• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月20日

琵琶湖一周に挑んできました

琵琶湖一周に挑んできました 「何シテル?」でも挙げていましたが、本日は琵琶湖一周に挑戦して無事バッジをゲットしました。
バッジを入手するにあたって、6つのCPをゲットしなければならないのでその過程も一緒に書いていこうと思います。





9時過ぎに瀬田東インターを降り、1つ目のCP「新浜町付近」と近江大橋を渡って2つ目のCP「近江大橋西詰」をゲット。
「近江大橋西詰」をゲットすると、「琵琶湖岸道路」のCPもゲットしますがこれは関係ありません。



3つ目のCPを取りに行く途中、琵琶湖大橋の手前にある道の駅のCPをゲットしました。
ここで注意したいのは、丸で囲った琵琶湖大橋にもCPがありますがここを渡ってしまうと琵琶湖一周のバッジが手に入らなくなるので渡らずにスルー推奨です。



県道558号を進むと3つ目のCP「蓬莱駅」をゲット。


この画像には載っていませんが、道中道の駅「藤樹の里あどかわ」のCPをゲットしてから4つ目のCP「びわ湖こどもの国キャンプ場」バッジをゲット。



天気も良く、琵琶湖の眺めも非常に良かったです。




5つ目のCPを取りに行く前に、久しぶりにメタセコイア並木に立ち寄って一枚!Σp[【◎】]ω・´)
ここは愛車を撮るのにいい場所ですね。次は秋に訪れたいですね。




さてさて、メタセコイア並木を後にして5つ目のCP「道の駅湖北みずどりステーション」をゲットしました。この時点で出発して3時間程経っていました。


道中神社や道の駅等のCPを取っていたので時間が掛かっていましたが、6つ目で最後のCP「琵琶湖国定公園」をゲット。そして無事琵琶湖一周のバッジをゲットしました。



国定公園からの眺めも良く、「本当に一周したんだな」と改めて思いましたw




自分が6つのCPをゲットするのに掛かった時間は約4時間半程度でした。思ってたより琵琶湖沿いの県道が空いており、道中道の駅のCPを取ったり昼食を食べたりしていたのでこのような所要時間になりました。寄り道がなければもう少し早くゲット出来てたかもしれないですねw



帰宅する前に、久しぶりに旧豊郷小学校へも訪れました。
あ、そういえば「ゴールデンチョコパン」をまだ食べた事がないなー。今度食べに行こうかな?w





帰宅途中にみん友の「ラータ」さんとお会いし、プチオフをしました。
仕事帰りでお疲れのところではありましたが本当にありがとうございました!m(_ _)m







ブログ一覧 | 休日 | 日記
Posted at 2016/08/20 21:02:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2016年8月20日 23:58
琵琶湖一周お疲れ様です(^-^)
自分も時間があったら行こうかなって思ってるので参考にさせていただきます!
コメントへの返答
2016年8月27日 14:49
お疲れ様です。

琵琶湖を1周するのであれば、午前中にはスタートされることをおススメします。

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBR 三玖の色紙が未だに引けずに泣いてるアカウントがこちらです←」
何シテル?   07/17 10:52
ノルドです 最近Twitterで活動してるのがメインになりつつあるんで、みんカラにあまり顔を出さないなと思ったらそっちを見てくださいな。 Twitter...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA T-REV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 14:53:26
福井からの刺客 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 20:18:52
「タウンエース vs. ヴェルファイア」…⚛️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 19:56:14

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
社会人4年目で、ようやく購入。 まだどノーマルですが、少しずつ手を加えて長く乗れる相棒に ...
その他 自転車 その他 自転車
近場への移動用兼運動用に最近購入しました。
その他 その他 その他 その他
代車で運転したり、友人・家族の車を運転or助手席に乗っていたり公共交通機関利用時に使いま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation