• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月23日

昨晩SABで・・・

昨晩SABで・・・ 偶然、駐車場の隣に停めた39オーナーさんと交流しちゃいました(^^)

やっぱり車仲間の交流ってたのしいよね





話はさかのぼる事2時間


先日気になっていた低回転でのもたつき

あーーーーんど

それによる燃費の悪化(市街地5.2km/L)

を何とかしようと

カムシャフトセンサーを交換しました~(^^)

どっちが悪いのか解らなかったのでIN、EX共に交換しちゃいました


が・・・・・

作業の途中で問題が発生!!!!


はじめに外したのはIN側だったのですが

センサー部分を留めている5mmの六角・・・・


外す際になめちゃいました・・・・
完全にOUT

仕方なくボルトに鉄鋸で溝を作り

マイナスドライバーとハンマーでコツコツ外しました

ここまでで約1時間・・・・・


何とか外し交換を終えて

さあ、良くなったかな~♪

ってエンジンオン~!!!!


ってボンネットの方から

プシューーーーーーーー

って音が!!!!!


慌ててエンジンを切ると

ガーーーーーーン!!!!


エンジンオイルが噴射して

エンジンルームがオイルまみれに・・・・


原因は










このボルト締めるの忘れてました・・・・・


もう、そこらじゅうがオイルまみれに・・・・

パーツクリーナーを3缶使ってなんとか綺麗にし、走り出すと


やほーーーーーい!!!!

やっぱ調子のイイM54エンジンは最高~















で運転しながら良く見てみると

ウインドウまでオイルが飛び散りワイパーを動かしたら
すごい状態に・・・・

って事でSABへ窓用のフクピカを買いに来ていたんです








ってもう話が長すぎて疲れたのでこの辺で・・・・


作業途中の写真を撮ろうと思ったのですが

ボルトをなめた辺りからもう、パニック状態でした・・・





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/23 14:36:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社会復帰です!
sino07さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

この記事へのコメント

2012年9月23日 14:51
窓ガラスから油まみれですかぁ(大変!)しかし、なんでもDIY、素晴らしいですね。勇気あるう。
コメントへの返答
2012年9月23日 14:57
はははっははははは・・・・

開けていたボンネットの裏側まで噴射してました・・・・

だって、当初の予定では15分もあれば出来る作業だったんだもん・・・・
2012年9月23日 15:23
おつかれさまでした。。。。。
コメントへの返答
2012年9月23日 15:44
はははは・・・・・

はぁぁぁぁぁ・・・

作業時間の殆どが

舐めたボルト外しとエンジンルーム清掃でした。
2012年9月23日 18:12
大変でしたね。
私なら諦めてどこかに任せます。そんな根気はありません。(笑
コメントへの返答
2012年9月23日 18:26
はははははは

ってボルト舐めた時点で意地になっちゃってました(^^)

その結果がブシューーーー

なんですけどね。。。。。
2012年9月23日 21:44
あらら、めずらしいっすね。(笑)

で、カムセンサーの交換で復調しましたか?

ウチのも交換してやろうかなぁ。

部品は揃ってるんですが。。。(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月23日 21:50
あまりにもお粗末な作業でお恥ずかしいわーい(嬉しい顔)

オイラの場合は症状改善しましたよわーい(嬉しい顔)

イグニッションスイッチの不具合が有るみたいですが……冷や汗
2012年9月23日 23:00
こんばんは!

お疲れ様でした。。
考えるだけでも、途中で投げ出してしまいたくなりそうです。。

私も低速でもたつく感じ?と、街中でそこそこ流していても同じくらいの燃費なので、変えたらよくなるかも…参考になります。
コメントへの返答
2012年9月24日 2:34
燃費悪化の原因には

O2センサーやエアフロ故障、イロイロな原因が有ります。

先ずは診断機にかけてみましょ~わーい(嬉しい顔)

39は通常2速発進だから、もたつく感じがありますよ
2012年9月24日 20:39
作業お疲れ様でした!

自分の車両も、5万キロ満たないうちにどちらかのカムシャフトセンサーが逝きまして、IN・EX両方とも交換しました。

何もトラブルが無ければ、交換自体は比較的簡単なんでしょうか?

その時はプロに頼んで、部品代合わせて4万円弱ほど掛かりましたよ(^^;
コメントへの返答
2012年9月24日 21:32
普通にちゃんとした工具を使えばすごく簡単な作業ですよわーい(嬉しい顔)

直6の場合、普通に行けば30分位なもんですよ

今回を教訓にミニサイズのラチェットレンチ購入しました

ちなみに舐めたネジはディーラー定価で160円位でしたウッシッシウッシッシウッシッシ
2016年4月30日 18:01
ご承諾ありがとうございます♪

プシューwww
のとこでオイルならぬ私も吹きましたww
交換のときは参考にさせていただきます!

楽しいblog最高です(*´ω`*)
コメントへの返答
2016年4月30日 18:18
あはは^_^

お恥ずかしい…

今までに相当なトラブルに襲われてますから大概のDIYは経験済みっす(笑)

プロフィール

「39ライフ終了 今までありがとう http://cvw.jp/b/214736/38925910/
何シテル?   11/28 11:25
このE39で2台目~です。 まだまだ解らない事だらけなので色々教えてくださ~い。 ってもう3台目の39になっちゃいました(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 07:09:12
レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/09 09:16:14
ディスプレイ on ダッシュボード⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/09 08:47:51

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ははははは…… 三台目わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39からE39へ・・・ だって好きなんだもの・・・(^^)
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39 525 じっくり弄り倒していきます。 あくまでもじっくりね
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation