• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノルドのブログ一覧

2016年02月13日 イイね!

新東名へドライブしてきました

本日は、新しく開通した新東名「豊田東JCT-浜松いなさJCT」間をドライブしてきました!

えー、14時まで仕事をしてたので「行くのは明日にしようかな」と思いましたが「やっぱり開通日当日に走りたい!」という思いが強くなり、自宅に帰って準備をして出発!

新しい道を走れることに、心をピョンピョンさせながら東海環状道を突っ走り・・・


豊田東JCTまで順調に来た!が、


いきなり渋滞に巻き込まれて草
まぁ開通初日だし、自分と同じ目的で来た人もいるはずなので仕方ないですねw ノロノロと走りながらも最初は岡崎SAへ行こうと思ったのですが・・・


車、多スギィ!て草
しかも情報板には、「満車」と表示されてて「これは無理だな・・・」と判断してさらに移動。


次の目的地である長篠設楽原PAへ。こちらも、圧倒的に車が多くて渋滞。それでも、岡崎SAよりは大分マシです。



無事駐車し到着しました!ここまで来るのに、2時間近くも掛かったなんて言えやしない←


さて「長篠設楽原」というと「長篠の戦い」を思う人もいると思いますが、それもそのはず。
このPA周辺は古戦場の跡地であり、織田信長の本陣跡も徒歩で行けます。ちなみに、このPAは上り側が武田軍、下り側が織田・徳川軍の本陣をイメージして作ったそうです。




というわけで、長篠設楽原PAで夕飯をいただきました。今回は「陣取りカレー」を注文。
「長篠の戦い」をイメージしてこのような盛り付けにw スゲェ美味しかったですww



帰ろうとした頃には、観光バスも来ており人でごった返していました・・・(汗
その後は、三ヶ日経由で東名を走って自宅に帰宅。


とりあえず今日は岡崎SAに入れなかったのが残念ですが、また暇があるときor東京へ行く機会があったときに訪れようと思います。
あとハイドラを立ち上げて走ったのですが、まだ道路情報が反映されていなかったのでCPは取れませんでした。ただ、「道なき道」な状態にも拘らずハイタッチしまくってたのは流石に面白かったですw


Posted at 2016/02/13 22:46:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2016年02月08日 イイね!

名港トリトンで撮影からの・・・

6日と7日にあった出来事です。

まずは6日。一眼レフを買ったこともあって以前訪れた名港トリトンで車の写真撮影をしてきました。
休日の夜だったにも関わらず人も少なかったので、そこそこ自由に撮影は出来ました。




ここで撮ったり、




定番のスポットで撮ったりしました。
で、諸事情で急遽東名・上郷SAへ行くとみん友の「きくリン」さん・「まうんとすぎ」さん・「碧井悠」さんとお会いしました!

ん?お会いしたということは・・・、


そう、いんゆめ(意味深)の話をして盛大に草が生えっぱなしでした。
そして、すぎさんからNRD兄貴と命名されるという。たまげたなぁ・・・。


そして、7日は「きくリン」さんと「まうんとすぎ」さんと3人でZEROMAXへ訪れました。


こ↑こ↓

「きくリン」さんは車のオイル交換の申込をしたので3人で店内を見学。



そうそう、ZEROMAXというと「放課後のプレアデス」のスバル公認の痛車(VAB)を手がけたこともありグッズが置いてありました。
ちなみに、写真にあるグッズは名古屋オートトレンドで発売されるとの事。買いに行かなきゃ(使命感)



そしてこの3台の並びw(左から、自分(BM9)・きくリンさん(GH8)・まうんとすぎさん(GH7))
やっぱり○○じゃないか!(歓喜)



いんゆめ(意味深)の力で途中から合流した碧井悠さんのスイスポ。
黄色ということでサンライズイエローのBRZの隣に停めていました。


ZEROMAXの近くに某配達会社があることもあり、「やべぇよ...やべぇよ...」な話で大盛り上がりしましたw 近くにあるからといってZEROMAXに風評被害を与えてはいけない(戒め)
その後、すぎさん達とお別れをした後一旦自宅に帰り用事を済ませ、今度は藤橋までドライブしてきました。



藤橋というと、「道の駅 星のふる里 ふじはし」とあるように星が綺麗に見えるということを知り写真を撮りたいなということで向かいました。


目的地である藤橋城に来ましたが、まぁ周りは真っ暗w 夜の国道417号を攻めてはいけない(戒め)



しかし「星のふる里」というだけあって、スゲェ綺麗www







自分が住んでるところが街中なので、自宅から撮ったやつと比べても全然写りが違う。



道の駅から少し離れた場所撮っても綺麗。
岐阜へ来て星空を撮影するなら、藤橋もおススメのスポットですよ。


ちなみにRAWで撮影したので、少し編集するとこんな感じになりました。



帰宅兼ハイドラのCPのポイント巡りをしていたところ、みん友のラータさんとお会いし急遽プチオフ。
ラータさんから素晴らしいお話を聞き、自分も楽しみです!w




そんなこんなの2日間でしたが、お会いされた皆様ありがとうございました!m(_ _)m
Posted at 2016/02/08 02:44:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2016年02月05日 イイね!

今日から急遽5連休・・・

今日の出来事です。
本来なら今日も仕事だったのですが、トヨタが来週から稼動停止により自分の会社も急遽臨時休業に。
来週の火曜日まで休みになったのはいいが、何にも予定がないんですよね~www まぁ、振替出勤があるのは確実なので何とも言えない気持ちですが・・・(汗





そんなこんなで午前中は未視聴分のアニメを消化。あ、そういえば「あおかな」の「倉科明日香(CV:福圓美里」が今期アニメのヒロインの中で個人的に一番好きですw





で、午後は隣町のABでナンバーフレームを買って洗車のついでに取り付け。これはこれで満足かなw



あぁしかし、暇だなぁ・・・w そういえば、ごちうさのイベントチケットの抽選結果が明日発表か!
当たっていて欲しいなぁ(切実)
Posted at 2016/02/05 20:24:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2016年01月12日 イイね!

大黒PAに初めて訪れてみた。

のんのんびよりのイベント終了後、「事務ッツリーニ☆NBR」さんと大黒PAへ訪れました。
前回の辰巳PAでは、スマホのカメラでの撮影だったので今回はミラーレス一眼で!




20時過ぎに到着しました。いやぁ~、車も多くて賑やかですね!


大黒PAのシンボルである「光の塔」。綺麗ですねぇ。
こうして見て思うと、首都高にこんなPAがあるのが羨ましいですw地元の名古屋高速にもPAを作ればいいのに・・・。



さて、折角大黒PAに来たのですから写真を撮らなければ!ということで、写真撮影開始。


一緒に並べて撮影!事務ッツリーニさんのS206NBRに付けられているVARISのヘッドライトがカッコイイですね!(`・ω・´)b


横から撮ってみたり、


後ろから1枚!




一緒に来ていただいた事務ッツリーニさんの為に、いい1枚を!Σp[【◎】]ω・´)


そして自分も1枚w


約1時間程の滞在でしたが、大黒PAの素晴らしさを味わいいい写真も撮れとても楽しかったです!


最後になりますが、お付き合いしてくれました事務ッツリーニさん、ありがとうございました!
Posted at 2016/01/12 19:02:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2016年01月11日 イイね!

新年最初の東京遠征

「何シテル?」でも書いておりましたが、昨日は新年最初の東京へ行ってきました!
目的は御多分に洩れず、新年最初のアニメイベントに参加するためwww そして、以前から訪れてみたかった大黒PAへ向かう為w


朝3時半に起きて、4時自宅を出発。


途中足柄SAで富士山を拝みながら、東京入り。


やって来ました!アッキハバラーーーー!www


アニメイトに立ち寄ったら、ごちうさの全国巡回展がw あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~





ごちうさのEDカード!特に好きな先生をピックアップしましたw


そして、アトレー秋葉原にもw 秋葉原はごちうさ難民の為のキャンプ場になってますね。間違いない(名推理)




そして、午後からはみん友の「事務ッツリーニ☆NBR」さんと一緒に日比谷公会堂で開催された「のんのんびより」のイベントへ参加しました!

リンク:のんのんびよりスペシャルイベント 「にゃんぱす祭り りぴーとなのん♪♪」


イベント終了後は、事務ッツリーニさんと大黒PAへ訪れました!

リンク:大黒PAに初めて訪れてみた。(※執筆中)



そして、今日の夕方に自宅に帰宅。今回の戦利品は少ないですが、

・ごちうさ グラスセット
・梅酒 うめ物語(蒼樹うめ先生のイラスト付き)
・のんのんびより イベントパンフレット
・のんのんびより てぶくろ

以上4点をゲットしました!


Posted at 2016/01/11 20:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBR 三玖の色紙が未だに引けずに泣いてるアカウントがこちらです←」
何シテル?   07/17 10:52
ノルドです 最近Twitterで活動してるのがメインになりつつあるんで、みんカラにあまり顔を出さないなと思ったらそっちを見てくださいな。 Twitter...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA T-REV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 14:53:26
福井からの刺客 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 20:18:52
「タウンエース vs. ヴェルファイア」…⚛️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 19:56:14

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
社会人4年目で、ようやく購入。 まだどノーマルですが、少しずつ手を加えて長く乗れる相棒に ...
その他 自転車 その他 自転車
近場への移動用兼運動用に最近購入しました。
その他 その他 その他 その他
代車で運転したり、友人・家族の車を運転or助手席に乗っていたり公共交通機関利用時に使いま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation