• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仂せんぱいのブログ一覧

2017年06月15日 イイね!

只見川とかのダムとか行ってきた

先月だけど、只見川→阿賀川のダムに行ってきました。
とうとう東北電力がカード作り始めちゃったからですね。
散々カード集めは頑張らないとか言っておいてこのザマです(*´-`)

まぁ〜只見川沿いのダムはちょいちょい見てるので、今回はカード回収のためサラッと見ただけですが。

まずは片門ダム。

カードもらうとき写真を見せるので、出来るだけカッコ良く撮ってやろう的なw

つぎは柳津ダム。
柳津は虚空蔵尊で有名な寺があるので以前から”やないづ”と読めてましたが、馴染みがない方はすんなり読めないらしいです。

ここはカードもらう時、ちゃんと「やないづダムのカードください」って言わないともらえないらしいです。

つぎは宮下ダム。

左岸側が国道なのでめったに右岸側は通りませんが、今回は右岸から。

つぎは上田ダムです。
うえだじゃなくてうわだです。

職員の方とちょっとお話しすることができまして、アレやコレや教えていただきました。
(*'ω'*)ラッキー♪

つぎは本名ダム。

下流側にあった只見線の橋梁工事してました。

で、ここで引き返して阿賀川へ向かいます。

時間的に新潟県に入るのは無理っぽかったので、上野尻ダムへ向かいました。


つぎは山郷ダム。やまさとダムです。

ナビさんに案内丸投げしたら、右岸側に案内されました。
左岸側のほうが良く見えるのですが、めんどくさかったのでこの写真でガマン(〃ω〃)

今回のラストは新郷ダム。しんごうダムです。

何度も来てるし、カード貰う施設の時間ギリギリになりそうだったので、ここも手抜き写真。


スタートがお昼近くだったし、途中でお昼たべたりアイス食べてなかったら阿賀野川のも間に合ったんだろうけどまぁ仕方がないので(*´-`)

今まで只見川→阿賀川→阿賀野川のダムって見た目似てるし、名前ややこしいので適当にまとめてましたが、今回カードを貰うにあたってきちんと脳内整理出来ましたん。(*'ω'*)

続きはそのうち。
















Posted at 2017/06/16 00:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「業務スーパーに着いたら120000kmでした。」
何シテル?   04/20 17:57
(´・Д・)」ひっそり生きています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

森と湖に親しむ旬間 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 08:19:20
ついに、宇都宮の聖地へ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/18 21:32:25
ローターとパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 00:14:21

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
( ˘ω˘ )
ホンダ G' ホンダ G'
主に通学に使用。たしか128000円くらいで新車で購入。発売当時は最速スクーターと言われ ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
中古で20万円で購入。そこそこボロだったので惜し気無く乗れた。まだ行動範囲が狭かったので ...
スズキ アルト スズキ アルト
特別仕様車アルト 麻美スペシャル2 白 4MT 姉のお下がり。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation