• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仂せんぱいのブログ一覧

2018年01月10日 イイね!

クリスマスライトアップに行ってきたー

小玉ダムがクリスマスライトアップとキャンドルナイトをやるというので行って来ました。


前情報によると、プロジェクションマッピングでは無いが堤体に102mのクリスマスツリーを映し出すとかなんとか言ってるので楽しみです♪


到着。

親子連れなどで森湖の時より賑わってますょ(´ε` )
↑昨年の森湖は雨降り



元知事書も電飾されてますねぇ




少々雨がチラついてますが予定通り照らされてます。

ここからじゃ伝わらないけど。



顔出しもありますがぼっちです…(›´ω`‹ )




受付すると紙コップが渡されるので…

お子様たちに混ざって絵を描きました(ↀДↀ)✧




わかりづらいけどエレベーター入り口も電飾され浮かれています。




監査廊も浮かれてましたね (*´ω`*)


反対側




途中通過するバルブ室は普通でした。_(-ω-`_)⌒)_




そしてバルブ室のくるくる階段を登れば…




どん!




少し離れてーーーーどん!

(ノ*ˇ∀ˇ)ノ おぉ~♪
確かにクリスマスツリーだぁね。



ここでサンタさんに紙コップキャンドル渡して点火してもらいます(*´ω`*)

少々風があるので消えてしまったやつの再点火に大忙しのサンタさん。


大勢来るほどハートが大きくなるシステムのようです(´∀`*)




上から見ると❤わかんないですけどw




堤体に(普通の)プロジェクターでデズニーものを無音で映してたけど、正直コレは…(›´ω`‹ )




植栽文字がいつもよりカッコイイ…(。ò ∀ ó。)




最後は巡視艇から打ち上げる花火。

横から見ましたね。(玩具花火なのでそんなに高くは上がらない)



けっこう楽しかったので来年もやってほしいけど、中の人は大変らしいです。
特に花火担当さんは寒いだろうなぁ(;▽;)




でもって帰り道のスーパーでクリスマスっぽいやつ半額で買って帰宅。

_( ´ ω `_)⌒)_




Posted at 2018/01/10 20:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月04日 イイね!

群馬からのうろうろダムめぐり

道の駅での車中泊明け。
幸い暖かい夜だったのか群馬の真ん中あたりの仕様なのか、寝袋も毛布も使うことなく布団だけで寝れたし。
でもガラスの内側が凍ってたから氷点下だったんだろうねぇwww


とりあえず出発ですー

まずは高津戸ダム♪

そして丸美屋さんで朝ごはん。

なんか視線を感じるなぁ〜と思ったら自販機の上にいらっしゃいました♡

実は猫がつくってるのかもしれない…

でもって草木ダムでコーヒー(。ò ∀ ó。)

↑丸美屋の麺類売り切れ保険でいろいろもって来てたw

黒坂石ダムの本川取水堰をチラ見してー

庚申ダムの下流側に来ました♪

鉱滓ダムを遠くから眺めてー

足尾発電所渡良瀬取水堰ちょっと見てー

砂防ダム♪


寄り道しつつ…

お昼ご飯は賞味期限少し?過ぎたおにぎり

と 黒いやつ


このまま最短距離で帰ろうかと思ったけど北回りで。

中岩ダム見て~

小網ダム見て~

五十里ダム見て~

旭ダムで〆


2日間で約900kmの走行でした。

またしばらくは遠出自粛ですな(›´ω`‹ )





Posted at 2018/01/06 22:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月03日 イイね!

八ッ場ダム見学会行ってきたー

あけましておめでとうございます☆
昨年お会いした方もしなかった方も、今までお会いしたことない方も、いつもイイネしてくださる方も、本年もよろしくお願いいたします(*'▽'*)♪

*☼*―――――*☼*―――――*☼*

昨年末のネタを放出しないうちに新年を迎えたので通常営業です。

*☼*―――――*☼*―――――*☼*

西浦ダムは11時頃離脱したので八ッ場ダムへ向かいます。

御代田軽井沢経由で途中あのコンビニに寄ります♪

なんか弁当以外の商品ほとんど無かったんだけど閉店しちゃうの?
違うといいんだけど…(›´ω`‹ )

オレンジハートと同じくらい好きなコンビニなのになぁ_(-ω-`_)⌒)_
↑マイショップとオレンジハートは同系列だったらしく売ってる食べ物が似てる

お昼ご飯と夕飯を購入❤




ちょっとだけ早く着いたので大津ダムに寄り道しました。


バカなので車で降りました。
https://youtu.be/fGb6oVfZrfs
Keiワークスの時はわりと余裕で登れたんですけど、ハスラーたんDでは無理でした(›´ω`‹ )

道の駅八ッ場でトイレ借りたついでにキャベツ焼き¥200買いました。美味しかったです♪



集合時間まで、なるほど!やんば資料館でペッパーくんと遊びました。

ペッパーくん、多分気を使ってくれたんだよね(・ω・`(・ω・`(・ω・`)
https://youtu.be/-Xd8OBNAvG8
イイヤツだなぁ…(´∀`*)



でもって八ッ場ダムです。

今回はこちらから徒歩移動で見学しました。



コンクリートの試験やってるとこ




管理所になる建物




デンカ( ゚∀゚)o彡°




ナニカ。




何か。




かっけぇ…(*´ω`*)




お久しぶりのやんばさん(ↀДↀ)✧



おかわり♪




見てて飽きないw



(。ò ∀ ó。)




(。ò ∀ ó。)




(。ò ∀ ó。)




約90分の見学会でしたが移動時間はほとんど無いのでじっくり見れてよかったです。


この後は最近流行りの鍛冶屋沢ダムに行ってみますた。


まぁ天端は入れませんけどね。


今回電池の関係でハイドラ立ち上げず移動してたのですが、鍛冶屋沢付近だけ立ち上げてバッジ獲得しました。





そのあとちょっと仮眠して、夜のやんばさんを見ました。

夜の見学会もあったのですが、参加しようか迷ってたら定員いっぱいになったので展望台からちょっと見ただけです。


この後はどうしようか迷いましたが、軽井沢へ戻り浮かれてみました。

まぁこの季節の軽井沢なんて、ダムの見学会っぽい服装で行く場所じゃなかったです (›´ω`‹ )
せめて安全靴は履き替えるべきでした (›´ω`‹ )
浮かれるというより浮いてました (›´ω`‹ )


スーパーの駐車場はもちろん、軽井沢警察署までイルミネーション光ってましたし。

中軽なんて夜に人が歩いてるイメージ無かったんだけど…
星野温泉のとこなんて渋滞してたし。

ま、アウトレットが大きくなったのと星野リゾートの効果は大きいんだろうねぇ
_(-ω-`_)⌒)_


そんなこんなでどこで寝るか迷いながら碓氷峠を下りまして、群馬県玉村の道の駅で車中泊しました。
冬至の晩だったので寝る前にかぼちゃ食べました。

これで風邪なんかひかないはず…(ↀДↀ)✧





Posted at 2018/01/03 02:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「業務スーパーに着いたら120000kmでした。」
何シテル?   04/20 17:57
(´・Д・)」ひっそり生きています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3 456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

森と湖に親しむ旬間 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 08:19:20
ついに、宇都宮の聖地へ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/18 21:32:25
ローターとパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 00:14:21

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
( ˘ω˘ )
ホンダ G' ホンダ G'
主に通学に使用。たしか128000円くらいで新車で購入。発売当時は最速スクーターと言われ ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
中古で20万円で購入。そこそこボロだったので惜し気無く乗れた。まだ行動範囲が狭かったので ...
スズキ アルト スズキ アルト
特別仕様車アルト 麻美スペシャル2 白 4MT 姉のお下がり。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation