• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノルドのブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

2016年のカレンダーを受け取るっと

今日の昼過ぎに11月の終わりに注文していたカレンダーを受け取ってきました。
もちろん、普通のカレンダーじゃなくて例によってアニメの方をねwww


だからといってあんまり数多く掛けるのもアレなので、今年はコレを↓


数多く掛けるのもアレって言っておきながら3つも買ったけど、多少はね?
というわけで、今年は、

「ALDNOAH ZERO」
「のんのんびより りぴーと」
「ハロー!!きんいろモザイク」


以上の3作品になりましたw きんモザはあえて卓上カレンダーにしましたがPCがある机に飾っておきます。



あ、そういえば「のんのんびより」の今年のカレンダーの最後のイラストだけど、この絵好きですわぁ~w(*´ω`*) 卓兄ちゃんェ・・・
Posted at 2015/12/13 17:57:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ・声優 | 日記
2015年12月12日 イイね!

雪菜が見守っているだけw

今日の出来事です。
午前中は休出出勤で10時まで作業、家に帰ってから録画したアニメを観ながらダラ~と自由気ままに過ごしてましたw
で、お昼過ぎに近くの本屋から前に注文していた本が届いたとの連絡を受けて本屋に行く。




本を受け取るだけのつもりが買ってしまったw
そりゃそうだわ!だって付録がですよ・・・。



コレだよ!(迫真)
雪菜が一番好きな俺氏が考える間もなく速攻で買ったとはいうまでもないwww
あ、でもこれってスマホスタンドか・・・


スマホスタンドなのにレー探に付けるという謎w←
取り付けてもそこまで見づらいという事はないので、コレはコレでアリかな?


何だろう?「先輩、無茶な運転をしないように私が見守りますね」と俺氏が歓喜しそうな台詞が聞こえてくるw むしろこれが原因で黒色の高級車に追突して「やべぇよ・・・やべぇよ・・・」ってなりそうじゃね?って言われそうだけど気にしてはいけない(戒め)

というわけで、雪菜さんが運転のお供になりましたとさw
Posted at 2015/12/12 19:41:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年12月11日 イイね!

OPが変わるアニメ (落第騎士の英雄譚)

今更書くのもアレですが今期秋アニメ「落第騎士の英雄譚」のあのOPメッチャ好きなのですがよく見ると最後の方が変わってるんですよね。



順に、3話・5話・9話のOPを比較してみると黒鉄一輝と相対する敵ごとにバトルシーンが違いますね。


一番上(3話~): 桐原静矢(CV:松岡禎丞) 別名・狩人
真ん中(5話~): 倉敷蔵人(CV:細谷佳正) 別名・剣士殺し(ソードイーター)
一番下(9話~): 東堂刀華(CV:金元寿子) 別名・雷切


特に9話からの東堂刀華とのバトルシーンは一番カッコイイです!(`・ω・´)b




このシーンだけでも充分カッコイイですが、OP自体見るとその良さが分かると思います!
Posted at 2015/12/11 20:40:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ・声優 | 日記
2015年12月08日 イイね!

大晦日は何を観る?

さてさて、大晦日まで後23日となりました。
大晦日というと、年末特番を観る人が殆どだと思いますが今年はアニメに注目してみるとこんな番組が放送されますね。



去年の1月に公開された劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』がついに地上波で初放送されます。
アイマスファンの方なら、既にBDorDVDを持っている方がいると思います。が、地上波で初放送なんでこれは観ないとねwww




そして、こちらはラブライブ!の声優ユニット「μ's」が念願の紅白歌合戦初出場!
以前から出場したいという願いがついに叶いました!ラブライバーにとっては嬉しいニュースですね。
ただ、ニュース等で知った人もいると思いますがμ'sが来年の3月31日・4月1日のドームコンサートを以って解散するという衝撃的な発表もあり、もしかしたらこれが最初で最後の出場になるとも・・・。



今年の大晦日は、アイマス・ラブライブのファンにとっては間違いなく嬉しいはずだと思います。
あ、こんな事書いてたらどっち観ようか迷ったけど両方共観なきゃ!www(使命感)
Posted at 2015/12/08 19:24:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | アニメ・声優 | 日記
2015年12月07日 イイね!

今年の日本カー・オブ・ザ・イヤーは・・・

「2015-2016 日本カー・オブ・ザ・イヤー」の最終選考結果が発表され、今年はマツダ・ロードスターが見事に受賞しました!。



マツダは今、自動車業界の中で一番に絶好調ですから受賞されても文句なしですね。
「人馬一体」、「走る歓び」をモットーにした車作りは、様々な方面からも高く評価されていますし実際自分もロードスターとアテンザを試乗したのですが「これは運転してて楽しい!」と実感しました。

しかし、マツダが去年に続いて2回も受賞したのは驚きでしたね。
また、惜しくも2位になったホンダ・S660も非常に高評価でした。1位、2位共にオープンカーとはこれまた驚き。




そして、海外車向けの「インポート・カー・オブ・ザ・イヤー2015-2016」も決まり、こちらはBMW・2シリーズのツアラーが受賞されました!



こちらも、「駆けぬける歓び」を見事に実現したことが今回の一番のポイント。


今回の受賞を見て、両車とも走りに対する「歓び」を追求したという所に共通点がありますね。
この評価を受けて、他社が今後どういった車作りに向かうのか注目したい所です。

Posted at 2015/12/07 20:18:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBR 三玖の色紙が未だに引けずに泣いてるアカウントがこちらです←」
何シテル?   07/17 10:52
ノルドです 最近Twitterで活動してるのがメインになりつつあるんで、みんカラにあまり顔を出さないなと思ったらそっちを見てくださいな。 Twitter...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 3 4 5
6 7 8910 11 12
131415161718 19
2021 222324 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

PROVA T-REV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 14:53:26
福井からの刺客 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 20:18:52
「タウンエース vs. ヴェルファイア」…⚛️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 19:56:14

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
社会人4年目で、ようやく購入。 まだどノーマルですが、少しずつ手を加えて長く乗れる相棒に ...
その他 自転車 その他 自転車
近場への移動用兼運動用に最近購入しました。
その他 その他 その他 その他
代車で運転したり、友人・家族の車を運転or助手席に乗っていたり公共交通機関利用時に使いま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation