• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レオン(leonosaki)のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

アンプの載せ替え

今日は朝からアンプの載せ替え作業をしました(^^)
現在:ADDZEST APA4300HX(4ch用)
JBL PX600.2(ウーハー用)
交換後:μ-DIMENSION 笛神 ProX 5.1ch comp
交換目的
誰かに嫁いで貰おうととりあえず動作確認のため交換してみます
動かないんではゴミですから(笑)

まずはバッテリーを外します


それからJBLのアンプを外して、ADDZESTのアンプはそのままです(≧∇≦)
面倒くさくて(笑)


次にμ-DIMENSIONのアンプを載せて電源とアースを繋ぎます


後はRCAケーブルやスピーカーケーブルを繋いで完了


おっともう一つ、このアンプにはゲインコントローラーが付いていたので繋ぎます


完成\(^o^)/

バッテリーを繋いでエンジンスタート…って動かない(T ^ T)なぜ?なぜ?なぜ?
いろいろ確認…動かない
ではAPA4300HXを…これも動かない(T ^ T)
やばーい(^◇^;)
って焦っていたら、電源に繋ぎ込んであるブレーカーを遮断していた事に気付きひと安心(笑)

とりあえずテストなので、配線はグチャグチャのまま(^^)

音出しですが、フロント問題なし、リア問題なし、ウーハー問題なし、センタースピーカーは繋いでないので不明、ゲインコントローラー問題なし

これで、このアンプは完動品ということで誰かに嫁いで行きます

音色は今週1週間、試しに聴いてみます
とりあえずの音合わせはこんな感じです






Posted at 2015/01/18 12:35:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年01月12日 イイね!

ツィーターバッフル作成

今週末は休出で仕事しながらツィーターバッフル作成
なかなか難しいけど頑張ります(゚∇^d) グッ!!

まずはツィーターのサイズにMDF材を切り出し、穴開け、削りと(≧∇≦)自分は粉だらけ(笑)


ツィーターの裏の部品(^^)



合わせるとこんな感じ(^^)


そこにツィーターを合わせて



後はボンドで合わせてくっつけて、さらに削り作業(^^)
そしたらパテで埋めたり削ったりとクオリティを高めていきます
取り付け位置はダッシュボードの上に乗せる感じで、合わせはパテで埋めて削って…ゴールが見えない(^^;;
上手くできるかなぁ(笑)

仕上げはスエードを貼ります(≧∇≦)


Posted at 2015/01/12 11:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月04日 イイね!

アンプラック作成開始

ラゲッジルームに放ったらかしのアンプをなんとかしなくては…っと思い腰(腰痛治らず)をあげようと作成開始




ラゲッジルームハードボードを外して自作のアンプラックボードに変更(^^)

作るのにめっちゃ大変だった(^^;;




まあまあ、キッチリと出来た( *´艸`)
満足(笑)


これからアンプを2枚、カッコよく配置して配線して、スエード貼ったりとまだまだ道のりは長いッス


あっ⁈
遅くなりました

あけましておめでとうございます
皆様、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
今年はゆっくりと自作弄りで頑張って行きたいと思います(゚∇^d) グッ!!
Posted at 2015/01/04 15:00:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年12月24日 イイね!

使いこなせるかな?(笑)フロントスピーカー決定

ヤバイものをポチってしまった(^◇^;)
使いこなせるかな?

JVCのCS-WDS1
ウッドコーンと言う、非常に珍しいスピーカー
展示品をお安く購入できました(≧∇≦)

保留になっていたレオン号のフロントスピーカーにこいつをインストール
いろいろ加工が必要ですが…頑張ります\(^o^)/

入れ物
めちゃ豪勢な造り
JVCの本気を感じます(^^)



開けるとこんな感じ(≧∇≦)
すげー



TWもウッドコーンを採用されています
20mmコーンに対して枠が77mmとめちゃデカイ(笑)



MIDも、もちろんウッドコーン採用
145mmのコーンからどんな音が出るんだろう( *´艸`)楽しみッス



MIDの裏はエッジワイズ4層巻ボイスコイルとか言うのを採用しているそうです(笑)



基板を使用せずにダイレクトに配線したクロスオーバーネットワーク、バイワイヤリング、バイアンプ接続にも対応してるみたいです(≧∇≦)



定価 145,000円(艸゚Д゚ll)


Posted at 2014/12/24 20:03:26 | コメント(10) | トラックバック(0)
2014年12月02日 イイね!

絆関東組、ayaさんABDSさんとプチオフ会

今日は関東出張で千葉県の野田市に来ています(^^)
その事をABDSさんにお知らせすると…なんと野田市まで会いにきてくれました\(^o^)/
遠いところ申し訳ないです(^^;;
でも、ありがとうございます\(//∇//)\

早速、ご飯をとABDSさんとayaさんが鉄板焼き屋さんをリサーチしてくれました\(^o^)/

場所は憧れのayaさん号に乗せてもらっているし、地理もわかりませんが(笑)絆っていう店です( *´艸`)自分達にふさわしい店名です

最初にサラダから

お通しは豆腐にネギと胡麻和えでサラダはトマトとモッツァレラチーズのサラダです( *´艸`)おっシャレーな食べもんッス

次にお好み焼きと広島焼き


広島焼きのボリューム半端ないッス(^◇^;)



楽しくお喋りしながら食べているとヤンキーが沢山きたので、マジメな自分はスイーツを求めガストへ移動

川間駅周辺のガストへ到着
頼んだものは焼き立て林檎ぱい?だったかな(笑)…写真が保存されていない(T ^ T)
今後のレオン号弄りの話やオフ会の話、モテギリンク スーパーGT観戦の時の話など、時間がいくらあっても足りません(^^;;

もう夜も遅いし、平日の始まりなので今解散しました(≧∇≦)
ホテルまで送って頂き、ありがとうございました

ayaさん、ABDSさん今日は遅くまで付き合って下さってありがとうございました
次は静岡オフでお会いしましょう\(^o^)/
Posted at 2014/12/02 00:49:35 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「取り回しが良いので足車として最高です。 http://cvw.jp/b/2146629/47706537/
何シテル?   05/07 22:37
レオンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEEKER FRPメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 07:29:43
フロントフェンダーダクトに自作ネット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 08:04:41
FL5純正ナビユニット&GPS受信機交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 08:04:10

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR FF最強レオン号 (ホンダ シビックタイプR)
シビックtypeR納車待ちです。→24/9/8(日)無事に納車しました。 ZR-Vの特別 ...
スズキ スペーシアカスタム 5代目レオン号_足車 (スズキ スペーシアカスタム)
おばさんに譲ってもらったスペーシアカスタムZ これから足車で活躍してくれること間違い無し ...
ホンダ ZR-V 四代目レオン号 スポーツSUV (ホンダ ZR-V)
ZR-Zに乗っています。 ホンダのホームページに掲載された時、縦グリルと2本出しマフラ ...
ホンダ CR-Vハイブリッド 3代目LEON号 オフロード (ホンダ CR-Vハイブリッド)
CR-V HV AWDに乗っていました。 契約:2018年7月6日先行予約→9月23本 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation