• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仂せんぱいのブログ一覧

2022年04月18日 イイね!

円筒分水の見学会に行ってきたー

岩手県奥州市にある徳水園の円筒分水が見学会を行うというので行ってきました。

申し込んだのは2月でしたがこの段階で全く話題になってなかったのでちょっと心配でしたが無事に開催されましてよかったです。


例によって奥州市まで下道で向かいます。
途中、相馬市→仙台市を海岸沿いの県道10号を通りましたが、3月16日の地震の影響で路面がガタガタになっていました(;ω;)
信号機が少ないぶん国道6号よりかなり時間短縮できるのですが、橋梁の両端の段差や陥没がありました。
まだ造成されたばかりなのになぁ……



なんやかや6時間ちょっとで奥州市に到着です。
朝食を食べて行動開始です。



以前Googleマップで見つけた小さい円筒分水です。
全く情報が無くて名称とかはわからないですが3つに分水してました。




もう一つGoogleマップで見て円筒分水工じゃないことは解っていたのですが、ちょっと気になったので行ってみました。
住宅街にありちょっとした公園みたいです。
円筒分水をオマージュした噴水的なものだと思われます。



見学会の時間までもうちょっとあるので蛸の手分水工にも行ってみます。
ここが通水していないのは初めて見たかもです。



気分も盛り上がってきたところで徳水園へ。
日本最大級の円筒分水です。
足場が組まれています。


受付をして中へ。


降ります。


水が流れこんでくるところ。
最深部は10cmくらい水が溜まってたので長靴必須です。


15分ほどで同じ組だった方がみんな居なくなってしまったのですが時間まで堪能させていただきました。
(持ち時間は30分)


次のグループの方々。
自分も見られてたのかwww


まさか円筒分水に入れるイベントがあるとは思っていなかったのですが、準備に関わった方々ありがとうございました。
来年もあるのならまた参加したいです。


徳水園まで来たらやはり胆沢ダムへもイカないと……
というわけで胆沢ダムです。



同日に胆沢ダムも第一発電所、第三発電所とセットで見学会を開催していたのです。

実はツレしかこちらの見学会は申し込んでなかったのですが車が一緒なので駐車場までついていきました。(てへぺろ)
キャンセル者が1名いるので参加しても良いですよ♪とおっしゃっていただいたのですが腰痛いし靴ペラッペラなのでお気持ちだけ……(*´-`)

というわけで待ってる間ぷらぷらしてました。

なかなか有意義な見学会だったそうで、体調整えなかったことを後悔しています(´ω`)


見学会のあとは気になってた円筒分水工カレーを食べに徳水園の近くの【サービスエリアあたご駅】さんへ。
これにドリンク付いて1,000円です。超良心価格♪

中心から素揚げ野菜やウインナーが出ています。
温玉も良い仕事をしています。
ピクルス(糠漬けじゃなかった)も美味しかったし、付いてた汁物がはっと汁と思われるもので(メニューにはっと汁があった)すごく美味しかったです。
これはリピート決定なやつです。

お腹も満たされたので帰ります。
帰りは道の駅やスーパーに寄りながら約8時間かかりましたw


おつかれさまでした。







Posted at 2022/04/18 21:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「業務スーパーに着いたら120000kmでした。」
何シテル?   04/20 17:57
(´・Д・)」ひっそり生きています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

森と湖に親しむ旬間 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 08:19:20
ついに、宇都宮の聖地へ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/18 21:32:25
ローターとパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 00:14:21

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
( ˘ω˘ )
ホンダ G' ホンダ G'
主に通学に使用。たしか128000円くらいで新車で購入。発売当時は最速スクーターと言われ ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
中古で20万円で購入。そこそこボロだったので惜し気無く乗れた。まだ行動範囲が狭かったので ...
スズキ アルト スズキ アルト
特別仕様車アルト 麻美スペシャル2 白 4MT 姉のお下がり。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation