• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノルドのブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

買いに行った結果

あー、昨日の出来事を書こうかなと考えはしたけどアニメ観てたら結局今日書くことになってしまった人←
というわけで昨日は午前中に仕事が終わり、午後にちょっとした探し物を見つけるために土岐プレミアム・アウトレッドへ出かけてました。




数か月ぶりに来たけど相変わらず休日はホント人多いんだよなあ。
おまけに駐車場はどこもかしこも満車。グルグル周って10分位でようやく駐車。




音響機器で有名なBOSEのショップに入店。
アニメ好きな俺氏はテレビでの視聴がメインなんでテレビにBOSEのスピーカーを使って見てますし(←何もアニメ関係ばっかじゃなく、映画も一応見てますよw)、スマホでアニソンとか聞く時もBOSEのヘッドセット使ってますw

そんなヘッドセットがつい最近ご臨終した為、自宅近くのケーズデンキでBOSEの商品探したんだけど品数が少ないんでここへとやって来た訳ですよ。

今までは普通にコードがあるヘッドセットを使ってたんで、ワイヤレスのやつに変えようかなと試聴してみたんだけど結局コードがあるタイプのヘッドセットに決定w
いざ注文したら在庫が無いと店員さんに言われ、宅配で送ってもらうように依頼。ホントならお持ち帰りしたかったんだけどなあw



その後は、缶コーヒーを飲みながら帰宅しましたとさ。



そうそう、「タブー・タトゥー」だけど一ノ瀬桃子(CV:安済知佳)が死んだのはビックリだよ!



あぁ・・・! あぁっ・・・!!!


この大変貴重なおっ〇い要員が・・・・
クソっ!俺ももみt・・・おっと、誰か来たようだ。うわなにをするやめ(ry
Posted at 2016/09/18 22:24:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2016年09月04日 イイね!

やっと岐阜の観光名所CPコンプした...

おはモニ!(←この挨拶は「桜Trick」で検索検索~w)
昨日今日は、写真を撮りに行ったりCP撮ったりとしていました。まずは、土曜日の事。





名港トリトンへドライブしに行こうとハイドラを立ち上げると、成田山にみん友のラータさんのアイコンがあったので急遽移動w
ラータさんのみん友さんで初めてお会いした「だいちゃん@SJ5」さんも居ました。だいちゃんさんとお話すると、何と自分と同じ高校出身!これは意外でしたw
短い時間のプチオフでしたが、ありがとうございました!





成田山を後にし、名港トリトンまで走り定番のスポットで撮影。個人的にこの2枚がお気に入りですね。
以前撮影しに行ったら、爆竹を鳴らしてたサイコパスが今回は居なかったのでとても平和でしたw



ドライブなんで雪菜さん連れてきましたwww
何かシートベルト着けると変にいやらしい感じがしますが気にしてはいけない。気にしていると、



「そんな目で私を見るなんて…。 先輩は本当にいやらしい人です!」





そして今日は、金華山のCPだけしか取っておらず未だ岐阜県の観光名所CPをコンプしてなかったのでCP巡りをしてました。


ひるがの高原SAで休憩中に撮った一枚。ただ眺めが良かったんで撮っただけですw



岐阜の観光名所CPの一つ、白川郷へ。今まで学校の教科書やテレビでしてか見たことがなかった合掌造りを実際に見ると凄い技術で造られたんだなぁと感心させられます。


というわけで二つ目のCPをゲット。


白川郷を後にし、高山市内のCPと道の駅CPを取り国道41号に乗り美濃加茂を目指しながら三つ目の「下呂温泉」のCPをゲット。


ようやく岐阜県の観光名所CPをコンプしました。どんだけ時間が掛かってるんですかねぇ...。
そして6時半過ぎに自宅に帰宅しましたとさ。

それにしても、高山から美濃加茂まで国道41号でずっと走ってみると結構距離あるねw
Posted at 2016/09/04 23:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2016年08月28日 イイね!

ご注文はアイスティーですか?

今日は各務原にあるゼロスポーツに行ってました。
本当なら、今日は幕張メッセのキャラホビに行くつもりでしたが台風が近づいているので今回は見送り、その代わりみん友のSGSN兄貴こと「まうんとすぎ(通称すぎさん)」さんから114514のお誘いがあったのでw




すぎさんが来る前に、みん友の「ラータ」さんとお会いしました。ラータさんは今回はオイル交換をされてました。




少ししてから、すぎさんが到着。今回は何かを交換してましたw
詳しくはすぎさんのブログを見て、どうぞ。


交換中、いんゆめ(意味深)的なきたない話やハイドラの話をして草生えっぱなしでした。
何でSGSN兄貴がログインするときたない話が捗るんですかねぇ・・・(すっとぼけ)

さらに、ナニかに引き寄せれたかのようにY.AOI兄貴(別名YU is God)ことみん友の「碧井悠」さんも登場。というわけで、





お  ま  た  せ!アイスティーしかなかったけどいいかな?
というわけで、アイスティー同好会を結成しましたw あのYJSNPI(意味深)もアイスティーが好きだったし、多少はね?例によってアイスティーに白いこ・・・、いや、なんでもないです・・・。
ん?何か一人、いや4人足んねぇなぁ・・・。(会津、福井、広島の某兄貴達を見ながら)




作業終了後並んでで一枚w 何でこのアングルで撮影したのかは気にしてはいけない(戒め)
あと、何か真ん中が空いてるけどやっぱり1台・・・、いや4台足んねぇよなぁ・・・。
ところで、3人はどういう集まりなんだっけ?






あ、今回行けれなかったキャラホビのワーナー 夏の電撃文庫アニメ祭りでどうやらストブらじおがあったみたいなんでニコ生でタイムシフト視聴できるんで今から見ますかねw
Posted at 2016/08/28 19:43:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2016年08月20日 イイね!

琵琶湖一周に挑んできました

琵琶湖一周に挑んできました「何シテル?」でも挙げていましたが、本日は琵琶湖一周に挑戦して無事バッジをゲットしました。
バッジを入手するにあたって、6つのCPをゲットしなければならないのでその過程も一緒に書いていこうと思います。





9時過ぎに瀬田東インターを降り、1つ目のCP「新浜町付近」と近江大橋を渡って2つ目のCP「近江大橋西詰」をゲット。
「近江大橋西詰」をゲットすると、「琵琶湖岸道路」のCPもゲットしますがこれは関係ありません。



3つ目のCPを取りに行く途中、琵琶湖大橋の手前にある道の駅のCPをゲットしました。
ここで注意したいのは、丸で囲った琵琶湖大橋にもCPがありますがここを渡ってしまうと琵琶湖一周のバッジが手に入らなくなるので渡らずにスルー推奨です。



県道558号を進むと3つ目のCP「蓬莱駅」をゲット。


この画像には載っていませんが、道中道の駅「藤樹の里あどかわ」のCPをゲットしてから4つ目のCP「びわ湖こどもの国キャンプ場」バッジをゲット。



天気も良く、琵琶湖の眺めも非常に良かったです。




5つ目のCPを取りに行く前に、久しぶりにメタセコイア並木に立ち寄って一枚!Σp[【◎】]ω・´)
ここは愛車を撮るのにいい場所ですね。次は秋に訪れたいですね。




さてさて、メタセコイア並木を後にして5つ目のCP「道の駅湖北みずどりステーション」をゲットしました。この時点で出発して3時間程経っていました。


道中神社や道の駅等のCPを取っていたので時間が掛かっていましたが、6つ目で最後のCP「琵琶湖国定公園」をゲット。そして無事琵琶湖一周のバッジをゲットしました。



国定公園からの眺めも良く、「本当に一周したんだな」と改めて思いましたw




自分が6つのCPをゲットするのに掛かった時間は約4時間半程度でした。思ってたより琵琶湖沿いの県道が空いており、道中道の駅のCPを取ったり昼食を食べたりしていたのでこのような所要時間になりました。寄り道がなければもう少し早くゲット出来てたかもしれないですねw



帰宅する前に、久しぶりに旧豊郷小学校へも訪れました。
あ、そういえば「ゴールデンチョコパン」をまだ食べた事がないなー。今度食べに行こうかな?w





帰宅途中にみん友の「ラータ」さんとお会いし、プチオフをしました。
仕事帰りでお疲れのところではありましたが本当にありがとうございました!m(_ _)m







Posted at 2016/08/20 21:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2016年08月18日 イイね!

こんな所がダムとは・・・。

今日はちょっとダムのCPを取りに軽くドライブしていました。


国道248号走ってダムのCPを4つゲット。道中道の駅CPもゲットしました。


愛知県道33号→県道352号を進んでここもダムCPを4つゲット。そして、県道33号を再び進むと・・・。



ダムのCPが1度に5つもゲットできる有名な場所へw
正確には6つもCPをゲット出来ました。




「こんなところにダムが5つもあるの?」と気になったので、CPのある場所に来てみましたがダムらしき物は一つも見当たらず・・・。正直草が生い茂っててこれもうわかんねぇな。



そしてここに来たことによって本日「ダム神様」になりましたw
神様になったからといってすべてのダムを知ってるわけではないです(汗)



とりあえず記念に木瀬ダムを一枚撮って帰宅しましたとさ。
Posted at 2016/08/18 21:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBR 三玖の色紙が未だに引けずに泣いてるアカウントがこちらです←」
何シテル?   07/17 10:52
ノルドです 最近Twitterで活動してるのがメインになりつつあるんで、みんカラにあまり顔を出さないなと思ったらそっちを見てくださいな。 Twitter...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA T-REV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 14:53:26
福井からの刺客 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 20:18:52
「タウンエース vs. ヴェルファイア」…⚛️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 19:56:14

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
社会人4年目で、ようやく購入。 まだどノーマルですが、少しずつ手を加えて長く乗れる相棒に ...
その他 自転車 その他 自転車
近場への移動用兼運動用に最近購入しました。
その他 その他 その他 その他
代車で運転したり、友人・家族の車を運転or助手席に乗っていたり公共交通機関利用時に使いま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation