• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レオン(leonosaki)のブログ一覧

2023年08月22日 イイね!

完全復活していなかった

車速連動ドアロック不具合でマイᎠに対応して頂き、復活したと思われたが、1番懸念してたバッテリー…やっぱり逝ってしまわれた。修理後、メンテナンスモードに入れて強制充電し、デーラーまで走行後、バッテリー診断したところ100%充電された事を確認したんですが、3日放置したらエンジンかからず(汗)ブースターケーブルでエンジンをかけてメンテナンスモードで1時間程強制充電しんですが(走行20分程度)本日バッテリー不足でエンジンかからず交換する事になりました(汗)この出費は痛い
マイᎠ0.55諭吉、バッテリー1.6諭吉、合計2.15諭吉が飛んでいきました(泣)

メンテナンスモードの入れ方
エンジンオフ後60秒以内にプッシュボタン2回
シフトがPになっている状態でアクセル2回ベタ踏み
ブレーキを踏みながらシフトをNにしてこらアクセル2回ベタ踏み
ブレーキを踏みながらシフトをPに入れてアクセル2回ベタ踏み
メーターにメンテナンスモードが表示されるのでブレーキを踏みながらプッシュボタンを押すとエンジンがかかりっぱなしになります。解除はそのままエンジンオフでOK
Posted at 2023/08/22 12:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月17日 イイね!

ZR-Vは無事に復活しました。

私のはブログやパーツレビュー、整備手帳をご覧の皆様、心配をおかけしましたがマイディーラ(ホンダカーズ)が出張修理に対応してくれてZR-Vは無事に復活しました。

まずはバッテリー上がりを充電対応してもらいながら、PCやOBD2診断やらでどんなエラーが出ているか調べてもらいました。ブレーキ系は4つぐらいだったかな?それにヒルディセントコントロールと色々エラーが出てました。一気に選択してのエラー解除はできないみたいで、1つずつ解除してもらい、最後はヒルディセントコントロールなど走行しないと解除できないものは周辺を回って、全てのエラーが解除されました。

それからメンテナンスモードに入れてバッテリー充電をしました。バッテリーも診断して100%充電完了で全ての作業が終わりました。マジで良かったぁ〜

費用はもちろん自分持ち💧諭吉までは行かなかったですが…無駄な出費なのでなんかやだなぁ

皆様、心配をお掛けしてすいませんでした。
Posted at 2023/08/17 23:50:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年08月17日 イイね!

エンラージ商事の対応が最悪

夏期連休前にエンラージ商事の車速連動ドアロックを取り付けて不具合が出た件で、本日エンラージ商事に連絡をしました。結論から言うと不具合に対して内容を伝えたところ、ホンダに対応してもらって下さいとのこと、しかも費用等は一切保証しない。お客様で支払ってくださいとの事。しかも半ギレで言われた。
最初は車の情報や商品の状態を聞いてきたので答えていたら、ピンの曲がりやヒューズが切れてる可能性を指摘されたので製品のピンは正常でヒューズも全部調べたけど切れていない。と伝えたところ、エンラージ商事ではそれ以上の対応はできないとの事。そこから費用(修理代)の話をしたところ一切払う気はないです。と言われ、私は御社の製品を説明書通りに付けたら壊れたんだけどと伝えても聞き入れず、更には免責に書いてあるんだから承知で購入してもらっていますからと半ギレでそそくさと電話を切ろうとしてる…ありえない…そこから商品はどうするの?と訪ねたら、返却希望ですか?それなら返却封筒を送りますと電話を切りたい雰囲気が伝わってくる。もうこんな業者とは付き合いたくない。二度と買わないと誓いました。中華の対応より悪い。(中華は何も言わず新品を送り付けて来る)

長文失礼しました。
Posted at 2023/08/17 11:12:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年08月12日 イイね!

車速感応ドアロックを取り付けたら壊

エンラージ商事の車速感応ドアロックを取り付けたら…何故かハザードが数回点滅して、ん?って思ったんですが、車のエンジンスイッチを押したらブレーキ系のエラーが出まくり(汗)その後はもう何やっても動かない…最悪
夏期連休が台無しになってしまいました(泣)
バッテリーを外さなかったからなぁ…でも説明書通りにやったのに
連休明けにホンダを呼んで直してもらわないと

Posted at 2023/08/12 08:24:02 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年06月02日 イイね!

セダンのように乗れるスポーツSUV

セダンのように乗れるスポーツSUVグローバルで通用する上級車で、足は硬めとは言うもののヨーロッパ車と同等で走りは安定している。装備もてんこ盛りでまだ扱いきれていない。1番残念なのはリアシートが狭いです。
Posted at 2023/06/02 08:56:14 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「取り回しが良いので足車として最高です。 http://cvw.jp/b/2146629/47706537/
何シテル?   05/07 22:37
レオンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEEKER FRPメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 07:29:43
フロントフェンダーダクトに自作ネット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 08:04:41
FL5純正ナビユニット&GPS受信機交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 08:04:10

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR FF最強レオン号 (ホンダ シビックタイプR)
シビックtypeR納車待ちです。→24/9/8(日)無事に納車しました。 ZR-Vの特別 ...
スズキ スペーシアカスタム 5代目レオン号_足車 (スズキ スペーシアカスタム)
おばさんに譲ってもらったスペーシアカスタムZ これから足車で活躍してくれること間違い無し ...
ホンダ ZR-V 四代目レオン号 スポーツSUV (ホンダ ZR-V)
ZR-Zに乗っています。 ホンダのホームページに掲載された時、縦グリルと2本出しマフラ ...
ホンダ CR-Vハイブリッド 3代目LEON号 オフロード (ホンダ CR-Vハイブリッド)
CR-V HV AWDに乗っていました。 契約:2018年7月6日先行予約→9月23本 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation