• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

williamのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

久々です。まだいました。

久々です。まだいました。丸丸1年チョイ、ご無沙汰しての投稿ですわ。

車も1台しか無くなり1年半以上がたった。
ここ1年は車より電車・・・・
今年に入ってからは電車より自転車。
車、かろうじてあるにはあるが
なるべく乗らないようにしている。
いかんせんリッター3㎞走るか走らないかでは
この金欠状況では話になりませんわ。
特に都内は車で移動する方が不便だったりするわけで。
・・・という事で、車の出動回数
モノを運ぶ以外、ホント減りましたね。

そんな中、久々の運転中隣に見た事無い車が接近。
昔々、アルファー3台乗り継いだ私だが
興味が無くなるとあのマークが無ければ
アルファーですら分からない状況。
正確には、興味が無くなったのではなく
興味を抱かないようにしてきたのであるが。
禁煙と同じ意味である。
禁車と言う事なのか・…

相変わらず近所はフェラーリなどの車が走るが
見受けてもほとんど無視する事にしている。
‘音’でその存在に察しがつくが振り向かない。
ただそれでもここ最近は気のせいなのか
気を惹かなくなった為なのかフェラーリ自体
少なくなったような気がする。

小学校の低学年からだから40年以上車を追い続けてきたわけで
今度は何を追いかけようか?
最近ふと考えるのだが。

1億5千万以上は何だかんだ車に注ぎ込んだが
ヤフオクで50万でも買い手がつかない車1台のみ残る。
もちろん買った店も「廃車にしてやる!」がせいぜいですわ。

まぁ、こんなもんでしょうな。

それでもまた車を追うのか・・・・
つーか、追えるようになるのか?
つーより、追う気が起きるのか!?
Posted at 2009/07/31 01:33:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALFAROMEO | 日記
2008年03月31日 イイね!

年度末に・・・

年度末に・・・一般に多いと思うが・・・
うちの会社も今日が年度末。
というコトで明日から新しい期に突入する。
な、ナント15期目に入るのだ!
よく14年も続いたものだが・・・
と言ってもまだ決算資料何も手をつけていない!
ホントはブログどころではないのだが・・・
仕事一筋も良くないので!

新しい期に入るついでにまた何かを続けてみようと思った。
このブログもその一つにしようか・・・
以前のように365日欠かさずは無理としても
車以外のネタであろうと続けてみようかなと。
・・・という事もあって実験的に最近続けてみたのだが。
月に半分は入れてみようと思うのだが?どうだか・・・
続けないにしても・・・
まぁ…そこそこ気ままにいってみマス・・・
再ヨロしくです。

あっ、画像はアルファ・ロメオ ジュリエッタSZ・・・名車ですな!
昔?のカーグラ編集長小林さんのらしい。
Posted at 2008/03/31 03:27:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALFAROMEO | 日記
2008年03月17日 イイね!

20年前・・・

20年前・・・20数年前20代中頃ここの門を叩き
どんどんイタ車地獄にはまっていったわけですわ

足掛け17、8年はココで世話になって・・・
3年ぶりに夜、訪ねてみましたわ
クーラーなしのキャブレター車は今更キツイっすが
ついでに車も初心に戻らないとかな?と・・・
昔よくケンカした今だ健在のココの社長と昔話しながら
また世話になろうかなと思いましたが・・・?
Posted at 2008/03/17 01:18:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALFAROMEO | 日記
2007年12月08日 イイね!

歴史は繰り返される?

歴史は繰り返される?これはジュリア2000のエンジンルームだが・・・
イタ車2台目のこの車・・・15年ほど乗ったが
最近またこのての古いのとプリウスかなんかの
2台体制で!ってカンジで。
・・・って復活してからの話しだが。

最近気まぐれなんで
来週にはまた変わるかもですが・・・
Posted at 2007/12/08 11:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALFAROMEO | 日記
2006年10月19日 イイね!

やっぱ40諦めて・・・

やっぱ40諦めて・・・久し振りに以前3台も世話になった
川崎のアルファー専門店に顔を出した

15年乗ったジュリアは2000GTVで
いわゆる段付でなかったが
現在は見た目も程度良さそうな段付ジュリア
5台ほどたたずんでいた

40の10分の1以下のプライスで購入可だ!
もちろんスピード、迫力、ポテンシャルどれをとっても
40の足元に及ばないがディーノやこの段付ジュリアは
私にとっては価値観10分の1ではない!
3分の1ぐらいか・・・・
ディーノは高いししばらくはこっちにしようかな・・・・
アルフィスタ復活も悪くないかなと・・・
Posted at 2006/10/19 08:55:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALFAROMEO | 日記

プロフィール

「ヨシムラ ショート菅 http://cvw.jp/b/214762/40779585/
何シテル?   11/28 19:22
小学生の時から車にハマリ!中学に入って何でもいいからスポーツカー買うぞ!と。高校生になって初めてフェラーリの存在を知る!…俺が買うのはコレだ!と。…その後屈折2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

走れ!ブルーツールド号 
カテゴリ:フェラーリの友達のHPやblog
2006/08/20 11:37:04
 
tubi style japan&FCT Home Page 
カテゴリ:フェラーリの友達のHPやblog
2006/08/20 11:33:52
 
takuchinさんのホームページ 
カテゴリ:フェラーリの友達のHPやblog
2006/08/20 11:21:49
 

愛車一覧

ダッジ その他 ダッジ その他
クライスラーグループのダッジシリーズの中の デュランゴベースのモディファイ車両SP360 ...
ボルボ 850 ボルボ 850
VOLVO 850turbo タワーパーキングの都合でこの車をチョイスしたのだが …ボル ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
AMG C36 過去所有の最高のバランスの車! ドイツ車は死ぬまで買わない!!と思ってい ...
フィアット その他 フィアット その他
フィアット・リトモ105TC イタ車初購入車!7000km走行の新古車 購入日当日、マフ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation