• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TTCsのブログ一覧

2019年02月09日 イイね!

AUDI on demand

AUDI on demand
リッツ・カールトン東京へ無料宿泊出来る事になったので、嫁さんの慰労を兼ねて来月東京でゆっくりしょうという事になりました。


東京での移動はタクシーか地下鉄利用が通常なのですが、
「今回は都内を車で移動したい❗」という事で、、


自分の車を持って行くには遠すぎるし、レンタカーを考える事に。


レンタカーはトヨタレンタカーを普段利用していますが、アウディが昨年からアウディ・オンデマンドというサービスを都内でスタートしたので早速予約してみました✨






画像はHPから拝借 m(__)m



車種はA1からR8スパイダーまで、最短4時間から貸していただく事が出来ます。


都心であれば指定時間&場所にスタッフが車を持って来て下さり、返却時にも指定場所に車を取りに来て下さる様です🙆






ガソリンは満タンにしておく必要は無く、
レンタカー代もR8とかで無ければお安いです👛



早速HPから登録して車を借りる予定を入れました❗


お借りする車は、、






AUDI Q2 ❕



R8スパイダーは借りる勇気がありませ~ん (^_^;)


これで都内を徘徊したいと思います(^^)d


今から楽しみです🎵





追記


本日XC40の初回1ヶ月点検整備に行ってきました。

約30分の点検で特に問題無し。

次は6ヶ月点検だそうです。






1000キロを越えて慣らし終了✨


サスペンションやタイヤのゴツゴツ感も取れて良い感じになって来ました❗



XC40

レーダー等がルームミラーの根元に沢山入っているので、ルームミラーが顔面に近い事がちょっと気になっていました。
…が慣れました。笑






内気循環の機械スイッチが無い為、手動での切り替えはSENSUS経由で行いますが、音声入力で簡単に切り替え出来る事に気付いて重宝しています。☺️



注文も相変わらず多くて、
1月のオーダーで12月納車予定とか。
何と11ヶ月待ち?😱



来週末にはXC40に乗って初めての長距離移動 🚐
みん友さん達と淡路島でスピンオフ🐡プチツーです🎵
こちらも楽しみ~😁



Posted at 2019/02/09 15:05:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月27日 イイね!

給油口雑感

給油口雑感

先日、XC40に給油しようとセルフスタンドに寄ったところ、給油蓋を開けてちょっとびっくり(*_*)






給油口にキャップが無い。笑






給油口はキャップレスでした(^^)♪

この方式だと、そのまま給油口にノズルを挿入するだけなのでとても便利です(^^)v


左隣には目隠しのスペースもあって(*_*)


ディーゼル車用の尿素を入れる為のスペースか、
将来の EV or ハイブリッド車用のスペースでしょうか。







8S の TT もキャップレスだったので、最近はキャップレスが主流なのでしょうね。






TT は給油口がカッチョいいですね(^^)v




追記


みんカラのシステムが変わってから、
みんカラの調子がどうも良くありません(>_<)





現在もパソコンでみんカラを見ようと、 Googleクロームからログインすると、ストリームが全く表示されず、タブもずれて表示される事があります。






インターネットエクスプローラからログインすると、正常に表示されるのですが(^_^;)


これってウチだけのバグなのでしょうか?




他の方の「いいね!」からブログを拝見出来ないのも (T_T) ですね。


今のままだと (>_<) かな。




Posted at 2019/01/27 15:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月30日 イイね!

ポルポル MT教習

ポルポル MT教習
今年は何処にも行けない年末年始を迎え、残務 (お部屋の掃除) を (途中まで) 終わらせて、帰省中の息子と2日連続でお山へ出かけて久しぶりにポルポルMT講習を行いました🚘


私が一通り楽しんだ後に助手席の息子と交代。





息子くん、普段はAT乗りで運転もまずまず上手ですが、MTに乗り替えるとスムーズな動きはまだまだという感じ満載で💦

ポルシェの感覚やMTの操作に慣れるには時間が必要そうです。

ただ前回よりも安心して助手席に座っておく事が出来ました。。

…でも助手席はまだまだ怖い🤣

( 息子曰く、私の運転の方がずっと怖いそうですが…(^_^;) )





追記



ボルボXC40でも少し流しました。








要らないステッカーも剥がして。






エルクのぬいぐるみ🦌で可愛らしい室内になってます✨


オッサンの趣味です(^^)




みん友の皆さま、今年も1年間お世話になりました。
m(__)m

良いお年をお迎えください。


Posted at 2018/12/31 16:41:27 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年12月24日 イイね!

プチ弄り & メリークリスマス🎄✨

プチ弄り &amp; メリークリスマス🎄✨
ケイマンGTS が10月末で2年めを迎えたので、少し遅くなりましたが2回めの12ヶ月点検を行ってきました。


車体には特に問題も無く、ブレーキフルードのみを交換しました。
エアコンのフィルターやエンジンオイルは交換せず。


点検基本料金は38880円也






代車は先日まで乗っていたマイカーと同じ、ゴルフ7 コンフォートラインでした🎵
車番が914とお洒落。

やっぱり良い車v






PCで卓上カレンダーを頂きました🎵


今年のカレンダーはマグネットが付いてて良いですね(^^)v







あと、ステアリングをアルカンターラから、本革巻きに替えました❗


サンタさんからのプレゼント🎄🎅🎁なら良かったのですが、自腹でのプレゼントです(^_^;)




追記






アルカンターラのステアリング、ご入り用の方は格安でお譲りしますのでご連絡くださいm(__)m

マニュアル用で~す。


Posted at 2018/12/24 16:48:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月09日 イイね!

アルピーヌA110 初試乗

アルピーヌA110 初試乗

ブログ連投になってますが、評論家絶賛のアルピーヌA110を初試乗してきました🎵







以下のインプレッションは、
オッサンの独断と偏見によるものですm(__)m





試乗したのはA110 ピュア






走行距離188km






ノーマルモードと






スポーツモードで乗せて頂きました。

(トラックモードは遠慮しました。)



第一印象ですが、

噂通りの良い車でした (^^)d

サベルトのシート最高🎵


一番ビックリしたのは、凄く良く曲がる車だなと🙆✨

低速で曲がっていてもすぐに解る位でした❗

ワインディングではかなり楽しそうです👍



ケイマンと比較しての印象ですが、

新車おろしたての為かも知れませんが、
凸凹道での乗り心地は981ケイマンGTS の方が良かったです。
( PASM 付きの為かも知れません。)


エンジンサウンドは回してないので何とも言えませんが、やる気にさせてくれるサウンドでした🎵

ただ、NAフラット6 スポエギ付きと比べると、おそらくケイマンの勝ち✌️





あと、後方視界はケイマンよりもかなり狭めでした。半分位かと。

エンジン高が影響しているのでしょうか。
直4 vs フラット6 なので。


いずれにせよ、ドイツ製スポーツカーとは違うベクトルの素晴らしい車が登場したなと✨

マイカーと比較してみて、ポルシェの偉大さについても再認識させられた感じです。


興味のある方は試乗をオススメします(^^)




追記


XC40 のボディコーティングが仕上がりました~😆
ガンガン乗るで~😁


Posted at 2018/12/09 14:29:07 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「はるばる来たよw」
何シテル?   08/09 13:54
TTCs です。 981 ケイマンS を買ってからポルシェに目覚め、ポルシェを色々乗り継いでます。水冷 NA フラット6専門です。 皆さんよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

911GTSのNA最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 04:57:07
CREF カーボントリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 23:03:33
カーボンパーツ入荷のお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 23:42:37

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1のGTSに乗ってます。 久しぶりのRRをNAフラット6、3.8L、PDKで楽し ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
981ケイマンGTS MTからの乗り換えです。 数えて4回めの981なので、よっぽど好き ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
社用車ですが拘ってGTIです。 良く走ります。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
981最終型で2017年1月登録のボクスターブラックエディションです。981の良い所が凝 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation