とってもおちゃめな方でした( *´艸`)
気さくに話ができて、あんなビッグなイベントに出てる方とは思えない...
V-VITION仕様のオデも見る事ができ、完成度の高さに惚れ惚れしました((*´∀`*))
本当に逢えて感謝です!

参加された方々のオデも、みんカラではお馴染みで、これも拝見する事が出来て感激!!
今回は、贅沢で刺激の強いオフ会となりました♪
本当に皆さんに、感謝感謝ですm(_ _)m


今後も、皆さんの弄り技を参考に、更にマイオデを進化させたいと思っております♪

あと...情報を頂いてばかりでは申し訳ないので...
自分なりに弄ってきた事も、恥ずかしながら、整備手帳やパーツレビューに投稿していこうと思っております(;^_^A

本当に、せかいさんをはじめ皆さんと逢えた事に感謝しております!
貴重な時間を有難うございました*\(^o^)/*

今後とも宜しくお付き合い願います!


あとがき...
富士川SAで頂いた、ファミリーひつまぶし!
美味しかった〜( *´艸`)




Posted at 2014/08/26 22:41:20 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年08月17日 イイね!

遠出はせず...かるドラ♪

お盆も最終日ですね〜
私は仕事上、お盆休みなどなく通常通りのお休みです(*^^*)

私...田舎者でして、何もないのに、渋谷や新宿に行きたくなるんです(*^^*)
「わぁ〜東京だなぁ〜(((o(*゚▽゚*)o)))」
って改めて、上京した時の気持ちに戻るというか... 心地いいんです♪

上京した時に良く行ってた、都庁の前に行ってみました♪

私だけですかね...
なんだか、日本の真ん中に居る気がするんです((*´∀`*))

もう一つの場所
それは横浜みなとみらいです♪

以前の仕事で初担当をした場所なんです
今ではこんなに発展してるんですね〜

世の皆様は帰省されてるお陰で、どこに行っても道路はスッカスカ( *´艸`)
でも、人はいっぱい!
電車は大変だろな〜...と思いながら帰宅

いつもより少し涼しかったので、ウチの駐車場で花火をしました♪


そろそろ、今年の夏も終わりに向かうんですかね...

上京して、20年... あっという間です
これからも思い出の場所を大切に...
楽しくドライブして行こうと思った週末でした。
Posted at 2014/08/17 20:37:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年08月09日 イイね!

今日も西へ...

朝一嫁の第一声、「箱根行きたい!」
はい... また西へ行きました( ̄▽ ̄)

いつもとは逆ルート( ̄▽ ̄)
たまには良いかなと厚木ICから小田原厚木道路へ...
箱根口降りて直ぐ渋滞開始... 箱根駅伝のコースを、歩くスピードで進み始めました
間も無くして、箱根湯本駅の横を通過中、ロマンスカーがホームに入って来ました*\(^o^)/*
たまには、電車で箱根に来てみたいなぁ〜と渋滞中に思うのでした... (ー ー;)


やっとこさっとこ進み、箱根ユネッサンの横から別道に入り、大涌谷の方面へ


やや... 霧が出て来ました(°_°)


幻想的〜(*´∀`)♪

めっちゃ渋滞してますけど...


大涌谷は、まっっったく!見えませんでした(°_°)
しかも土砂降りの雨!
でも、名物の「黒たまご」をゲット〜♪
出来たてで、あっつ熱です(b゚v`*)


早々に、大涌谷を後にし、芦ノ湖まで一気に下り、少しだけいつものルートへ
下までくると霧は随分晴れてました♪
山のホテルの湖畔の駐車場で、先程買った黒たまごを頂くことに♪

味が濃くて美味しい〜( *´艸`)
まったく臭くはないですよ〜*\(^o^)/*

目の前では、観光船が...
たまには乗ってみたいな〜


さて、いつもの元箱根で飲み物を調達
雲助団子は今日は買わずに出発♪
今日はいつもと逆ルートなので、芦ノ湖スカイラインでぐるっと〜(=゚ω゚)ノ


まぁ...霧...ですよね(°_°)


芦ノ湖スカイラインを使うには、現金で¥620が必要です(b゚v`*)
料金所のおじさんの手が冷たくなってました...
外気温...18℃... 寒っ!

さて、このルートの時に必ず寄る
レストハウス"レイクビュー"に到着〜*\(^o^)/*

ハイ!濃霧!

なんも見えない...

他のお客様もおらず... 早々に次へと進む事に

着きました!「杓子峠」です♪
ここからの富士山は見事なんですよ〜♪
どうぞご覧ください!

ハイ!またまた濃霧(°_°)
まぁ、わかりますよねf^_^;)

正面からもオデを一枚(=゚ω゚)ノ


さて、下ります
御殿場方面に行きたいので、分岐で左へ
もう一つ料金所があり¥360をお支払いします(b゚v`*)
因みに、右へ行くと芦ノ湖まで降りて行きます(b゚v`*)
途中で料金所がありますが、先程支払った¥620の領収書を見せると、そのまま通過させてくれます(b゚v`*)

下り始めて、暫くすると霧が晴れてきました♪
チョイとオデを止めて一枚


しかし、山の天気は変わり易いですね...

御殿場ICより東名高速で帰ることに...
渋滞情報によると...秦野中井より20km...
毎週毎週、よく混みますわ( ̄◇ ̄;)

ノンビリ戻ってきました。

ウチのチビは、お土産屋さんに行くと、いつの間にか、自分のお気に入りを手に持ってます(ー ー;)
レジに並ぶと、「ハイッ」とお店の方に出します...
私達も全く気付かないウチに...
今日もやられました(ー ー;)
それをしっかり握りしめて、寝てました。


ふじぽん... らしいです... ¥390。まイイか♪


暫く、西には行きたくないかな...
また走行距離が...。
Posted at 2014/08/09 21:55:43 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年08月03日 イイね!

行けるトコまで行ってみた♪

昨日、土曜日の朝、思い立って...
東名高速道路の横浜青葉から乗り、西へ向かって走り出しました(*^^*)
御殿場ICまでは良くいくので、もっと先へ...
新東名に入ろうとして、ボーっとしてて失敗(ー ー;)そのまま進む...

あっという間に、富士川SAヾ(*´▽`*)ノ

ソフトクリームを食べました(*^^*)
暑かったので、オデに戻るまでにドンドン溶ける( ̄O ̄;)

殆どウチのチビが食べました(ー ー;)

更に進む...
清水ICの手前で、新東名へ進路変更(*^^*)
一気に、浜松SAへ


更に進む...
ついに来ました!三ヶ日JCT!
折り返し地点ですかね(*^^*)

一路、東京方面へ...

さて一番のお目当て♪
浜名湖SAに到着ですヾ(*´▽`*)ノ
うなぎ♪うなぎ♪うなぎ♪




食べました〜ヾ(*´▽`*)ノ
¥1500うな丼、美味しかったです〜(*´∀`)

浜名湖ってこんなに大きかったんですね〜

さて戻ります...
陽が落ち始め、富士山の周りの雲が晴れて来ました(*゚▽゚*)

空が高い!((*´∀`*))

あっという間に、富士川SAです!
今回は最初に道を間違えたおかげで、上りと下りを制覇!

ここからの富士山も見事でしたヾ(*´▽`*)ノ
駐車場も広くて、ノンビリ出来るポイントが満載( *´艸`)
温泉があれば良かったのですが...

まだまだ先があるので、有る程度休憩してからの出発
見事な富士山が見送ってくれました(*^^*)


秦野中井ICを過ぎた頃から、ついに渋滞が...
土日は多いですね(;^_^A仕方ない...

さて、これまで一度も高速を降りてません
なんだか気が引けるのですが...
横浜町田ICで降ります(;^_^A

¥370...
合法なんでしょうか...
ネットで調べても、他にも同じ事例がありますが、特におとがめなし(;^_^A

ガソリン満タンにして、帰宅しました♪

走行距離 550.4km
走行時間 9時間30分
よう走りました(;^_^A

今日、日曜日は...
大黒埠頭パーキングでノンビリ((*´∀`*))
やっぱり暑かったですね〜


気になるオデの全走行距離15000kmを超えました(;^_^A
夕方よりディーラーにて、エンジンオイル&フィルターの交換をして来ました(*^^*)

やばい...
ちょっと抑えて走らないと...(;^_^A
Posted at 2014/08/03 22:32:46 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年07月28日 イイね!

RAオデ会からの箱根♪

みん友のクルルンファさんの紹介で、横浜港シンボルタワーPで行われた、TRMO関東オフ会(RAオデの会)に参加させて頂きました*\(^o^)/*


2年前までRA8に10年間乗っていた私ですが、このチームと会がある事を知りませんでした...(;^_^A
しかもRCでの参加...
が、皆さん快く受け入れてくれました(*´∀`)
本当に感謝です(*´∀`)









RA時代に皆さんにお会いしたかった〜(*´∀`)

9:30から開催し皆さんの車を鑑賞しお話に夢中になったものの、暑い日でした(;^_^A
数分ともたず、涼しい場所に退避...
ビンゴゲームでは早々に揃ってしまい、チビにお土産になりそうな、ミニラジコンを2つGET!
なんか初参加なのに、自由にさせてもらいました(;^_^A
しかも午後一、次の予定の為、早退...
来年は、今回を踏まえて、しっかり準備してまた参加させて頂きたいと思いますm(__)m

さて、いつもの4人4オデになり、箱根へ〜*\(^o^)/*
スムーズにバイパスから東名に入り御殿場に向かう途中、反対の上り車線で大事故が...
暑いのに大変だなぁ〜と思いつつ、下りは気持良く4台連なって、あっと言う間に足柄SAに到着(^^)
昼食とデザートタイム♪
おかレモンソフトを食べました( *´艸`)


そこから御殿場を降り、私がお勧めする箱根巡り街道を通って元箱根へ♪
外気温度が23度まで下がっており、物凄く涼しくて思わず窓を開けました(*゚▽゚*)
元箱根でオデを停め一休憩、お二人はカキ氷を食べて、冷え冷えになってました♪
お気に入りの「雲助だんご」も忘れず購入(^^)


そこから大観山まで上がり記念撮影〜
ただ富士山が、まっったく見えず...
この時期は厳しいですね〜(;^_^A








さて、戻りますかと渋滞情報をチェックすると...
どこもかしこも大渋滞ーーーーっ!
完全に山の上で孤立...(ー ー;)しばらく待機!
その間に、夕陽で富士山のシルエットが微かにチラリ☆(*゚▽゚*)
お久しぶりで〜す♪


日没...


らちがあかないので、帰宅路を探す...
Quattroさんの誘導のもと、ほぼ一般道で戻ってきました!
小田厚の二宮で降り、国道1号に入り、藤沢に抜けひと段落(^^)
Quattroさんに感謝です(*´∀`)
夕食をとり、解散となりました(^^)

全走行距離、236kmで燃費10/L♪
山路と一般道を走ったわりには、なかなか良い燃費で、気付けば、外気温度25度に...
都内や横浜は夕方頃、大雨だったのですね〜(;^_^A
箱根組は全く雨に当たらずにすみました♪


次は、もっと遠くに遠征してみようかと皆で話してます( *´艸`)
私達を受け入れてくださる方は居ませんか?
日帰りで行けるならば...

Posted at 2014/07/28 19:01:44 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@bijibiji さん
いよいよ、ラングラーとお別れなんですね…😢
僕は、必ず感謝を込めて洗車してあげますよ😊」
何シテル?   02/14 17:39
Shin...です。「シン」と呼ばれてます♪ 主に東京・横浜で出没します(^-^) 4人の仲間でチームQuartett(カルテット)を組んでます。 お気軽に、お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパーグリル メッシュ化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 18:30:00
AUXバッテリー撤去 MAINバッテリー大型化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:36:59
OPTIMA 【再投稿】YT L4-LN4(シングル化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 11:43:30

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
8年半乗ったRCオデッセイからの乗り換えです。 2022年モデル 2.0L turboで ...
ホンダ シビック シビ (ホンダ シビック)
EG-4 VTI 1.5 ブラック 始めて所有した車でした ドラテクを磨いた車です。
ホンダ オデッセイ オデ (ホンダ オデッセイ)
RA-8プレステージ シグネットシルバーでした 10年間乗った、思い入れの詰まった一台
ホンダ エリシオンプレステージ エリ (ホンダ エリシオンプレステージ)
たった一年間しか乗らなかった一台 こんな高級にもう一度乗りたいです(*^^*)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation