• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

williamのブログ一覧

2008年05月17日 イイね!

トロフィー・グレード2 その11

トロフィー・グレード2 その11トップグループがFINISHしてそれほど間もなく
キタキタキタ-----------------------(-_-)ヘ
お約束のFINISH後のウォールヨセラン!
くぅ~~~やってくれました。
それにしてもドリケン号・・・
いったい何台抜いたんでしょう?
スタンドで見ていてドリケン号ほど毎週来るたんび
廻りの競ってる車が違うの観た事ありませんわ。
Posted at 2008/05/17 10:28:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年05月17日 イイね!

トロフィー・グレード2 その10

トロフィー・グレード2 その10トロフィー超省略レポもそろそろFINISH!

なんと最終ラップ?でUTM号、nur24h号にパスされ
モディAのウィナーはnur24hさんに。
去年のリベンジ達成ってトコですかね。
それにしてもUTM号、どうしたんでしょう・・・
やっぱブレーキですかね?・・・と思ったら
色々とあったみたいですわ。(イロイロト…謎)
Posted at 2008/05/17 10:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年05月16日 イイね!

トロフィーグレード2 その9

トロフィーグレード2 その9偽pipo号をパス?するハリー号。

そう言えば・・・
ハリーさんがFISCO走ってるの観たの初?かな。
どーでしょう?FISCOの感想は・・・

サーキットと言うよりアラバン治療院でお互い
車同士は「ドモドモ!まいどですな」などと
共に一緒のメンテ期間が長かったようですがね・・・

Posted at 2008/05/16 12:35:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年05月16日 イイね!

トロフィーグレード2 その8

トロフィーグレード2 その8そのtakuchin総統の前を突っ走る特攻隊長。
6番手スタートのクライス次郎さんまでパスし
快調に順位を上げていきます。
当日はわかりませんが、確か次郎さん2分1秒位は出るんで
一体ドリケン号何秒で走ってたんだ!?
つーか・・・最後尾から何台抜いたの!!??
まぁ、本人曰く・・・アレは‘弱いものイジメ!’じゃないけど
遅い車抜いてもツマンナイと。
やっぱ同クラス・同スペック同士でのバトル!
やっぱこれっしょ!!
Posted at 2008/05/16 12:13:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年05月16日 イイね!

トロフィーグレード2 その7

トロフィーグレード2 その7・・・って終わったレースに
あれこれムカついててもしゃーないんで・・・
このへんにして。




こちらはtakuchinチーム・総統takuchinさん。
今回は総統にも来る事は直前まで知らせておらず
ビデオ&キャ~メラ班としても不参加っす。
純粋に一観客としてメインスタンド側から客観的に
皆さんのバトルを拝見しようかなと。

それにしても355・・・
もう10年前の車なのにスタイル・サウンド
今だイイ!!
・・・と思うのは少数派?なのか・・・?
Posted at 2008/05/16 11:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ヨシムラ ショート菅 http://cvw.jp/b/214762/40779585/
何シテル?   11/28 19:22
小学生の時から車にハマリ!中学に入って何でもいいからスポーツカー買うぞ!と。高校生になって初めてフェラーリの存在を知る!…俺が買うのはコレだ!と。…その後屈折2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

走れ!ブルーツールド号 
カテゴリ:フェラーリの友達のHPやblog
2006/08/20 11:37:04
 
tubi style japan&FCT Home Page 
カテゴリ:フェラーリの友達のHPやblog
2006/08/20 11:33:52
 
takuchinさんのホームページ 
カテゴリ:フェラーリの友達のHPやblog
2006/08/20 11:21:49
 

愛車一覧

ダッジ その他 ダッジ その他
クライスラーグループのダッジシリーズの中の デュランゴベースのモディファイ車両SP360 ...
ボルボ 850 ボルボ 850
VOLVO 850turbo タワーパーキングの都合でこの車をチョイスしたのだが …ボル ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
AMG C36 過去所有の最高のバランスの車! ドイツ車は死ぬまで買わない!!と思ってい ...
フィアット その他 フィアット その他
フィアット・リトモ105TC イタ車初購入車!7000km走行の新古車 購入日当日、マフ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation