• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノルドのブログ一覧

2016年11月11日 イイね!

11月11日、つまりポッキーの日

今日は11月11日はポッキーの日なんですって!!
個人的にお気に入りの画像を何枚か挙げておくんで見とけよ見とけよー!(迫真)








※二次元が苦手な人はスルー推奨でーす








































































ポッキーはいいゾ!!




さて、私は雪菜とポッキーゲームをだな・・・






雪菜「何か言いました、先輩?(ジト目)」


自分「あ、いや・・・、なんでもないです・・・・。」









Posted at 2016/11/11 21:01:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ・声優 | 日記
2016年11月07日 イイね!

矢島工場感謝祭

それは10月の三連休最終日に某兄貴を見送る前の一言から始まった・・・








NewMUNTN兄貴「じゃけん次回は太田で会いましょうね~」

自分「おっ、そうだな(迫真)」













そして、某兄貴と愉快な仲間たちに会う為昨日は矢島工場感謝祭へ行ってきました!




7時半位にニューマウンテン氏が指定した場所に着くとレプリカインプが・・・!
実は今回、ニューマウンテン氏の協力で「変ヅラケツバット団」のメンバーの皆さんと参加させていただくことが出来ました!ありがとうございます!




以前よりNewMUNTN兄貴から是非会っていただきたいと猛プッシュしていたBB兄貴こと「ぼぶ@GD2」さん。
やはり彼も、いんゆめ民(意味深)な為お会いしてすぐ顔中草まみれになった。BB兄貴のインプには福岡から戻って来たKN兄貴ことこなさんも登場。というわけで、




お ま た せ!アイスティー沢山持ってきたけどいいかな?(迫真)
※画像はニューマウンテン氏のブログから拝借
まずはBB兄貴とKN兄貴と、NewMUNTN兄貴にアイスティーをお見舞いしましたw やったぜ!



8時半に工場へ移動し、そしてすぐに焼き鳥を買い始めたりw(なお、一人20本も買った猛者もいた模様。ちなみに自分は10本お買い上げしましたw)




会場でDJR兄貴こと「DaIじろう」さんにアイスティーを渡そうとしたが忘れてしまった・・・orz が、なんとジュースを売ってる屋台に何とアイスティーがw これは流石に大草原。
アイスティーを売ってた屋台の人達は、いんゆめ民(意味深)の可能性が微レ存・・・?







さらに会場で、「MASA@VAB」さんと「ABS5」とお会いしギャラリーを見学しスバル太田店でニュルブルクリンク24時間で実際に参戦した車両が展示されていました!カッコいいなー!w
あと、WRXS4 ts NBRの試乗もありましたが待ち時間が1時間半もあり流石に断念しました・・・orz 乗りたかった・・・。





駐車場に戻ると、怪しげなインプが・・・(((;゚Д゚))) 会津組はやっぱりコワい(確信)


常温放置されたピノが運転席に仕込まれたり、


何やら怪しげな取引から怪しい作業を始めたかと思えば、


浄化され始めたNewMUNTN兄貴w やっぱりヘンタイじゃないか!(歓喜)




さらに駐車場では、昨年の大五レ会ぶりに「レガ魔神」さんと「ビックン」さんとお会いしました!
関東のレガシィ乗りのみん友さんとお会いする機会がない分、お会い出来て嬉しかったですw
秋葉原が近いのでよく行ってたり痛車にしようかなと計画されてたりとアニメ関係の話で賑わってましたw




3台並んで一枚!ちなみに、お二方は13日にガルパンの聖地・大洗で「あんこう祭り」が行われるので参加されるとの事です。 あんこうチームの声優さん達も来られるみたいで自分も行きたかった・・・orz


そして、少し離れた駐車場にSGSN兄貴こと「すぎさん」とSNS兄貴こと「酸素」さんもいらっしゃったのでNewMUNTN兄貴とDJR兄貴で突撃w


例のごとく、こんな感じにアイスティーをSGSN兄貴にSGW風にお見舞いしたら「ぬるい!訴訟」と起訴されてしまったw そりゃあ常温放置してたから当たり前だよなぁ?



どうやらこちらでも怪しい作業があったようで、グリルを使って楽天カードマンを演じるすぎさん。
何か物足りねえなあ・・・。というわけで、



こうしておきました
ガバガバ編集だけど、多少はね?


こうして矢島工場を後にし、22時位に帰宅しました。

感謝祭でお会いされた皆様、お疲れ様でした!








おまけ








常温放置されたチョコモナカジャンボが立ってるw 「チョコモナカジャンボが立った」と某アルプスの少女の台詞みたいに言葉が出たw



男のDVD(意味深)・・・、申し訳ないがYJSNPI(意味深)はNG

Posted at 2016/11/07 20:51:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント(車) | 日記
2016年10月30日 イイね!

今後の自分の車について

タイトルの通り、今後の自分の車について少しだけ話しておこうと思います。
今自分が乗っているレガシィを納車し来年で4年目を迎えます。今現在の走行距離は約62000km程です。




納車した時はどノーマルでした。それから、みんカラを通じて・・・


色んな場所へ行ったり、色んなパーツを取り付けたりとここまで進化しました。
今思えば「よくここまで弄ったなあ」と改めて感心しました。



さて、自分は少し前から「MT車に乗りたい・・・」という気持ちが湧いてきました。
とあるみん友さんのS206NBRに何度か同乗し「MTって大変だけど、楽しそうだなぁ」と思い始め、高校時代の友人が結婚を機にMT→ATへ乗り換えた時に「結婚すると家族の為にミニバンに乗らないといけないからMT車を運転する機会が全く無くなった」と話してたり、親父からは「若いうちはMT車に乗っておいた方がいいぞ」と薦められたりと色々とMTについての話をする機会が多くなりました。




そして、昨日オイル交換をしにいったショップでS207NBRが展示されており担当の人に許可を頂いて少しだけ運転席に座らせていただきました。


シートに座った瞬間、「やっぱりMT車に乗りたい!」という気持ちが一気に強くなりました。
個人的には「このS207NBRは欲しいなあ」と思っていますが、如何せん価格が・・・。



S207NBRは仮に手に入らなくなったとしても、MT車には絶対に乗りたいなと・・・。




ここまでグダグダと書いてきましたが、簡単に言えば・・・。


そろそろMT車へ乗り換えたい
ということです・・・・。

そのため、今後自分の車は維持活動にシフトチェンジする所存です。
ちなみに、とある車の見積もりは既に取って来てます・・・。

Posted at 2016/10/30 21:00:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2016年10月24日 イイね!

進撃の浦山ダム in 秩父

昨日は埼玉・秩父にある浦山ダムで「進撃の浦山ダム」が開催されたので見学してきました。
朝3時出発の予定だったのが、目覚ましの設定ミスで4時半に出発w



中の人が朝飯食べてなかったので諏訪湖SAで豚汁そばを食べて、花園ICで降りて車に燃料を補給。途中、みん友の「MASA@VAB」さんと「ABS5」さんと合流し浦山ダムまで下道レーシングw



会場には多くの痛車が!グフフ・・・(=ω=) いい光景だぁ・・・w
「ペドラザ」さん、「chinpei」さん、「よっさん」、「水洋日」さん、「紫電」さんとみるふらメンバーの皆さんと久しぶりに対面しました。
そして会場を見学!






まずは「よっさん」と「chinpei」さんの痛車を拝見!





「chinpei」さんは「NEW GAME!!」のひふみんインプ!あぁ^〜いいっすね^〜



「よっさん」は「ハイスクール・フリート」のミケちゃんインプ!何回見てもカッコいいですね!



「水洋日」さんは「ブレイブウィッチーズ」のクルピンスキー仕様のランクス!ブレパンはいいぞ!




お昼はダムカレー。そういえば、ダムカレーっていうと地元の徳山ダムの近くの道の駅で食べた事ある位しかないなー。




「はおりん」さんのレーシングIA仕様の86!先週に続いてお目にかかれるとはホントありがたいw


「七咲」さんのデート・ア・ライブ仕様のチェイサー!先日のオプミでも拝見しましたが、やっぱりカッコイイよなぁ~!


「とーま」さんの海未ちゃん仕様のレガシィDIT SpecB!去年の痛Gでも拝見しましたが、この痛車レガシィは個人的に憧れますね!








その他にもいろんな痛車が展示されており、どの痛車を見ても素晴らしいなと思いました。

16時位にみるふらメンバーの皆さんと別れ、甲府昭和ICまで下道で走り中央道に乗り20時半過ぎに自宅に到着しました。

浦山ダムまで行くのは大変でしたが、メンバーの皆さんに久しぶりにお会いし痛車をじっくりと見学が出来大変満足しました!\(^o^)/

改めて昨日参加されたみるふらメンバーの皆さん、お疲れ様でした!(`・ω・´)ゞ






おまけ



写真の真ん中辺りにこちらを見つめているみん友さん、誰と誰でしょうか?
正解した方には、100万円orパジェロゲットのチャンス!(あげるとは言ってない)
Posted at 2016/10/24 21:32:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント(車) | 日記
2016年10月19日 イイね!

オプミ2016に行ってきましたよ。

はいはーい(=゚ω゚)ノ
少し前の事になってしまいましたが、16日に山中湖で開催されたオプミに参加してきました。
去年に続いて2度目の参加ですw




3時半に出発して、岡崎SAで一回休憩した後は新東名をひたすら走り山中湖に7時半に到着。
既に会場へ入場し始めていたのでオイラもそのまま駐車。今年は駐車代千円支払うとみんカラグッズを買うためのクーポンを貰ったのですよw


会場では、DaIじろうさん、すぎさん、酸素さん、ABSさん、メイトリックス大佐と合流し会場内を見学しました。



去年は悪天候で観れなかったけど、今年は晴天で富士山を見ることが出来ましたw





スバルのブースには新型インプとBRZが展示していました。相変わらず注目度が高い車ですw
個人的にはS4 ts NBRも展示してほしかったな・・・。



スバコミで参加されてる方も多かったです。
こちらではみん友の「タカレガ7」さん、「りくぱ」さんと初めてお会いしました。短い時間ではありましたが、色々なお話をすることが出来て楽しかったです。(スバコミで参加すると、駐車代千円を払う必要がないと聞いた時は「えっ、ホントですか!?w」とたまげたんだよなあ・・・。)



少し前に話題になったこのエクシーガ。S402のミッションを積んでMT化されましたが実物を見るとホント凄いと思いましたw
オートプロデュースA3、恐るべし・・・。





ドレコンで展示されていた2台のレプリカインプ。本物のレースカーに見えて仕方ないwww


「はおりん」さんのレーシングIA仕様の痛車。何度見てもクオリティの高さに驚きます!


こちらは「七咲」さんのデート・ア・ライブ仕様のチェイサー。ホイールもカッコいいし、デザインも素晴らしく気になって仕方ない痛車ですねw




会場を見学している間は、CPもゲットし15時には会場を離脱し燃料を給油して東名・御殿場インターから名古屋方面へ。
そうそう、御殿場インターから合流してすぐ渋滞していたから注意してみると、追越車線でハイエースがトラックと中央分離帯に挟まれて事故してたのを見てゾッとしたゾ・・・。




富士川SAで夕飯を食べ、由比PAで富士山をもう一枚w
そして20時半に自宅に到着しました。

オプミでお会いされた皆様、お疲れ様でした!m(_ _)m




そして、ハイドラの結果は・・・





去年以上にハイタッチしてて大草原
これ、来年は2000人行くんじゃないですかねえ?







Posted at 2016/10/19 22:59:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント(車) | 日記

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBR 三玖の色紙が未だに引けずに泣いてるアカウントがこちらです←」
何シテル?   07/17 10:52
ノルドです 最近Twitterで活動してるのがメインになりつつあるんで、みんカラにあまり顔を出さないなと思ったらそっちを見てくださいな。 Twitter...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA T-REV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 14:53:26
福井からの刺客 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 20:18:52
「タウンエース vs. ヴェルファイア」…⚛️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 19:56:14

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
社会人4年目で、ようやく購入。 まだどノーマルですが、少しずつ手を加えて長く乗れる相棒に ...
その他 自転車 その他 自転車
近場への移動用兼運動用に最近購入しました。
その他 その他 その他 その他
代車で運転したり、友人・家族の車を運転or助手席に乗っていたり公共交通機関利用時に使いま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation