• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノルドのブログ一覧

2016年01月02日 イイね!

初めてRAW撮影に挑戦した結果...

去年の10月に相棒であるα7IIを買って以来、様々な写真を撮っています。
ただ、撮った写真をPCで見てみると「構図は良いけど、暗いなぁ・・・」とか「もう少し色合いを」と思うような写真も多々。
特に、星空撮影をすると難しいものです・・・。

そこで、今回初めてRAW撮影と現像に挑戦してみました。

※「RAWって何?」と思った方は↓を参照して下さい

https://www.sony.jp/support/software/idc/intro/raw.html



これが昨日撮影した星空のRAW画像。
RAWデータなので、ここから明るさ・ホワイトバランス・コントランス等を調整できます。




試しに調整してみると、見えなかった星も映るようになりました。
色温度を3600Kに変えてみるとそれなりに良い感じに・・・。


で、編集したRAWデータを現像したものを挙げようとしたのですがファイルサイズが大きいので↓のアップローダーに挙げましたw
※ピクセルが6000x4000とデカイの注意

http://www1.axfc.net/u/3593739


で、RAWで撮影~現像して思ったことは、

・後から編集が出来て、より綺麗な写真にすることが可能。
・初めての挑戦なのでアレですが、調整が難しい。
・RAWデータはファイルサイズが大きい。故にSDカードの容量が減りやすい。


あと、RAW画像を編集するならPCはそれなりのスペックが必要かなと・・・(;´∀`) 何せプログラムのメモリ使用量が半端じゃないwww
Posted at 2016/01/02 20:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年12月12日 イイね!

雪菜が見守っているだけw

今日の出来事です。
午前中は休出出勤で10時まで作業、家に帰ってから録画したアニメを観ながらダラ~と自由気ままに過ごしてましたw
で、お昼過ぎに近くの本屋から前に注文していた本が届いたとの連絡を受けて本屋に行く。




本を受け取るだけのつもりが買ってしまったw
そりゃそうだわ!だって付録がですよ・・・。



コレだよ!(迫真)
雪菜が一番好きな俺氏が考える間もなく速攻で買ったとはいうまでもないwww
あ、でもこれってスマホスタンドか・・・


スマホスタンドなのにレー探に付けるという謎w←
取り付けてもそこまで見づらいという事はないので、コレはコレでアリかな?


何だろう?「先輩、無茶な運転をしないように私が見守りますね」と俺氏が歓喜しそうな台詞が聞こえてくるw むしろこれが原因で黒色の高級車に追突して「やべぇよ・・・やべぇよ・・・」ってなりそうじゃね?って言われそうだけど気にしてはいけない(戒め)

というわけで、雪菜さんが運転のお供になりましたとさw
Posted at 2015/12/12 19:41:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年12月05日 イイね!

今日の出来事

今日の出来事です。
夜中の3半過ぎに仕事から帰ってきて、4時半に寝始めて8時過ぎに重機の爆音で叩き起こされ「何や!?」となって家の駐車場を見ると、



親父が言うには「新しい駐車場と倉庫を作る工事だ」との事。元々は、駐車場の半分が砂利の地面だったのでコンクリにして将来的に家族の車4台をカバーするカーポートを立てる計画も考えているみたいです。

まぁ、叩き起こされたこともあって二度寝もする気がなくなったので未視聴分のアニメを観て暇つぶし。
やろうと思ってたタイヤ交換も、来週までお預けに・・・。

去年の今頃にちょうど雪が降り始めて、スタッドレスに交換してなかった俺氏は軽くパニックになっていたことは内緒ですw(なぜ言ったし)
自分が住んでいる所では雪はまだ降らなさそうですが、来週中に変えないとマズいかも・・・。




夕方に、チケットの引き換えとメガミマガジンを買いに出かける。
そういや、今月号のメガミマガジンの付録のポスターがね・・・




ファーwwwwwwwwwwwwww やったぜ!
あ、でもこれじゃ片方見えないじゃないか!(憤怒) もう一冊買ってくるかw


ちなみに、今月号のピンナップは中々素晴らしいです(意味深)
Posted at 2015/12/05 21:31:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年11月15日 イイね!

今年もライトアップを観に行ってきました。

今年もライトアップを観に行ってきました。本日は、14日から開催された土岐市ある曽木公園の紅葉のライトアップを観に行ってきました。本当なら昨日行きたかったのですが、雨だったので断念orz でも、今日は晴れてくれたので良かったですw





16時半位に来ましたが公園近くの駐車場は殆ど満車で、仕方なく少し離れた別の駐車場に止めて徒歩で向かいましたが案の定公園前は大渋滞w


しかし酷いもんですねw 公園も人でごった返していたので先に温泉に入ることに・・・。



温泉から出ると、すでにライトアップが始まっていました。早速公園に入り、写真を何枚か撮影しました。途中、ハイドラを見てみるとみん友の「ろど@GDB」さんが来てくださいました。
ろどさんと挨拶をし、改めて写真を撮りました。



いやぁ、やっぱりライトアップすると紅葉がより綺麗に見えますね!


このライトアップのメインである、逆さ紅葉も素晴らしいですね!


※ここからはダイジェストで写真を上げていきます。もちろん、α7Ⅱと2つのレンズを使いました。

















ライトアップを観賞した後、駐車場にてろどさんとプチオフ!


新しくつけられたマッドフラップ!足元がとてもカッコイイです!(≧∀≦)b


今後の車弄りについて色々と話をした後、駐車場を離脱し別れた後自宅に帰宅しました。

ろどさん、本日は来て下さいまして本当にありがとうございました!m(_ _)m
Posted at 2015/11/15 23:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年10月18日 イイね!

レンズを買ったので下見へ・・・

つい最近α7Ⅱを買い、「レンズはしばらく先にしよう」と思っていました。
が、一眼レフの楽しさに目覚めてしまい買ってしまいましたw (物欲って怖い・・・)




ソニーの単焦点レンズ「SEL35F28Z」です。α7Ⅱの購入を検討していたときにこれを狙っていましたw



「こんなに小さいの?」と思いました。35mmと広角で前機のRX100M2でも採用されたカールツァイスのレンズを使用しています。
で、試しに星空を撮ってみました。


山などへ移動するのがちょっと面倒だったのでまた自宅から撮ったので出来はあまり良くないですが、結構星が綺麗に写っていますね。やはり、街路灯などの光源がない場所で撮りたくなります。


レンズのF値も2.8と明るく、車の写真撮影等もより楽しくなりますね!


そして、今日は午後から土岐市にある曽木公園へと行ってきました。


去年のブログで書きましたが、この公園は紅葉のライトアップ祭りが毎年行われており今回はその下見で行ってきました。(あと、せっかく買ったカメラ・レンズなので写真を撮りたいなとw)


まだそこまで色付いてはいませんでしたw が、見に来た人が意外といましたw


ここアレだ、水面に逆さ紅葉が移る場所だ!でも水がないや・・・。
多分祭りが開かれる少し前までには水が張られるはずだと思いますが。



こっちは水がちょっとある。この風景もいいですが、やっぱり何か物足りない・・・。




よく見てみるとしっかりと色付いてる紅葉もありました。
ここで1枚!Σp[【◎】]ω・´) いやぁ、一眼レフ買って本当に良かったwww





11月になったら今より綺麗になった景色が見れるのが楽しみです!それまでには、写真撮影の腕も頑張って上げなければ!(使命感)


曽木公園のすぐ横には温泉もあるので、見物ついでに温泉に入るのもいいですね!

Posted at 2015/10/18 22:10:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBR 三玖の色紙が未だに引けずに泣いてるアカウントがこちらです←」
何シテル?   07/17 10:52
ノルドです 最近Twitterで活動してるのがメインになりつつあるんで、みんカラにあまり顔を出さないなと思ったらそっちを見てくださいな。 Twitter...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA T-REV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 14:53:26
福井からの刺客 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 20:18:52
「タウンエース vs. ヴェルファイア」…⚛️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 19:56:14

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
社会人4年目で、ようやく購入。 まだどノーマルですが、少しずつ手を加えて長く乗れる相棒に ...
その他 自転車 その他 自転車
近場への移動用兼運動用に最近購入しました。
その他 その他 その他 その他
代車で運転したり、友人・家族の車を運転or助手席に乗っていたり公共交通機関利用時に使いま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation