• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノルドのブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

買いに行った結果

あー、昨日の出来事を書こうかなと考えはしたけどアニメ観てたら結局今日書くことになってしまった人←
というわけで昨日は午前中に仕事が終わり、午後にちょっとした探し物を見つけるために土岐プレミアム・アウトレッドへ出かけてました。




数か月ぶりに来たけど相変わらず休日はホント人多いんだよなあ。
おまけに駐車場はどこもかしこも満車。グルグル周って10分位でようやく駐車。




音響機器で有名なBOSEのショップに入店。
アニメ好きな俺氏はテレビでの視聴がメインなんでテレビにBOSEのスピーカーを使って見てますし(←何もアニメ関係ばっかじゃなく、映画も一応見てますよw)、スマホでアニソンとか聞く時もBOSEのヘッドセット使ってますw

そんなヘッドセットがつい最近ご臨終した為、自宅近くのケーズデンキでBOSEの商品探したんだけど品数が少ないんでここへとやって来た訳ですよ。

今までは普通にコードがあるヘッドセットを使ってたんで、ワイヤレスのやつに変えようかなと試聴してみたんだけど結局コードがあるタイプのヘッドセットに決定w
いざ注文したら在庫が無いと店員さんに言われ、宅配で送ってもらうように依頼。ホントならお持ち帰りしたかったんだけどなあw



その後は、缶コーヒーを飲みながら帰宅しましたとさ。



そうそう、「タブー・タトゥー」だけど一ノ瀬桃子(CV:安済知佳)が死んだのはビックリだよ!



あぁ・・・! あぁっ・・・!!!


この大変貴重なおっ〇い要員が・・・・
クソっ!俺ももみt・・・おっと、誰か来たようだ。うわなにをするやめ(ry
Posted at 2016/09/18 22:24:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2016年09月16日 イイね!

まだ早いけど10月の予定

9月もまだ半月もあるけど、とりあえず10月の主な予定を書いておきます。
そういえば気が付けば今年もあと3か月切ったんだよなあ…。




10月2日 電撃文庫 秋の祭典・2016 秋葉原UDX

メインステージの抽選で当選したので、3日(月)の有休とホテルの予約をしたので参戦決定!ちなみに2度目ですw
去年は痛Gにも参加してたので他のイベントを立ち見する余裕はなかったけど、今年はありそうなんでSAOと魔法科高校の劣等生のステージも立ち見で観ようかな?




なお、去年と同じくストブラのステージに参戦する模様www
去年は種田梨沙さんが出てたけど今年は居ないのがね、ちょっと・・・。
あと、大西沙織さんがシークレットゲストでサプライズ登場したけど今年もそういうのあるのかな?(あるなら、東山奈央さんに出演してほしいと密かに願うw)





10月16日 OPM2016 山中湖

こちらも去年に続いて2度目の参加予定。
去年は、天候と足元が悪い中での開催だったから今年は晴れていただきたいものです。
ハイドラは1000人以上もハイタッチしたのは流石に草を禁じ得なかったけど、今年も1000人以上ハイタッチするのか壊れるなあ・・・(アプリの操作ができない的な意味で)






そして、10月の3連休中に会津のNewMUNTN兄貴が岐阜に帰省するとの事なんで鑑賞会(意味深)に撮影が楽しみです(撮影するとは言ってない)
Posted at 2016/09/16 20:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(アニメ) | 日記
2016年09月14日 イイね!

松来未祐さん・・・

松来未祐さん・・・今日9月14日は声優・松来未祐さんの誕生日です。
今もご存命であれば、39歳を迎えるはずでしたがご存知の通り松来未祐さんは去年の10月27日に38歳という若さで永眠されました。
あの時、松来未祐さんの訃報を聞いた時は驚きのあまりショックを隠し切れませんでした・・・。



さて、9月11日に松来未祐さんを偲ぶイベントが都内の科学技術館で開催されました。



このイベントでは、1000人のファンと声優が集まり松来さんとの思い出を語ったりライブが行われました。
このイベントで特筆すべきは、松来さんを襲った「慢性活動性EBウイルス感染症(CAEBV)」という病気について多くの人に知ってもらいたいというイベントがありました。


リンク:「慢性活動性EBウイルス感染症とは」 - 慢性活動性EBウイルス感染症患者の情報サイト



この慢性活動性EBウイルス感染症というのは、現在も有効な治療法が確立されておらず日本では難病に指定されておらず世界的にはあまり研究されておらず非常に稀ともいえる疾患です。
治療をするにしても骨髄移植を行うしか方法がないのです。


松来さんのご遺族の方が「同じ病気で苦しんでる人が一人でも助かって欲しい」との事でこの病名がブログで公表され、そして今回のイベントでーで同じCAEBVに苦しみながらも克服したプロスノーボーダー・「荒井daze善正」さんによる講演会や献血・骨髄バンクへの登録への協力が呼びかけられました。



今回のイベントでこの病気が一人でも多くの方に認知され、国も難病指定をし治療法や薬の研究が進んでCAEBVに苦しんでる人が一人でも多く救ってほしいと思うのと松来未祐さんの死とご遺族の方の思いを無駄にして欲しくないと思うばかりです。





改めて松来未祐さんの御冥福をお祈りいたします。
Posted at 2016/09/14 20:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・声優 | 日記
2016年09月11日 イイね!

真夏の夜のオフ会・第3章

昨日は名古屋の某所にて、みん友のSGSN兄貴こと「まうんとすぎ(通称すぎさん)」さん主催のオフ会に参加しました。
途中合流の方も含めて12台参加されました。




人数が多いとやっぱり楽しいですねw
オフ会に参加したKKRN兄貴とSGSN兄貴とは、毎度いんゆめ語録等できたない会話が出来てしまうからもう顔中草まみれや。


喉が渇いてKKRN兄貴と飲み物を買いに行くも、殆どの入口が閉まっており最後の入口が「おっ開いてんじゃ~ん!」 と言いながら入り、自販機で伝説のあの飲み物を発見!そして・・・、




お ま た せ!アイスティーしかなかったけどいいかな?
先日のゼロマックスに続き、こ↑こ↓でも「アイスティー同好会」を開催www
なんか一人足んねえんだよなぁ・・・。SGSN兄貴が眠くなってきたなぁ(迫真)って言ってたけど、白い粉(意味深)なんて入れてないから(震え声)


あと、突然に試乗会が始まり色々な方のお車に乗りましたがその中で気になっていた一台に試乗して「次期愛車はコレだな!」と決意を固めた俺氏。すぐには乗り換えれませんが・・・(汗)



オフ会終了後は、SGSN兄貴とKKRN兄貴が悔い改めた場所へ3人で移動し撮影オフを決行。


「あぁ^~いいっすねぇ~」 そんなセリフが出るぐらいこの場所は愛車の撮影に持って来いですねw
それにしてもやっぱり何か足んねえんだよなぁ・・・。ところで、3人はどういう集まりなんだっけ?



後ろ向きにして並べたり、


「野獣の眼光」さながらの迫真の一枚! リベラルのLEDウェルカムウィンカーがいい味出してますね♪
ん?何か一台ドアミラーが光ってないですね・・・。KKRN兄貴も導入して、どうぞ。



ついでに自分も一枚撮りましたw


あと撮影してたら、白黒8ナンバーの痛車が来てスゲェ怖かったゾ。
まぁ、巡回警らに来たのと暴走族やドリ車には気を付けてほしいとの周知に来ただけですがw
そのお兄さんたちは深夜1時14分51秒4に撤収しました。(←意味深、てか細かスギィ!)

その後、自分達も撮影を切り上げ自宅へと帰っていきました。
Posted at 2016/09/11 15:27:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年09月04日 イイね!

やっと岐阜の観光名所CPコンプした...

おはモニ!(←この挨拶は「桜Trick」で検索検索~w)
昨日今日は、写真を撮りに行ったりCP撮ったりとしていました。まずは、土曜日の事。





名港トリトンへドライブしに行こうとハイドラを立ち上げると、成田山にみん友のラータさんのアイコンがあったので急遽移動w
ラータさんのみん友さんで初めてお会いした「だいちゃん@SJ5」さんも居ました。だいちゃんさんとお話すると、何と自分と同じ高校出身!これは意外でしたw
短い時間のプチオフでしたが、ありがとうございました!





成田山を後にし、名港トリトンまで走り定番のスポットで撮影。個人的にこの2枚がお気に入りですね。
以前撮影しに行ったら、爆竹を鳴らしてたサイコパスが今回は居なかったのでとても平和でしたw



ドライブなんで雪菜さん連れてきましたwww
何かシートベルト着けると変にいやらしい感じがしますが気にしてはいけない。気にしていると、



「そんな目で私を見るなんて…。 先輩は本当にいやらしい人です!」





そして今日は、金華山のCPだけしか取っておらず未だ岐阜県の観光名所CPをコンプしてなかったのでCP巡りをしてました。


ひるがの高原SAで休憩中に撮った一枚。ただ眺めが良かったんで撮っただけですw



岐阜の観光名所CPの一つ、白川郷へ。今まで学校の教科書やテレビでしてか見たことがなかった合掌造りを実際に見ると凄い技術で造られたんだなぁと感心させられます。


というわけで二つ目のCPをゲット。


白川郷を後にし、高山市内のCPと道の駅CPを取り国道41号に乗り美濃加茂を目指しながら三つ目の「下呂温泉」のCPをゲット。


ようやく岐阜県の観光名所CPをコンプしました。どんだけ時間が掛かってるんですかねぇ...。
そして6時半過ぎに自宅に帰宅しましたとさ。

それにしても、高山から美濃加茂まで国道41号でずっと走ってみると結構距離あるねw
Posted at 2016/09/04 23:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBR 三玖の色紙が未だに引けずに泣いてるアカウントがこちらです←」
何シテル?   07/17 10:52
ノルドです 最近Twitterで活動してるのがメインになりつつあるんで、みんカラにあまり顔を出さないなと思ったらそっちを見てくださいな。 Twitter...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA T-REV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 14:53:26
福井からの刺客 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 20:18:52
「タウンエース vs. ヴェルファイア」…⚛️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 19:56:14

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
社会人4年目で、ようやく購入。 まだどノーマルですが、少しずつ手を加えて長く乗れる相棒に ...
その他 自転車 その他 自転車
近場への移動用兼運動用に最近購入しました。
その他 その他 その他 その他
代車で運転したり、友人・家族の車を運転or助手席に乗っていたり公共交通機関利用時に使いま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation