• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レオン(leonosaki)のブログ一覧

2014年06月13日 イイね!

ついにオイラのヴェゼルが!!

先ほどDに支払いの件で電話かけたら、予定通り自分のヴェゼルが入庫していて、今無限エアロを取り付け中とのこと、今度の日曜日に頭金の支払いついでにヴェゼルを見てくることにしました。
写真撮りまくるぞ〜(^^)

22日納車予定を19日希望と言っときましたが、ちょっと難しいみたいです。

Posted at 2014/06/13 15:46:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年06月13日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン


■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。
 1:MICHELIN Primacy 3(プライマシー スリー)
 2:MICHELIN Pilot Sport 3(パイロット スポーツ スリー)

1:MICHELIN Primacy 3(プライマシー スリー)

■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。

ダンロップ エナセーブ

■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?

ないです。 是非はいてみたいです(^^)

■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

グリップ良し、長持ち、少し硬い

■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー/車名/年式:ホンダ ヴェゼル(RU3) 2014年
タイヤサイズ(前):215/55r17
タイヤサイズ(後):215/55r17

■年間の走行距離をお答えください。

約10000キロ

■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、レジャー)

通勤、レジャー

■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?

ないです。

■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。

まずはスタイルから見る、最近のタイヤは少し大人しいのでデザインやパターンをしっかり見て、それから装着のしやすさなど、車のデザインとマッチするか全体的に見栄えを気にします。
次に乗り心地、静粛性、グリップ力、ウェット時のグリップ力、直進安定性を体感して行きたいです。
後にはタイヤの持ちや能力低下などを見ながら、欧州タイヤにありがちなヒビ割れなどを見てモニタリングしていきたいです

※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/13 09:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年06月01日 イイね!

初のハイドラ(^^)

今日はタイヤのフジまでちょっとお出掛け( *´艸`)ホイールは来週届くけど、タイヤを…((̵̵́ ̆ͯ̑͟˚̨̨̩ ̆ͯ̑)̵̵̀)

とりあえず、今のエリプレでドライブ〜、誰かとすれ違うのかな?
…でも、ハイドラの使い方がワカラネェー( ; ; )
Posted at 2014/06/01 10:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月19日 イイね!

小型SUV試乗レビュー・・・その2

小型SUV試乗レビューの続きです。
皆さま、もう飽きたとは思いますが最後までお付き合いの方よろしくお願いいたします。

☆CX-5☆(試乗が出始めの頃なので少し古いレビューです。)

エクステリア:最近のマツダ車はかっこいいですね。このCX-5から特に良いです。塊感などヴェゼルの次に好きです。ただ・・・ライトなど(特にテール)古い・・・エアロなど沢山出ていて羨ましいです。

インテリア:これも古い感じが・・・装備などは納得がいくのですが、古い・・・シートは良いと思います。それなりに広いですし、リアも広いです。ただしリクライニング機能ないので残念

走行:ここは凄い、2.2Lディーゼルがトルク太くて早い、街中では使い切れないです。また高速も楽チンで100キロからでも余裕で加速していきます。足回りは普通で特になし

総評:正直、ヴェゼルと最後まで悩んだ車です。今でも少し気になりますが、維持費やデザイン、先進装備などを考えるとやっぱりヴェゼルに行ってしまいます。この車で日産の足回りや内装ならヤバイかも・・・

☆XV☆

エクステリア:この車は少しSUVらしくないです。車高が低いのかな?レガシーみたいです。リアはそれなりにSUVぽいですが、ワゴン車みたい・・・

インテリア:試乗したXVはアルカンターラのパワーシートで最初はおおぉと思いましたが色使いが安っぽくて残念、しかもサイドブレーキがレバー式・・・ダサい、サイドブレーキのせいでジュ-スホルダー使いにくい、ドリフトする人には良いかも。インフォメーションも別画面で見にくいですし、先進性があるのかないのかまとまりがないです。

走行性:以前にレガシーのターボモデルを乗っていましたので期待したのですが、期待を裏切られてしまいました。まず元気がない・・・担当の人に踏んで良いですかと許可をもらい踏みましたが、パワー不足・・・少し元気がないですねと尋ねたら担当者がSモードなんですけどね(汗)っておっしゃられていました、また足回りも柔らかくてTOYOTA車みたいでした。走らない曲がらない止まるといった感じです。

総評:乗る前のイメージが悪かったです。レガシーのボクサーエンジンを頭にえがいていたせいで、評価が悪くなってしまいました。地元は雪も1回/年ぐらいなので4駆の評価はできないですが、プロのレビューを見るとこのクラスでは最強だそうです。走破性を求められる方は良いかと思います。あと、担当者の人が若くて綺麗な人でスタイルも良く、そこを+にするとヴェゼルに張り合うかも(笑)

試乗レビューは以上です。

最後に小型SUV車(今回試乗した)の総評ですが
各社のSUVは各社それぞれの味付けがしてありとても良いと思います。
ただ、自分の好みで言いますと、元気よく走って、クイックに曲がって、キュッと止まるを大前提に価格・維持費・燃費、それとデザイン(エクステリア・インテリア共に)になります。
総合的に考えると、今回購入したヴェゼルHVZが良いです。
高級感で言えばハリアー、元気なエンジンはCX-5、足回りは日産、4WD性能はスバルと各社の良いところはたくさんあります。

今回のレビューはあくまでも個人的な主観ですので参考にはならないと思いますが、最後までお付き合いありがとうございました。

お・わ・り( *´艸`)


※この評価はあくまでも個人の主観です。思い入れなども入っていますので、ヴェゼル以外の車に乗られている方は気分を害してしまいましたら申し訳ございません。気になさらずにお願いいたします

Posted at 2014/05/19 18:41:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【SONAX】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. SONAXをご存じでしたか?
コーティング剤が最近気になっていますが、まだ使用したことがなくSONEXも初めて知りました。良かったら使っていきたいと思います。施工も簡単そうですね。


Q2. 日頃の洗車は手洗いですか?洗車機をご利用ですか?
最近は洗車機が中心ですので、簡単なコーティング剤などがあれば使いたいと思います。以前はブリスなどを使用したことがありますが、今はもっといいのがあればと思い探しています。


※SONAXの特集記事はこちら!
※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/19 17:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「取り回しが良いので足車として最高です。 http://cvw.jp/b/2146629/47706537/
何シテル?   05/07 22:37
レオンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEEKER FRPメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 07:29:43
フロントフェンダーダクトに自作ネット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 08:04:41
FL5純正ナビユニット&GPS受信機交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 08:04:10

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR FF最強レオン号 (ホンダ シビックタイプR)
シビックtypeR納車待ちです。→24/9/8(日)無事に納車しました。 ZR-Vの特別 ...
スズキ スペーシアカスタム 5代目レオン号_足車 (スズキ スペーシアカスタム)
おばさんに譲ってもらったスペーシアカスタムZ これから足車で活躍してくれること間違い無し ...
ホンダ ZR-V 四代目レオン号 スポーツSUV (ホンダ ZR-V)
ZR-Zに乗っています。 ホンダのホームページに掲載された時、縦グリルと2本出しマフラ ...
ホンダ CR-Vハイブリッド 3代目LEON号 オフロード (ホンダ CR-Vハイブリッド)
CR-V HV AWDに乗っていました。 契約:2018年7月6日先行予約→9月23本 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation