• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TTCsのブログ一覧

2020年12月12日 イイね!

XC40 & ローマ 試乗

XC40 & ローマ 試乗
コロナ渦中で、田舎でも息苦しさが日に日に増していますが、試乗のお誘いを受けたので嫁さんと行ってきました。


先ずは、ボルボ XC40 Recharge Plug-in Hybrid T5 Inscription (長い 笑)


今乗っているXC40 の進化版で、プラグインハイブリッドですね。





外観は私の車とほとんど変わりません。










内装もハード面は変わりませんが、
プラグインハイブリッドなので、
表示が色々と異なります。


試乗した印象ですが、洗練されたプラグインハイブリッドで🎵

パワーは十分以上だし、燃費はびっくりする程良いし、回生ブレーキも自然な感じで、何より静か。

納得出来る価格かと。


セールスマンさんは商談に持って行きたい様子でしたが、現車のメイプルブラウンメタリックがカタログ落ちしている事や、5年以上は乗り続けると決めているので査定等はしてもらわず帰ってきました。


ウチの子の方がエンジン音等、騒がしいですが、まだまだ大切にします。





続いては、





フェラーリ ローマ 🐴











プレゼンテーション、プロドライバーの同乗試乗、商談と、3グループに別れたスムーズな試乗会で、田舎者をハイソな気持ちにさせてくれました。😊


4日間の試乗会でかなりのオーダーが入ったとか✨

ここではコロナは関係無さそうです。






試乗車は3台用意されており、3台同時にコースへ。






嫁さんの同乗は駄目なので、嫁さんはプロドライバーが運転するアルファードに乗って追走。






ローマのインプレッションですが、落ち着いたデザイン、新世代コックピット、NA大好きなオッサンも満足させるエンジン等、フェラーリ初心者🔰を擽るマーケティングは流石ですね (^^)v


カックンブレーキが気になりましたが、プロドライバーさん曰く、私が運転した試乗車には変な癖が付いているとの事。


あと、ステアリングが静電気式?の為、スイッチが過敏に反応してました。


本格的な導入時には対策してありそう?です。






追記


小学校の修学旅行以来、法隆寺と奈良公園へ行ってきました。








二月堂は初めてでしたが素晴らしいですね。




Posted at 2020/12/12 22:06:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年11月03日 イイね!

GLC 車検

GLC 車検
嫁さんの GLC250 4マチックスポーツが初回車検でした。





3年で5万キロちょっと
過走行車です (^^;



代車はC220d





出足が良くて、GLCよりも走りがかなり軽快♪

街中だとSUVよりも取り回しは楽だし出足は速いし、トランクもまずまず広いし使いやすい車ですね。

ディーゼル車を買った事が無いのですが、ディーゼル特有のエンジン音はほとんど気にならないです。

SUVに慣れていると車高の低さが気になるけど 笑

とても良く出来た車でした(^^)v





ウチのGLCくん、不具合は特に無くて無事に車検終了





車検の時に考える箱替えですが、


サイズ的にはGLBが一番の候補となりましたが、お気に入りのエアサスが付いて無く、嫁さんにはあのカッコ良さがまだ理解出来て無いみたいなので、いたく気に入っている今のGLCをこのままガンガン乗る予定です。


数年後に登場するであろう新型GLCが次の車検時には候補に上がりますが、サイズアップしそうだしお値段も上がりそうだな~💦


目指せ10万キロ!!






(↑うどん遍路ちう )






追記





今日、嫁さんのメールにメルセデスミーコネクトのライセンス期間満了の案内が届いてました。


4年め以降は有料みたいですが、ほとんど使わなかったので更新しないつもりです(*_*)





Posted at 2020/11/03 17:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月04日 イイね!

718ケイマンGTS 4.0 試乗

718ケイマンGTS 4.0 試乗
待望の718GTS4.0(MT)を試乗してきました!

718ボクスターGTS4.0が良かったのですが、
マイPCはクレヨンカラーのケイマンでした😊
PCCB付き🎵


全体的な雰囲気は981とあまり変わらない感じで、
クラッチが981よりも軽いですね。





4000回転までしか回していませんが、
3000回転以下ではとても静かでした。
パワーは流石4L✨

4000回転から上を体験したかった(^^;






718スパイダーにはオートブリッピングスイッチが付いている(みたい)ですが、
4.0には付いていませんでした。

でもスポーツモード以上ではオートブリッピングしてました。



PDKのボクスターGTS4.0を試乗してみたいな~😄






追記


同じ日に981ケイマンGTS 4年めの
1年点検を受けてきました。






以前のブログで書いていたウインカーも特に異常無く、1年点検とオイル&エレメント交換のみ。


隣の車が気になるな~😍


タイヤはそろそろ…と言われました😆



今の価値が知りたくて点検中に査定をお願いした所、かなりの高額査定🎵


3ヶ月落ちで購入したのでほぼ4年乗っていますが、
981、値落ちが少ない車ですね✨



試乗&査定して下さったPCさんには感謝です。


Posted at 2020/10/04 21:10:30 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年09月17日 イイね!

若いって素晴らしい🎵ツーリング

若いって素晴らしい🎵ツーリング
先週末、久しぶりにツーリングに行ってきました。

メンバーはS.yoshiakiさん、二等軍曹さんと、なぞくまさん🐻 (今回 993タルガ😍)

そして今回は、今年知り合った981ボクスター乗りの若者 (Blogger & YouTuber) とそのお友達も参加して下さる事に(^^)!


あと、981ボクスター乗りのみん友さんがお見送りにわざわざ和歌山から来て下さいました m(__)m


赤松PA下りに集合~
携帯を自宅に忘れるという失態を犯しましたが、早めに気付いて時間内に到着!


YouTuberさん、和歌山のみん友さんと初めましてのご挨拶。

お二人が20代の同い年と分かってびっくり(@_@)

息子の少しだけ年上ですが、お二人とも素敵な好青年でした。


そうこうしているうちに皆さん到着。






YouTuberさんのお友達は991.1GT3、991.1カブリオレで参加🎵


皆さん20代でまたまたびっくり(*_*)






今回の幹事、S.yoshiakiさんから今回のルート案内と行程表を頂きツーリングスタート🚘️


出だしからちょっとしたアクシデントもありましたが、ツーリングあるあるという事で…(^^;
(私の伝達が不十分で、お見送りのみん友さんツーリングに一瞬なりかけて3つのグループに分散💦)






私と幹事さん、YouTuberさんの3台で最初の目的地に向かいます。YouTuberさん、社会人になって3ヶ月で初めて買った車が981ボクスターという事で、若くしてポルシェを体験出来て羨ましい限りです✨


「新卒3か月でポルシェを買った」ブログや、YouTubeにその経緯が載っているので興味のある方は訪れてあげて下さい。









先ずは最初の目的地の新松か井の水公園へ

3台で暫く待っていると3台が無事に到着。






911カブリオレは先に次の目的地に行かれており



続いて道の駅杉原紙の里へ。





腰に良い所みたいで、嫁さんとゆっくりお参りしました。


ここで全員揃って幹事さんセレクションのスペシャルステージを楽しんで、






昼食はグランドシェフという但馬牛のステーキハウスで、





ファイアーの瞬間を撮り逃がす(>_<)









この後、出石までカルガモツーリングして、






蕎麦ソフトを堪能して、






電気自動車に乗って(嘘)


コーヒーショップで次回ツーリングの打ち合わせをして解散しました。


今回ご一緒させて頂いた方々やお見送りに来て下さった方、
ポルシェ乗りは皆さん本当に良い方ばかりで感謝です(〃ω〃)


自動車離れが叫ばれていますが、日本のエンスーの未来は明るいと感じましたv

若いって素晴らしい ♪(*^_^*)!






追記






出石の昔ながらの本屋さんに、
欲しかった物が売ってたので思わず買ってしまいました。

ネットでは売り切れてたので。


頭だけ作って飾ります!笑




Posted at 2020/09/18 21:05:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年08月16日 イイね!

空冷 MT 体験

空冷 MT 体験
いや~暑い日か続いてますね~💦☀️

先月、レンタカーで空冷911のオートマを初体験したばかりだったのですが、今度は空冷のマニュアルを運転する事が出来ました❗


数年前からお世話になっているお店の店長さんがポルシェ好きという事が分かり、あっという間にポルシェ談義に花が咲き、先日そのお店に伺うと私の為に993を持って来て下さってました (〃ω〃)





外も中も状態最高の993です✨

そろそろ成人する年式でしょうか。






「どうぞ自由に乗って来て下さい🎵」と言われ、貴重なお車なのでそろりそろりとお邪魔させて頂き、

めちゃくちゃ大事に綺麗にお乗りの車で、クルマ愛を大いに感じました♥️






空冷楽しいですね🎵



ただ空冷って、クラッチもオルガン式って知りませんでした~(^^;


マニュアルには乗り慣れていると思っていましたが、オルガン式のクラッチペダルに慣れる前に試乗は終わり🤣


店長さん、どうもありがとうございましたm(__)m






追記


今日、暑さのせいかケイマンGTSのウインカーレバーが右左折ともに自動では戻らなくなり (^_^;)






1時間位走ってたら自然に直ったのですが、PCに連絡したところ「延長保証の期間中に原因究明して直しておきましょう」との事で、来月の12ヶ月点検時に検診となりました。



Posted at 2020/08/16 16:35:19 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「はるばる来たよw」
何シテル?   08/09 13:54
TTCs です。 981 ケイマンS を買ってからポルシェに目覚め、ポルシェを色々乗り継いでます。水冷 NA フラット6専門です。 皆さんよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

911GTSのNA最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 04:57:07
CREF カーボントリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 23:03:33
カーボンパーツ入荷のお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 23:42:37

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1のGTSに乗ってます。 久しぶりのRRをNAフラット6、3.8L、PDKで楽し ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
981ケイマンGTS MTからの乗り換えです。 数えて4回めの981なので、よっぽど好き ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
社用車ですが拘ってGTIです。 良く走ります。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
981最終型で2017年1月登録のボクスターブラックエディションです。981の良い所が凝 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation