• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仂せんぱいのブログ一覧

2017年11月16日 イイね!

たまには恵那山のむこうへ行ってみた

2年ぶりにちょっと遠くへ行ってみました(*´ω`*)

遠くといっても岐阜県なのですが、自分的は遠いんですょ…

グーグル先生によれば6時間46分だそうですがほんとかな?

で、出発して途中のSAでちょっと仮眠をと思ってたのにガッツリ寝てました(›´ω`‹ )


家を出て13時間。予定を大幅に過ぎて目的地に到着(;・∀・)


でも集合時間にはまだちょっとあるので軽くダムを見ました♪

今渡ダムです(*´ω`*)
結構な雨降りですが(›´ω`‹ )

そんなこんなで集合場所へ


では、観光バスに乗ってスペシャルダムツアーに行ってきます♪

目的地は丸山ダムです(*´ω`*)
少しバス酔いしましたけど(›´ω`‹ )

最初は丸山ダム左岸に残る骨材選別場の遺構を見ました。

その後参加者は4班に別れ、4箇所を見学します。

自分はA班でした(*´ω`*)

巻き上げ機のとこです♪


ゲートピアの通路も通れました♪
バルコニーからの眺めがステキです♡

真ん中あたりにプラムラインの蓋がありました。

堤体にも入ります(。ò ∀ ó。)
階段がアレですが…想定内ですw
換気用のドレーン穴がありました。

1番楽しみにしてたエレベーターに乗れました ٩(ˊᗜˋ*)و
↑ 楽したいってのもありますが、このアコーディオンフェンスのエレベーターすごく乗りたかったんですょ(*´ω`*)
ほんとは動画撮りたかったけど自重しました。←写真だけで精一杯w

下から見上げた丸山ダムさんもとてもステキでした☆


次は新丸山発電所です(*´ω`*)
もう階段ないといいなぁーと祈りつつ発電所におじゃましましたが、4~5階相当の階段が待ち構えてました(想定外)

上からの写真でわかるように、建屋のわりに発電機デカいんですょ(φ6mだそうですがもっと大きく見える)
デカ工具似たやつどこかで見たんだけどどこだったかなぁ…

最後は丸山ダム管理所です。
お二階に通されました(最後の階段ですよと励まされたw)

(;・∀・) カメムシがたくさんいましたね←管理所あるある
古き良きスイッチがイイ感じです。

だいぶ暗くなりまして、スペシャルダムツアーは終了です。

ありがとうございました(*´ω`*)



で、このあとは『ウィズダム☆ナイトインキソガワ』です←検索除け

軽食付きです(。ò ∀ ó。)

新丸山ダムが完成すると笠置発電所は水没しちゃうけどお引っ越しじゃなくて、防水壁を作るんだそうですよ。←質問した方がいた
小玉ダムが出来ると試験湛水で小玉川第2発電所が水没するから防水壁で囲んで建屋縦長にしたってのと同じですかね。(まだ試験湛水でしか水没してないみたいだけど)

あ、そうそう!! ダムビンゴで味噌川ダムのコアいただきました☆

とても楽しゅうございました(*´ω`*)

お開きのあとは入浴して道の駅で車中泊しました。

お疲れ様でした_(-ω-`_)⌒)_



Posted at 2017/11/16 21:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「業務スーパーに着いたら120000kmでした。」
何シテル?   04/20 17:57
(´・Д・)」ひっそり生きています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
5678 91011
12131415 161718
19 2021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

森と湖に親しむ旬間 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 08:19:20
ついに、宇都宮の聖地へ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/18 21:32:25
ローターとパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 00:14:21

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
( ˘ω˘ )
ホンダ G' ホンダ G'
主に通学に使用。たしか128000円くらいで新車で購入。発売当時は最速スクーターと言われ ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
中古で20万円で購入。そこそこボロだったので惜し気無く乗れた。まだ行動範囲が狭かったので ...
スズキ アルト スズキ アルト
特別仕様車アルト 麻美スペシャル2 白 4MT 姉のお下がり。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation