• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月17日

ZR-Vは無事に復活しました。

私のはブログやパーツレビュー、整備手帳をご覧の皆様、心配をおかけしましたがマイディーラ(ホンダカーズ)が出張修理に対応してくれてZR-Vは無事に復活しました。

まずはバッテリー上がりを充電対応してもらいながら、PCやOBD2診断やらでどんなエラーが出ているか調べてもらいました。ブレーキ系は4つぐらいだったかな?それにヒルディセントコントロールと色々エラーが出てました。一気に選択してのエラー解除はできないみたいで、1つずつ解除してもらい、最後はヒルディセントコントロールなど走行しないと解除できないものは周辺を回って、全てのエラーが解除されました。

それからメンテナンスモードに入れてバッテリー充電をしました。バッテリーも診断して100%充電完了で全ての作業が終わりました。マジで良かったぁ〜

費用はもちろん自分持ち💧諭吉までは行かなかったですが…無駄な出費なのでなんかやだなぁ

皆様、心配をお掛けしてすいませんでした。
ブログ一覧
Posted at 2023/08/17 23:50:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

やはりこのクルマは趣味性が強いクル ...
proboxpandaさん

ディスカバリー3 通信エラー再発。 ...
prince8ogさん

御荷鉾スーパー林道
かずっぽBさん

なんちゃって。
capegonさん

オフロードエクスペリエンス
goanさん

スズキ
釣月耕雲さん

この記事へのコメント

2023年8月18日 7:03
取り敢えず直って良かったです。
バッテリーが上がったって故障期間何かあったのでしょうか?
結局故障原因は不明、アレを付けたことでショートでもしたのでしょうか?
コメントへの返答
2023年8月18日 7:25
おはようございます。想像にはなってしまうのですが、車速連動ドアロックを、付けたことにより過電流が流れたのか?それともパワーウィンドウのカプラーを外した時に通電しなくなったを感知してなのかは分かりませんがコンピュータが、各システムのエラーを出してしまったんだと思います。バッテリー上がりはマイᎠのサービスが言うには、セキュリティなどがシステムオフになるとセーブモードになるらしいのですが、各システムがエラーになっていることでセーブモードにならず電力を消費し続けてバッテリーが上がったのではとの事…
真因はわからないですね、あくまでも推定原因になってしまいます。
2023年8月18日 17:27
車速連動ドアロックだけならポン付けとはいきませんが、コムエンタープライズさんが動作確認中になっていますね。
コメントへの返答
2023年8月18日 19:10
そうなんですね…他にも同じような部品の開発するメーカーがあるんですね。勉強になります
2023年8月18日 20:30
レオンさん とりあえず復活
本当に良かったです。
ちょっと怖くなって電気物は自重しようと
思ってます。
でも 車速連動付けたい気持ちは消えません。あとグローブボックスのライト付いてない様なのでそれも···(それくらいなら)
コメントへの返答
2023年8月19日 4:13
頭文字Pさん、コメントありがとうございます。とりあえず直りましたぁ。連休はどこにも行けないかもと諦めていましたが、無事に復活しました。
最近の車は電子制御ばっかりなので、少しの事でエラーが出たり壊れてしまうので気を付けなきゃだめですね

プロフィール

「取り回しが良いので足車として最高です。 http://cvw.jp/b/2146629/47706537/
何シテル?   05/07 22:37
レオンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEEKER FRPメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 07:29:43
フロントフェンダーダクトに自作ネット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 08:04:41
FL5純正ナビユニット&GPS受信機交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 08:04:10

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR FF最強レオン号 (ホンダ シビックタイプR)
シビックtypeR納車待ちです。→24/9/8(日)無事に納車しました。 ZR-Vの特別 ...
スズキ スペーシアカスタム 5代目レオン号_足車 (スズキ スペーシアカスタム)
おばさんに譲ってもらったスペーシアカスタムZ これから足車で活躍してくれること間違い無し ...
ホンダ ZR-V 四代目レオン号 スポーツSUV (ホンダ ZR-V)
ZR-Zに乗っています。 ホンダのホームページに掲載された時、縦グリルと2本出しマフラ ...
ホンダ CR-Vハイブリッド 3代目LEON号 オフロード (ホンダ CR-Vハイブリッド)
CR-V HV AWDに乗っていました。 契約:2018年7月6日先行予約→9月23本 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation