• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

williamのブログ一覧

2007年03月24日 イイね!

ようやく現場完成・・・がく~(落胆した顔)

ようやく現場完成・・・何だか?変なブティックできましたぞ・・・
デザインシャツとか1枚○十万円!ふらふら・・・ってマジっすか?

結局無理な工事スケジュール&・・・
無茶なデザイン・・・完工ですわ
この無理した工期はあとでとばっちりが・・・

とにかく・・・この数ヶ月心底疲れましたもうやだ~(悲しい顔)
明日は1日寝ていたい気分ですが・・・
FISCOにでも行ってきますわ・・・モータースポーツ

それにしても・・・
何とか天気もってくれないかな~・・・晴れ
うぅぅぅ~・・・やっぱ変わらず午後から雨か・・・涙

それでもFISCO行かれる方!宜しくっす
Posted at 2007/03/24 00:12:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事関連ネタ | 日記
2007年03月22日 イイね!

当日・・・曇りのち一時雨!

当日・・・曇りのち一時雨!トロフィー当日は今だ降水確率50%!
曇りのち一時雨と・・・
そののちってのが午後なのか・・・?
つー事は予選・本戦にかけて怪しくなると言う事であろう・・・

残念ながら少しでも雨が降れば見学!
・・・(走る勇気ある人いるんだろうか?)
いつもながら悪天候には悩まされる
・・・ん~毎回疲れるな~もうやだ~(悲しい顔)もうやだ~(悲しい顔)もうやだ~(悲しい顔)

ところで・・・イマは・・・
トロフィーどころでなく23日のレセプションに向け
最後の追い込みをかけている!!・・・というのに
やっぱり イタリア国の人々 どこか思考回路が????
何を考えてるのか?怒りを通り越し・・・!!!ちっ(怒った顔)ちっ(怒った顔)
つくづくイタリア人でなくて良かったと一同皆言う始末!
(・・・但しインテリア関連の職種においてですが・・・)
車関連の職種はどうなんだろう・・・?

やっとこんなカンジになってきたのだが・・・・
Posted at 2007/03/22 03:12:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事関連ネタ | 日記
2007年03月16日 イイね!

現場!厳しい状況・・・

現場!厳しい状況・・・いや~・・・現場の方・・・
究極な状況にになってきました!!!

まるで漫画な状態・・・
職人さん達も何十年も仕事しててこんな現場初めてだ!
左官やさん、土間やさん、金物やさん、塗装やさん、経師やさん・・・
もうチョイなんでお願いしますわ~~~~つーカンジなんですが

どうなっちゃうんでしょう・・・・
Posted at 2007/03/16 17:19:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事関連ネタ | 日記
2007年03月15日 イイね!

それにしてもイタリア人って・・・・?

それにしてもイタリア人って・・・・?車関連以外でも我々業界は
イタリアという国と縁と言うか仕事上関連がある

この画像は・・・
最近何度か投稿してる‘現場’での状況だが
右手で何やら指示を出してる人物は英国人・・・
イタリアのアパレルメーカーの依頼でデザインを担当する人物である

午前中に貼り終えたイタリアから輸入された大理石を
現場で切断しランダムにフロアに置いてデジカメで撮影し
ホテルに戻り彼のPCからイタリアの本社にメールし
イタリアでミーティングした結果を彼に伝え彼なりにアレンジし
現場で指示を出しているのだが・・・
当初、昼頃には結果が出ることになっていたのだが
アパレルのデザイナーが急遽ローマに日帰り出張に出かけ
夕刻まで結論待って欲しいとの事・・・
夕刻頃になって現場に集合したところ今度は飛行機が遅れ
21時頃まで待ってくれとの事・・・
21時になって電話するとそこの英国人インテリアデザイナーに一任すると・・・
はぁ~!?・・・ふらふらふらふらふらふら

実は大理石のレイアウトだけはイタリアのアパレルメーカーサイドが
気になってたらしく・・・イタリアで決めると!言うことだったのだ
腹も減ったんで飯食ってからやろうと・・・
結局0時頃仕事再開!酒も入ってイイ気分の英国人デザイナー
酔っぱらっちゃったのか中々決まらない・・・

今日は一日イタリア人の気まぐれ?に振り回されてしまった
まぁ~こんなもんなんでしょうな!イタリア人って・・・もうやだ~(悲しい顔)もうやだ~(悲しい顔)もうやだ~(悲しい顔)
こういうお国柄だもん車も枠にはまらないイイモンできるわけなのか?
よく分かりませんわ 考えてる顔考えてる顔考えてる顔
Posted at 2007/03/15 01:20:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事関連ネタ | 日記
2007年03月13日 イイね!

現場前・・・

現場前・・・‘現場’の滞在時間が長い・・・
こんなにいるのは25年振りか?

場所が場所なだけにフェラーリはもちろん
ランボやマイバッハ、ロールス・・・
特に多いのはアーストンマーチン
一日何台も見かける

そう言えばこの辺ではフェラーリは430がほとんどで
360すらほとんど見かけなくなった
まして355なんざ・・・ココではヒストリッククラスか!?

現場も大変な状況になってきた・・・
1時間に1回問題発生!である
よほど神経図太くないとやってられない状況である
こんなんでトロフィー参戦って・・・
気分的にものれなくなってきてしまった・・・
Posted at 2007/03/13 21:03:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事関連ネタ | 日記

プロフィール

「ヨシムラ ショート菅 http://cvw.jp/b/214762/40779585/
何シテル?   11/28 19:22
小学生の時から車にハマリ!中学に入って何でもいいからスポーツカー買うぞ!と。高校生になって初めてフェラーリの存在を知る!…俺が買うのはコレだ!と。…その後屈折2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

走れ!ブルーツールド号 
カテゴリ:フェラーリの友達のHPやblog
2006/08/20 11:37:04
 
tubi style japan&FCT Home Page 
カテゴリ:フェラーリの友達のHPやblog
2006/08/20 11:33:52
 
takuchinさんのホームページ 
カテゴリ:フェラーリの友達のHPやblog
2006/08/20 11:21:49
 

愛車一覧

ダッジ その他 ダッジ その他
クライスラーグループのダッジシリーズの中の デュランゴベースのモディファイ車両SP360 ...
ボルボ 850 ボルボ 850
VOLVO 850turbo タワーパーキングの都合でこの車をチョイスしたのだが …ボル ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
AMG C36 過去所有の最高のバランスの車! ドイツ車は死ぬまで買わない!!と思ってい ...
フィアット その他 フィアット その他
フィアット・リトモ105TC イタ車初購入車!7000km走行の新古車 購入日当日、マフ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation