• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TTCsのブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

今日の岡山県

今日の岡山県
昨日の七夕🎋は、22回めの結婚記念日でした🍀🎂


ゆっくりとお祝いしたい所でしたが、6日から7日にかけての豪雨で、岡山県はかなりの被害を受けています😢



我が家は、自宅もケイマンも水没せず無事に過ごせておりますが、

友人、知人が水没の被害に数多く遭われており、凹んでます。





今朝の吉備SA にいつもの賑わいは無く、








岡山駅は新幹線以外の在来線はストップしています。



今日はこれから会議です。




少しでもお役に立てるよう、元気出して頑張ります❗❗
(*´ω`*)



Posted at 2018/07/08 12:52:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月23日 イイね!

琵琶湖一周ツーリング

琵琶湖一周ツーリング
先週の土曜日にいつものメンバーで滋賀琵琶湖一周ツーリングしてきました🎵

嫁さんが京都まで行きたい ( 付き合ってあげる ) という事で、夫婦でのお出かけ(^^)





インター乗るなりピョン吉号に遭遇🎵





ピョン吉の横にピョン吉が~🐸


順調にタンデムツーリング後、初体験の新名神へ❗

とても走りやすい高速ですね(^^)d





宝塚北SAで休憩。






トイレが~🚻凄いっす\(◎o◎)/






桂川PA 集合で、皆さんお久しぶりです😊



いざ出発ですが、嫁さんを降ろすために回り道をして、びわ湖浜大津駅🚃へ (^_^;)

幹事さんすみませ~んm(__)m





比叡山ドライブウェイで、






⬆️食べたかったですが我慢です🤣






京都市街も一望して、昼食会場の






セトレマリーナ琵琶湖へ






ランチタイム🍴






琵琶湖大橋






⬆️高そうな船🛥️がいっぱい❗






愛も溢れてました❤️



お散歩した後に次の目的地の






白髭神社に寄って












メタセコイア並木初体験❣️


女性が乗ってた真っ赤な991.1GTSがカッチョ良かったです❗






琵琶湖畔でまったり🎵



幹事さん、ツーリングメンバーにいつも感謝です(*^_^*)


最後は、





切り番をゲット✌️





( いつもの ) 追記 (@_@)





アルピーヌA110の日本でのオーダーが開始されましたね❗

興味津々❗❗

ファーストオーダーは50台🎵


……ファーストオーダーは左ハンドルのみだし、もう少し様子見で~😉


981ケイマンGTS愛は変わらずです😊

浮気はしないでおこう💕





追記の追記 😁





買う(える)予定の全く無い
アストンのスーパー新車
御披露目 in 青山

⬆️明日行く予定でしたが行けなくなって
(T_T) です。


お仕事を頑張りま~す(#^.^#)



Posted at 2018/06/24 01:02:32 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年05月31日 イイね!

ボルボ XC60 D4 & レクサス LC 500 試乗

ボルボ XC60 D4 & レクサス LC 500 試乗
ボルボXC40を試乗させて頂いたお店から、「XC60 D4の試乗車が入ったので、試乗されませんか?」との連絡を頂いたので、早速お店に伺いました🎵



XC60の発売は半年以上前ですが、ディーゼルのD4は今月からデリバリーが始まったみたいです。


登録間もないXC60 D4です。











最近、ディーゼルを試乗する事が多くなりましたが、最近のモデルは本当に良くなりましたね✌️
車外ではガラガラ音は若干気になりますが、室内は相当静かです。





低速からパワフルですし、室内の雰囲気もかなり好みな感じです。

買う予定は勿論ありませんが、最近のボルボ、侮れません。
世界中の自動車評論家が絶賛している理由が解る気がしました!




続いて、

今回初めて試乗する、レクサスLC500 です😊
担当セールスとのちょっとした行き違いで、試乗が遅くなってしまいました。





試乗したのは V8 NA のLC500 です。





レッドのメタリックにベージュの内装がオサレですね(^^)d








ただ、事前の期待値が高すぎたせいか、試乗した後に、物凄く欲しいという感想はありませんでした。。。

良い車ですし、V8 NA は希少価値なので、トヨタさんには頑張って欲しいです❗




追記





ポルシェセンター岡山さんが新築移転オープンされたので、久しぶりの朝練後にケイマンGTS のオイル交換を兼ねて伺いました。







広々とした店内❗







グッズ類も以前より沢山並んでます。
ピットエリア?も見えます☺️





二階に商談スペース。





正面に見えるのがデジタルサイネージで、本国と繋がって画像が送られてくるらしいです😊🎵





社長さんからもお花が届いていました🌺





オイル交換の作業が終わった頃に、みん友さんのスーパー大工さんにも久しぶりにお会い出来ました❗

お互いの愛車のお話 etc.

共通の趣味がある方とお話するのは楽しいですね(*^^*)



最後に、





移転のお祝いに、↑を購入しました~。


ほとんど貢献になってませんが (^_^;)


Posted at 2018/05/31 20:27:22 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年05月17日 イイね!

プチ同窓会 in 千葉 & 東京

プチ同窓会 in 千葉 & 東京今回はクルマネタではありません。
ただの日記です。すみませんm(__)m


先週、関東在住の中学高校の同級生からゴルフ⛳🏌️コンペのお誘いを受けたので、田舎からはるばる行ってきました(^^)


金曜日にお仕事を終わらせて、22時半に東京着。土曜日の4時に起きて5時に同級生の女史がホテルにBMWでお迎えに🚙





首都高に乗って朝焼けの東京タワーを眺めながら





レインボーブリッジを渡って、





朝焼けの摩天楼を眺めながら
千葉方面へ


東京の道はイイですね❗❗

最近は、どのクルマに乗りたいかというよりは、どこの道を走りたいかの方へ興味が移っていて、特に東京の道でのカーライフを送りたいです🎵

実現にはなかなかハードルが高いですが。。





辰巳とありますが、有名な辰巳PAかな?





そうこうしている間に女史の男らしい運転で、あっという間に千葉のゴルフ場に到着。

BMWのディーゼル、パワフルでした💪





高校卒業以来、30数年ぶりに会う同級生 ( 小5の塾からの知り合い ) とツーショット📸
彼女はカイエンSと本物のお馬さんにお乗りでした🏇





凄く偉くなった方達と楽しいラウンドをして、昔話で盛り上がって解散。
楽しい時間でした✨


田舎から大学上京して別れ別れになりましたが、再会すると皆さん昔のままでした。
また来年も参加しようかな🎵




女史に都内まで送って貰って、夜は大学の同級生3人と、上京したらお世話になっているお店に行きました。





お店の大将も同い年です(^^)d


大学の同級生とも昔話に花を咲かせて、最後はMくん御用達のお店 (もちろん尾根遺産のお店) に連れて行って貰って (ここが一番楽しい所ですが割愛😢)、長い1日が終わりました。

同級生って良いですね(*^_^*)


明日からまたお仕事頑張ろうっと❗❗




追記


みん友さん達が薦めてくださったミニ試乗してきました。





お店に行くのは久しぶりです。





試乗したのはクーパーSの5ドア、ディーゼルでしたが、エンジンのパワフルな事❗❗
音も静かで、ディーゼルの概念を覆された感じでした。
マイナーチェンジ後の車にも乗ってみたいです😊





ゴルフ7の次期車の候補に上がりましたが、次期車どうなる事でしょうか f(^_^)


Posted at 2018/05/17 17:40:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年04月27日 イイね!

ボルボ XC40 試乗

ボルボ XC40 試乗

ゴルフ7の2回目の車検が年末の12月にあり、次期車を選定している最中ですが、最有力候補の車に試乗してきました。


その車とは、、ボルボXC40です(^^)

世界の自動車評論家絶賛の車ですが、実際は如何に❗❗



試乗したのは、

出たてホヤホヤのXC40 T5 R-design 1st エディション。
既に完売ですね。








外観は、ブルドッグをイメージしているとか。

XC60の方が落ち着いたデザインですが、XC40も若々しくてイイですね🎵

オーバーハングの短い車は好きです。





内装はR-designという事もあってポップな感じ。





操作はXC60や90に準じてます。

安全装備はグレードに関係無く満載ですね。
この辺りは安心感あります。





試乗した感じは、20インチのタイヤを履いていたにしてはしなやかな乗り心地でした。
ランフラットで無い点も○です。


分かりやすい操作系、シッカリしたボディ剛性、チープ感が少ないインテリア。

ボディサイズはやや大きいですが、日本ではギリギリ使いやすいサイズでしょうか。

エンジンはT5なので、かなりパワフルです❗
私はもう少しアンダーパワーで良いので、買うならT4ですね。

価格は装備や質感を考えると納得かな。


悩む所は、これを買うと嫁さんのGLCと合わせてSUVが2台になってしまう事です💦

新型V40はまだ2年位先らしいので、、


いずれにせよ好印象の車でした(*^^*)


次はX2を試乗してみようかな🎵




追記


TS3カードの懸賞で、ホテルのペア宿泊券が当たりました😊





嬉しい~☺️


Posted at 2018/04/27 22:00:54 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「はるばる来たよw」
何シテル?   08/09 13:54
TTCs です。 981 ケイマンS を買ってからポルシェに目覚め、ポルシェを色々乗り継いでます。水冷 NA フラット6専門です。 皆さんよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

911GTSのNA最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 04:57:07
CREF カーボントリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 23:03:33
カーボンパーツ入荷のお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 23:42:37

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1のGTSに乗ってます。 久しぶりのRRをNAフラット6、3.8L、PDKで楽し ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
981ケイマンGTS MTからの乗り換えです。 数えて4回めの981なので、よっぽど好き ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
社用車ですが拘ってGTIです。 良く走ります。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
981最終型で2017年1月登録のボクスターブラックエディションです。981の良い所が凝 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation