• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノルドのブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

今更ながらの覆面の見分け方

野暮用があり名古屋へ行き帰りに中央道のとあるPAに立ち寄ったときにこんな車が・・・



ただの200系クラウンに見えますが、正体は高速道路交通警察隊の覆面PCです。お世話になりたくないです・・・(汗
さて、どうやって見抜いたのかについてですが覆面には幾つかの特徴があるので簡単に説明したいと思います。



・車種


大抵の覆面PCは、アリオン・クラウン・スカイライン・マークX・レガシィB4等のセダン車が使われていますが、変り種としてインプレッサWRXにレガシィツーリングワゴン、エスティマなどが採用されています。

・アンテナ

覆面PCを見分ける上で重要なのは、アンテナ(警察無線用)です。TLアンテナよりも、TAアンテナやユーロアンテナが多くなっています。クラウンに関しては、市販車でもユーロアンテナが装着されており見分けが難しいですが、レガシィ・スカイライン・マークX・キザシ等では市販車でもユーロアンテナ等は付いていないので、付いていたらほぼ覆面と見て間違いないと思います。

・車の外観


上の方でアンテナを紹介しましたが、中にはアンテナが車内に隠されている車種もあり判断が難しい覆面PCもあります。そのような場合、車の外観で見分けるしかありません。(一部の車限定ですが・・・。)

例えば、

・クラウンの覆面PCの場合、リアのエンブレムを市販車と比べると「CROWN」だけしかない
・キザシの場合、フロントのフォグライトが装着されていない etc...


上記はあくまでも一例なので、全国の覆面PCの中には変な特徴を持った車もいるので見極めるのも難しいところです。

いずれにせよ、覆面PCのお世話にならないように安全運転を心がけましょう。

Posted at 2015/03/14 23:11:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBR 三玖の色紙が未だに引けずに泣いてるアカウントがこちらです←」
何シテル?   07/17 10:52
ノルドです 最近Twitterで活動してるのがメインになりつつあるんで、みんカラにあまり顔を出さないなと思ったらそっちを見てくださいな。 Twitter...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2345 6 7
8 910111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

PROVA T-REV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 14:53:26
福井からの刺客 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 20:18:52
「タウンエース vs. ヴェルファイア」…⚛️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 19:56:14

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
社会人4年目で、ようやく購入。 まだどノーマルですが、少しずつ手を加えて長く乗れる相棒に ...
その他 自転車 その他 自転車
近場への移動用兼運動用に最近購入しました。
その他 その他 その他 その他
代車で運転したり、友人・家族の車を運転or助手席に乗っていたり公共交通機関利用時に使いま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation