• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei-Gのブログ一覧

2012年03月05日 イイね!

お買い物

本日ふるーーーい中古PCを落札しました(^^) なぜって? シリアルポート(RS232C)がついてるノートPCが欲しかったんだもん ↑BMW乗りならコレで何に使うか解ってしまうはず(笑) これで後は奴が大陸から届くのをまつばかりっと(^^)
続きを読む
Posted at 2012/03/05 20:38:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月29日 イイね!

今朝・・・

今年ももう3月になろうって言うのに 本日、東京は雪模様です こんな日は仕事をほっぽらかして コタツ+TV+みかん=とっても幸せ(^^) って行きたいところですが そうも、いかないので 本日も出勤してまいりました 車で!!! 外へ出てあまりの積雪に電車での出勤を考えたのですが 「幹線道 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/29 15:07:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月21日 イイね!

ひょえーーこれで3回目やで!!!

来ました来ました いつもの?アイツが・・・ 警告音も無く、それはある日突然 ピカっと点灯し 大量の諭吉さんを連れ去ってしまう 悪魔・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ABSユニット・・・ オイラはこれで3回目 525の時が 530の時が で、今回で3回目・・・ 3回点灯し ...
続きを読む
Posted at 2012/02/21 15:10:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月13日 イイね!

ん???

まずは ステアリングシャフト裏側の内装を取っちゃいます(^^) っと・・・その前に右側の小物入れを外さないと取れませんよ 次に スカッフプレート(BMWって書いてあるやつ)の内側にある プレートを外します 正確な外し方は解りませんが 端っこに内張りハガシを入れ強引に持ち ...
続きを読む
Posted at 2012/02/13 15:45:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月10日 イイね!

ZiLL先生、帰国オフ開催

本日、ZiLL先生の帰国オフが開催されるとの事なので 行ってきま~す(^^) って事で本日のE39@関東の定例は中止~!!! 来週か、再来週に多摩地区で肉球が開催されるかもですが・・・ この記事は、オフ会について書いています。
続きを読む
Posted at 2012/02/10 10:20:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

机の中から

机の中から
机の中からこんな懐かしい物が出てきました~(^^) MINOLTA COLORMETERⅢF これ色温度を測定しちゃうすごい機会なんです オッチャンが若かりしころには このメーターで測ってからLBフィルターとかCCフィルターを駆使し、 さらに使用するフイルムの特性に合わせ 増感現 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/29 11:43:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月27日 イイね!

ユーザー車検 神奈川運輸支局(4)

コース入り口にある掲示板が「進入」になったら ゆっくりとマルチテスターまで車を進めます 運転席の窓は全開(音声アナウンスが有ります) この進んでいる際にサイドスリップ検査をしていますので コース内に書いてある白線を頼りに真っ直ぐ進めます オイラの場合は運転席の窓を開け白線を確認しながら歩くよ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/27 15:44:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月27日 イイね!

ユーザー車検 神奈川運輸支局(3)

さあコースへ出発~ん で見学した7番へ(横浜の場合は3番と7番がマルチテスターで初心者向き) ブイーーーーーン って向かう途中でABSとASCの警告灯が消灯(^^) (もしかして誤作動したあとに、ある程度の速度になると消えるのかも) コースにならんでしばらくすると先ずは概観検査 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/27 15:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月27日 イイね!

ユーザー車検 神奈川運輸支局(2)

そして当日、 まずは車検場の傍にあるテスター屋さんに ここでユーザー車検だと伝え一通りの検査、調整をしてもらいました ちなみに、調整した箇所は光軸左右NG、サイドスリップです BMWの場合はサイドスリップがNGでも特例措置によりOKなのですが オイラのDT30は該当なし・・・ 検査時間は約1 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/27 15:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月27日 イイね!

ユーザー車検 神奈川運輸支局(1)

昨日、ユーザー車検を受けてまいりました と、言うのも一昨日に2月のスケジュールが急遽変更になり 昨日に車検を通さないと車検切れとなり、面倒くさい事になりそうなため 急遽、車検を通しました 簡単では有りますがユーザー車検を行う方へ参考になれば・・・ 先ずは必要書類 1:継続検査申請書(当日 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/27 15:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「39ライフ終了 今までありがとう http://cvw.jp/b/214736/38925910/
何シテル?   11/28 11:25
このE39で2台目~です。 まだまだ解らない事だらけなので色々教えてくださ~い。 ってもう3台目の39になっちゃいました(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 07:09:12
レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/09 09:16:14
ディスプレイ on ダッシュボード⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/09 08:47:51

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ははははは…… 三台目わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39からE39へ・・・ だって好きなんだもの・・・(^^)
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39 525 じっくり弄り倒していきます。 あくまでもじっくりね
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation