• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノルドのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

岐阜なんとかインターの近くにある某所にて

前回のブログの続きです。

朝10時に起床し、自宅にいる状態でハイドラを立ち上げると・・・。




いきなりNewMUNTN兄貴とハイタッチして大草原

これは自宅が特定されたので次回帰省時はお宅訪問からの撮影会(意味深)が行われる可能性が微レ存...?
そんなこんなで自分もパパッと準備して、待ち合わせの場所へ移動。



ニューマウンテン氏のみん友さんで「まっしーまっしゅ」さんと合流。


「まっしーまっしゅ」さんがリサーチしてくれた各務原にある美味しい豚骨ラーメンのお店で。
お昼を食べ終わったのでふとハイドラをみると、みん友の「YU is GOD」こと碧井悠さんのアイコンを発見。とりあえずきたないコメントで呼んでみると、




案の定反応してて草
やっぱ好きなんすねぇ!!





そして、ニューマウンテン氏某所に初来店。
「こ↑こ↓」はお決まりの台詞だって、はっきりわかんだね。少し遅れて碧井悠さんも到着。





クランクプーリーで某ネズミのアレを行うNewMUNTN兄貴。訴訟不可避なんだよなあ・・・。というわけで、







こうしてみました
でも結局、「サイクロップス先輩じゃないか!(憤怒)。起訴」と言われて起訴されるんだよあ。やっぱりダメじゃないか。(呆れ)



そして、また始まるアイスティー同好会。昨日もやって、先月もここでやってこれもうわかんねぇな。なお、「まっしーまっしゅ」さんも巻き込んだ模様。
それにしても、何か足んねえだよあ・・・。





某所に来た証として、とある物をお買い上げしたニューマウンテン氏。


ところがどっこい、お買い上げした物を取り付けずマスターシリンダーストッパーを装着し始めたwww (※さっきの目隠しが個人的に面白かったので装着しました)
ニューマウンテン氏曰く、「DIY」とは・・・


×「Do It Yourself」
〇「ダメでも いいから やってみよう(至言)」



そして装着!あぁ^〜いいっすね^〜



そしてこの謎アングルで撮影。後ろの建物?何のことですかね・・・(すっとぼけ)
ホントやっぱり何か足んねえんだよあ・・・。




そして、寿司屋で夕飯を食べた後に並んで一枚!


凄く楽しかったのが一発で分かる、ご満悦先輩と化したNewMUNTN兄貴w
いやぁ、岐阜に帰省していただいてホントに感謝ですね。
そして、本日ニューマウンテン氏が会津へと戻るので途中まで見送りをしてきました。


改めて、3日間大変ありがとうございましたm(_ _)m
















おまけ






NewMUNTN兄貴から送られたスクショ。
野獣先輩エスパー説が成立ですね、間違いない・・・。
Posted at 2016/10/10 20:30:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年10月09日 イイね!

ついにこの時が!!

すべては、この一言から始まった・・・。

























NewMUNTN兄貴「来月の三連休(10月8・9・10)に岐阜(瑞浪)にまた帰ります(*^^*)」































自分「ついにあの兄貴が戻ってくる!!」






というわけで、昨日は会津から瑞浪へ帰省されたNewMUNTN兄貴こと「ニューマウンテン」氏を迎撃してきました。

8時半に所用を終え、東海環状道・五斗蒔SIC前で待機。到着して数分後・・・、




2か月ぶりの再会!もう会った瞬間に無条件で顔中草まみれや。
ニューマウンテン氏が1週間前に納車されたレガシィ、カッコイイですね!
そうこうしていると、なぜかホイホイされてしまった「ろど@GDB」さんも参戦w 一行は、とあるみん友さんが「お待ちしてナス!」しているので、せと赤津PAへ向かいました。






そして!自分が待ち望んでいたこの時が!!
SGSN兄貴とNewMUNTN兄貴がついに対面!やったぜ!
かくして、いんゆめ(意味深)の力はさらに増していったのであった。ところで、何か足んねえんだよあ・・・。


案の定会話は、大変きたない話になって草
やっぱ好きなんすねぇ!




午後11時45分14秒(意味深)、ニューマウンテン氏がとあるアプリをダウンロードし盛り上がった結果・・・。




俺氏、何かが壊れ始め・・・。



前から行いたかった鑑賞会(意味深)を遂に決行!www
※画像はニューマウンテン氏のブログより拝借しました。



そして、とあるシーンにてアイスティーを飲みながら鑑賞した結果・・・。(それよりも、何でアイスティーが用意されてるんですかねえ(すっとぼけ) )





一同「なんだこれは・・・。たまげたなあ」



申し訳ないがこれ以上詳しく書くのはNG。
ただ一つ言えるのは、鑑賞会は非常に危険だってはっきりわかんだね。




あと、Google先生でとあるワードを検索した結果「ニューマウンテン兄貴SNJ説(意味深)」が爆誕して大草原。
これは言い逃れできない事実ですね、間違いない・・・。




そしてその後、ニューマウンテン氏と翌日某所へ行く約束をし午前1時14分51秒4(意味深)に解散し帰宅しましたとさ。


Posted at 2016/10/09 22:27:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年10月03日 イイね!

電撃文庫・秋の祭典2016 (ストライク・ザ・ブラッド)

はいはーい(=゚ω゚)ノ
昨日は秋葉原UDXで開催された「電撃文庫・秋の祭典2016」のストブラのステージに参戦したのでレポの方を書きたいと思います。





10時過ぎに東京入りし、車をホテルに預けて電車で半年ぶりの秋葉原へ。
目的のステージは14時半からなので、物販があるベルサール秋葉原に行ってみると人多すぎw



待ち時間「100分」と知りながらも、グッズを入手するために列に並びましたw
途中、「狼と香辛料」のグッズが完売したというアナウンスを聞きながら役2時間後に無事ゲットしました。


昼飯を食べたり何やらしていると、ステージ当選者の列ができ始めていたので自分も並び会場へ入場。少し経ってからイベントが始まりました。




・今回の出演者
暁凪沙役:日高里菜
藍羽浅葱役:瀬戸麻沙美
煌坂紗矢華役:葉山いくみ
矢瀬基樹役:逢坂良太
司会進行:中山プロデューサー


あ、今回はシークレットゲストはいませんでしたw


出演者全員の挨拶の後、最初のコーナーは思い出のシーンを振り返るコーナー。




日高さんは、2話の凪沙の早口な会話をするシーンw
「私と凪沙は似ている」と今回振り返って改めて感じたみたいですね。



瀬戸さんは、6話で暁古城に甘えているシーン。
確か、ちょっとドキドキするようなシーンを「プランC」と言ってたwww



葉山さんは、17話のドMホイホイなシーン!w
煌坂紗矢華を演じるのが相当大変だったみたいです。



逢坂さんは、7話で雪菜たちを救おうと活躍するシーン!
矢瀬君唯一の活躍するシーンとか言われたり、中山Pから「映ってない所で活躍している」とフォローされたりとwww





そして、古城が雪菜の血を吸うシーンとオイスタッハとバトルするシーンも登場!
中山Pが、細谷さんがアフレコで吸血する音がジュルジュル音を出してしまい全員ズッコケたという裏話は流石に大草原。
バトルのシーンが出たときは大盛り上がりでした。




次は、新作OVAの完成したシーンの一部を視聴。
詳しく書くとアレなのであえて書きませんが、これは期待できる作品だと思いましたし中山Pも「ファンの期待に応えれるように頑張って制作している」と言ってましたし楽しみですわw



そして、告知では12月に原作のラノベで第2部・終焉篇が開幕するという発表がありました!
いやぁ、これはますますアニメ本編第2期を切に願うばかりですよ・・・。



最後は、出演者全員で「ここから先は、第四真祖(オレ)の戦争(ケンカ)だ!」とコールし、ステージ見学者全員で「いいえ、先輩。私たちの聖戦(ケンカ)です!」と返して無事イベントが終了しました。



イベント終了後、当日メッセージで今回イベントに参加するという連絡をしてくれたみん友の「Hi-うらら」さんと初対面。
夜勤明けの後に参戦と聞いて驚きw なんせ自分は東京へ向かう途中PAで何回も仮眠を取ってたものですから見習わなければwww
初対面でしたが、いろいろなお話をして自分と同じストブラファンと知りましたし「またストブラのイベントがあったら参戦したい!」と仰っていたので、是非参戦しましょう!
短い時間ではありましたが、ありがとうございました!





それでは、最後に今回出演された皆様の写真を。
Posted at 2016/10/03 23:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(アニメ) | 日記
2016年09月27日 イイね!

VRが気になるこの頃

来月の13日にPlayStationVRが発売されたり、最近ではVR対応のアプリが登場など「VR(バーチャルリアリティ)」が注目されているようです。
VRというと、パイオニアのサイバーナビでもHUD(ヘッドアップディスプレイ)で案内するあの機能を思い浮かべるのですがアレはAR(ーグメンテッドリアリティ:拡張現実)なんで、ちょっと別物ですね。





発売延期となった「グランツーリスモsport」もVR対応で、今作に首都高都心環状線がコースで出るみたいなので楽しみですね♪ できるなら中央環状線に湾岸線が出てくれば最高なんですがw
あと、VR対応で絶対発売してもらいたいのは「エースコンバット7」ですかね。
エスコンシリーズが好きな俺氏としては、VRでF-22に搭乗してメビウス1になって飛行したいですわwww




あと、最近「オルタナティブガールズ」というゲームにドハマしてますwww
これ、VRにも対応しているしさ、




このキャラでCVが茅野愛衣とか俺得じゃないですか!www
あ、少し話が逸れましたねw それで、これVR対応って書いてあったけどVRを楽しむなら「VRゴーグル」が必要みたいなんですよね・・・。



調べてみると色んなVRゴーグルがあってどれ買えばいいのかこれもうわかんねぇな。
今週の日曜日に秋葉原に行くから、そのついでに店回って実物見てから買おうかな?

ただ、一つ懸念があるとすればVRゴーグル装着したら「サイクロップス先輩(意味深)」にならないかが心配ですかね・・・。そんな事心配しなくていいから(震え声)







おまけ








杉田智和がPlayStationVRを装着した時の動画が某動画サイトで挙がってるけど、杉田智和も「いんゆめ民(意味深)」だったとはたまげたなあ・・・。
Posted at 2016/09/27 20:03:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2016年09月25日 イイね!

2016秋アニメは何を見る?

9月もあと1週間で終わりますね。もちろん、夏アニメも殆どの作品が無事放送終了を迎えました。
さて、10月も秋アニメが多数放送されますね。その作品は↓の通りです。





いつものごとく多いですねw個人的には以下の作品が気になっている所です。


うどんの国の金色毛鞠
ガーリッシュ ナンバー
亜人
TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
ブレイブウィッチーズ
響け!ユーフォニアム2
Lostorange incited WIXOSS
終末のイゼッタ
ろんぐらいだぁす!
Occultic;Nine
ステラのまほう
装神少女まとい
ViVid Strike
魔法少女育成計画
魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン
競女!!!!!!!!
あにトレ!!XX~ひとつ屋根の下で~
おくさまが生徒会長!+



「うどんの国の金色毛鞠」は舞台が香川なんで主人公のCVも香川出身の中村悠一さんが担当!
そして「ブレイブウィッチーズ」!今期期待アニメの1つだから早く視聴したいっすw
「おくさまが生徒会長!+」キタコレ!AT-X契約している俺氏大勝利の模様!www
「あにトレ」は家でアニメ観ながら運動できるし個人的には2期があって良かったです。



10月もアニメが非常に楽しみですね!
あと、個人的な事ですが1週間仕事を頑張ればイベントがあるんで待ち遠しいですw

Posted at 2016/09/25 19:36:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | アニメ・声優 | 日記

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBR 三玖の色紙が未だに引けずに泣いてるアカウントがこちらです←」
何シテル?   07/17 10:52
ノルドです 最近Twitterで活動してるのがメインになりつつあるんで、みんカラにあまり顔を出さないなと思ったらそっちを見てくださいな。 Twitter...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA T-REV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 14:53:26
福井からの刺客 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 20:18:52
「タウンエース vs. ヴェルファイア」…⚛️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 19:56:14

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
社会人4年目で、ようやく購入。 まだどノーマルですが、少しずつ手を加えて長く乗れる相棒に ...
その他 自転車 その他 自転車
近場への移動用兼運動用に最近購入しました。
その他 その他 その他 その他
代車で運転したり、友人・家族の車を運転or助手席に乗っていたり公共交通機関利用時に使いま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation