• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin...ollllllloのブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

紅葉を見に奥多摩湖へ♪

三連休の中日...
なかなかハッキリした天気にならず、モンモンとしてましたが
お昼過ぎに、嫁の一言
「紅葉を見に奥多摩湖に行こうヽ(´▽`)/♪」
今からかぁ...



奥多摩は完全に秋ですね~
山肌も色付いておりウキウキしてきました








撮影ポイントも沢山ありましたが
なかなかオデを止められず、ドンドン先へ...




着いちゃいました

湖がイイ調和を♪

ススキがイイ調和を♪

様々な角度から♪








そしてマイオデも!
耳!

鼻!

おしり!

そして全体♪




今日は中部オフが開催されていましたが
行きたい心をグッと抑えて、家族サービスに徹してます。

明日は何しようかな~。




Posted at 2014/11/02 23:53:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月27日 イイね!

関東オフの翌日...

興奮冷めあらぬ翌日...
前日からスネ気味だった嫁からドライブのリクエスト

「箱根に連れてけ!」でした

ハイ!行きましょう!
喜んで行きますよ〜(>_<)
最近、ほとんど相手にしてなくてオデ一色でしたからね...


なのに箱根は雨でした...(ー ー;)

でも、もう紅葉が!
今年は早いです(b゚v`*)





雨や霧でなかなか写真では...
でも綺麗でしたよ〜( *´艸`)


お気に入りのお蕎麦屋さんです♪

お気に入りの卵とじ蕎麦♪



嫁の目的は、"雲助だんご"だったらしい...



大観山まで行きましたが...
そりゃ富士山見えないですよ

おっ!
オデにも秋らしさが( *´艸`)

これ♪ 落葉が...♪



帰りの渋滞はいつもの事で...

夕陽が綺麗でしたね〜(*´∀`)
変な余裕が...
オフ会が満足だったからでしょうね♪


最近、チビにも構ってあげてなかったので、ベッタリです( *´艸`)
寂しかったかなぁ〜、ごめんね〜

さて、何して楽しもうかぁ...♪
イルミでしょ〜...
エアロでしょ〜...

アカンな...
ダメパパになってる(ー ー;)

しばらくは、チビと嫁優先だな(*^^*)
Posted at 2014/10/27 17:45:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年10月27日 イイね!

大成功!!✩関東オフ参加者オデ紹介✩白軍団

さて、続いて白軍団です!


せかい@RC1Vさん♪
長野からの参加です
言わずと知れた、V-VISIONデモカーです
そりゃカッコイイですよ



吊り師のミッチ~さん♪
埼玉からの参加です
この車高の低さは勝てません
さて、マフラーどうします?



JIN@国産復活さん♪
東京からの参加です
CMBS対応グリルなんとか成功させて下さい!



yu~優(Shin)さん♪
横浜からの参加です
オデはノーマルでも十分なんですよ♪
さて、どこの車高調にします...?



コネ太郎(やっぱり白がすき)さん♪
神奈川からの参加です
HKSのマフラーW出し!
私達主催のオフに来てくださるなんて感激です!
本当に有難うございます!!



ヒロンギさん♪(Quartett)
東京からの参加です
フル無限仕様にイチ早く着手
さて今後の更なる進化に期待です!!




ここからはRBタイプです~♪

Toshi@RB3Vさん♪
長野からの参加です
せかいさん同様、V-VISIONのデモカーです!
ホントに遠くまで来てくださって有難うございます!
お二人の関係性、なんか好きです♪



Sophie&papaさん♪
神奈川からの参加です
キターーーーッ!って感じで登場
何もかもが決まってますね♪



c-ponceさん♪
埼玉からの参加です
見事な車高です!綺麗に決まってます!



れーちゃんさん♪
最後のギリギリにいらっしゃって写真を撮っておりませんでした!
大変申し訳ないです...
愛車紹介から添付させて頂きました



以上、皆さんの参加、改めて感謝致します
有難うございました♪


Posted at 2014/10/27 01:17:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

大成功!!✩関東オフ参加者オデ紹介✩黒軍団

オデッセイ関東オフの参加者のオデを紹介致します
皆さん、個性溢れるオデです♪
先ずは黒軍団です!


トムトムRさん♪
静岡からの参加です
刺激強かったですかね~



オデ烈さん♪
名古屋からの参加です
毎回の遠征、頭下がります
無限リアスポ!決まってました



wshiba-rcさん♪
東京からの参加です
ご夫婦でのさんかで、シンボルタワーを満喫されてました
夜の部も参加していただき、感謝です♪



ミーズ・パパさん♪
東京からの参加です
こだわりのRC2タイプ
20インチホイール決まってます



ネルフの飼い主さん♪
東京からの参加です
ご家族での参加で、息子さんもオデ好き♪
夜の部も参加して頂きました



ごん太さん♪
神奈川県からの参加です
突然現れた、車好きのレーサーのカメラマン
不思議な存在な方、夜の部にも参加して頂きました♪



ミレ・パパさん♪
神奈川からの参加です
昼でも夜でもインパクト大!!
お忙しいなかの弄りっぷりに脱帽です
夜の部参加して下さいました
プロフ写真を使わせて頂きます...申し訳ないです


dds21さん♪
横浜からの参加です
フル無限に、20インチホイール決まってます!!
夜の部参加して下さいました
遅い時間まで有難うございました
愛車紹介の写真を使わせて頂きます... 申し訳ないです


クルルンファさん♪(Quartett)
横浜からの参加です
V-VISIONのアンダーリアスポ、20周年記念オデのロアグリルをイチ早く装着
かっちょいいーー!!



QUATTRO_FORMAGEさん♪(Quartett)
川崎からの参加です
沈黙を破って、いよいよ更なる進化が始まります



Shin@RC1 マイオデ♪(Quartett)
東京から参加です
ホイール変えたばかりで、今度は電飾に興味が...



ん~
イルミが映えるボディ色ですよね~



Posted at 2014/10/27 00:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

大成功!!✩オデッセイ関東オフ会✩ in横浜港シンボルタワー 

10月25日(土)早朝 気温15℃ 晴れ 無風...
良い朝日に迎えられました...


昨晩からドキドキが止まらない状態で会場入り...
QUATTROさんとクルルンファさんはイチ早く会場入りし受付の設営...


ヒロンギさんは、無線機を持って、皆様の案内誘導...


受付横には、特別参加...
V-VISIONデモカー  RCタイプ&RBタイプ


10時開始にも関わらず、続々会場入り...


受付に、HNと本名とオデタイプを記入して頂き、名札を掛けてもらいました
各々、挨拶とフリートークが自然と始まり、オデの話題一色に


ヤバイ... 自分達が主催といえ、こんなに集まってくださるとは...
カメラを持つ手が震え始めました


ある程度時間が経ち、参加表明をして下さっていた方々が会場入りし
QUATTROさんによる開始の挨拶... 

早速、全体撮影が出来る様、オデを各ポジションに移動...
配置を悩んでいた私を、ミーズ・パパさんが、すぐさまフォロー


今までの経験を生かした配置をアドバイスしてくださりました!
微妙な調整の指示をして頂き、また、参加者の方々の協力のおかげで
スムーズにセッティング完了!


圧巻です... 感動しました...。




カメラ部隊も、いつもの光景♪




折角なので、集合写真も撮りました♪


お昼の中締めを行い、ここで帰られる方や、ここから参加される方...
上手い具合に入れ替わりができ、その都度撮影をしていきました


どんどん、白ボディとRBタイプが増え...
気付けば、白ボディが圧倒してきました




やっぱりこの方、最後まで撮りまくってました♪


ほんとに、あっという間に時間が経ち...
16時になり、惜しまれつつ”昼の部”を終了いたしました

パーキングの閉館の17時まで、埼玉からお越しの...
吊り師のミッチ~さんと、取り敢えず残っていました♪
凄い時間を過ごしたんだと、夕焼けを見てボーっとしてました...




夕食は、近くのレストランで、先ずは昼の部成功を祝いました♪








さて、”夜の部”です♪
21時開始だといううのに、遅れ気味...
もうダッシュで、夜の部会場、第三京浜(都筑PA)へ!
ちょっと遅れてしまいました... ごめんなさい

さて、早速撮影... アカン!真っ暗!
なんとか撮影してみましたが...これが限界です!




後ろからも...




23時を超えるまで、電飾の話などで盛り上がりました♪


ホントに、楽しい時間を過ごさせて頂きました...
告知をしてからというもの、一体どうなるのか全くわからず不安でしたが
参加された皆様のおかげで、大成功することができました

感謝感謝でございます!
有難うございました!!!


私自信、撮影に夢中になっており、皆様とちゃんと挨拶が出来たのかが...

解散後、私は自分の会社に、借りていた道具を戻しに行きました
6段の脚立や、1個8kgのウエイト...



改めて思いました...
オデッセイって凄いですね。


*参加された方々の、オデ写真は
追ってブログ投稿致します
よろしかったら見てあげて下さいませ。



Posted at 2014/10/26 23:04:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@bijibiji さん
いよいよ、ラングラーとお別れなんですね…😢
僕は、必ず感謝を込めて洗車してあげますよ😊」
何シテル?   02/14 17:39
Shin...です。「シン」と呼ばれてます♪ 主に東京・横浜で出没します(^-^) 4人の仲間でチームQuartett(カルテット)を組んでます。 お気軽に、お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパーグリル メッシュ化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 18:30:00
AUXバッテリー撤去 MAINバッテリー大型化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:36:59
OPTIMA 【再投稿】YT L4-LN4(シングル化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 11:43:30

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
8年半乗ったRCオデッセイからの乗り換えです。 2022年モデル 2.0L turboで ...
ホンダ シビック シビ (ホンダ シビック)
EG-4 VTI 1.5 ブラック 始めて所有した車でした ドラテクを磨いた車です。
ホンダ オデッセイ オデ (ホンダ オデッセイ)
RA-8プレステージ シグネットシルバーでした 10年間乗った、思い入れの詰まった一台
ホンダ エリシオンプレステージ エリ (ホンダ エリシオンプレステージ)
たった一年間しか乗らなかった一台 こんな高級にもう一度乗りたいです(*^^*)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation