• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月13日

セミバケ導入!!

セミバケ導入!! 長くなりそうで書くのを先延ばし先延ばしにしてましたが意を決して!笑


去年の12月頭に
格安でBRIDEのBRIXを2脚手に入れました。





まあ状態はボロボロなので補修しようと思い
みんカラやら、バケットシートの補修ショップのブログなんかを参考に
とりあえず全バラシです(๑˃̵ᴗ˂̵)و

ちなみに補修予算(目標)は1万円!

まずは背中とお尻のクッション部分を外し...



裏のカバー?を外します。
金属のクリップ的なので止まってるので
ペンチでグイグイと...。

まあ数が多い!
2脚ともなると疲れます( ー̀εー́ )








サイドサポートのカバーを
外そうと思ったんですが
先に上下を分解しないと!!

リクライニング部分のフタを外します。
4本のピンで止まってるので精密ドライバーかなんかで真上に引き抜く感じ。
そうするとこれが出てきますので
あとはこのペラペラの金属を外せばダイヤルが取れます。


リクライニングダイヤルの上のレバーを外して(写真忘れた...)
ここの六角ネジを2箇所
取れば上下が外れます。


ぱっかーん


ここまでこればもう楽勝。
剥いていきましょう!!







パーツはこのような感じ!

2脚なんとかバラせました
1脚目は1時間かかりましたが
2脚目は30分で!




5-56を吹いて
軽くサビを落としておきました。

カバーは洗濯機で洗いたいところですが
フレームと固定する金属の棒が入っているので
手洗いで..._(:3」∠)_

匂い付きの洗剤でも良かったんですがあえて100均の洗剤を選びました。
・濃度が薄そう(洗剤残りが少なそう)
・気兼ねなく使える
の2点です笑

外したスポンジを洗剤かけてお湯かけて
足でふみふみ
茶色い泡が出てきました!!

ウレタンがなかなか乾かないとの話を読んだので
まずは洗濯機で脱水!
そして浴室乾燥機に2時間
あとは床暖房の上に放置!笑
内側には新聞紙を挟んで吸湿!!

これで問題なく乾きました♪

ここから補修作業に入ります。
まずはカバー




表はキレイでも裏はダメージが!!
ここで活躍するのがテーピングテープ
100均で十分です笑




伸縮性があるので
ピッタリです笑
ただ、必ず1番縮んだ状態で貼ること!!
伸ばしてからはると
表がシワシワになってしまいます。


穴が空いている部分があったので
補修キットで直します。
アイロン当てるだけなので楽々です!







最近の百均はすげぇ...笑
3回ぐらい重ねて補強しときました。
そんでもって上からテーピングテープ!

まあカバーはこんなとこかな。


あとはウレタン補習です。
軟質発砲ウレタンはA液とB液をまぜて膨らんだのを...(@_@)???
わからーん!

傷んでいるのは直接体が当たるところではなく
乗り降りの際によく擦れるとこ。

よって硬質ウレタンでも良かろう!
ということでホームセンターの980円の発砲ウレタンでなおします。












プシューーーーっ
モコモコモコモコ
っとまあこんな感じ
実際はこんなやんなくていいです笑笑
楽しくなってモコモコやっちまいました笑



3時間あれば発泡スチロールみたいになってるので
カッターで形を整えます。


この作業は楽しい!笑


さあて、
カバーが終わった。
ウレタン補修が終わった。


~ピンポーン~
ここでブツが到着!





座面用のスポンジを新調しました!

スポンジ専門店【ソフトプレン】さんにて。
カットまでしていただけるので...

青い方(かなり固い)
硬質ウレタンチップスポンジ
1リットル当たり100円(単位の計算はさっぱり分かりません笑)

黄色い方(ソファーの様な座り心地)
高弾性ウレタンスポンジ
1リットル当たり170円

車のシートなので
フカフカすぎるのも疲れる
チップウレタンだけでは固くてお尻が痛い

ということで
チップウレタン(7cm厚)
の上に
高弾性ウレタン(3cm厚)
を重ねました!




フィーリング(笑)で注文しましたが
届いて座ってみるとドンピシャ!
理想の固さになりました♪

サイズはすべて
35cm×53cmです。

2席分の合計は4640円でした!

これですべて揃いました!

組み立ては割愛!
(ブログ書くの疲れた...笑)

シートレールも注文してあったので(大雑把...笑)

付けた!
んですが座面が低く運転が怖い!
のでレールとシートのあいだにロングナットを噛ませて
4cm底上げしました



これで全て完了!!!!!






最高や!!

もう2度とやりたくない!!

ショップで8万円取られる理由が分かった!笑


1ヵ月ぐらい格闘しましたね_| ̄|○ il||li


乗り降りがしにくいとクレーム入ってますが
座り心地は乗った人みんなから
イイね!もらってます。


なんかもう書くの疲れちゃって文書めちゃくちゃ...笑


ではではこんなところで



ブログ一覧
Posted at 2017/01/21 15:08:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

首都高ドライブ
R_35さん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2017年1月21日 15:13
二脚ウラヤマ〜♩

苦労の甲斐あって満足な仕上がりなようで^_^

乗り降りは一瞬なんで慣れれば気にならないね!
コメントへの返答
2017年1月21日 15:15
セミバケ入れるなら2脚は自分の中でのコダワリだったので笑

初めて助手席乗る人は
えっ!?って顔されます笑

プロフィール

「ナビにアンチグレアのフィルム貼りたくて、PC用のデカいやつ買ってカッティングしようと思ってたら
国産でまさかの専用フィルム見つけてしもた…
今月2回目のもっと早く知りたかった笑笑

誰かが同じ悩み持っててフィルム屋さんに型取り出してくれたのかな笑」
何シテル?   08/07 10:35
さると申します!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 09:28:02
ウルトラレーシング フロントタワーバー TW2-2510 モニターレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 00:53:43
VCDSでテレビキャンセル(VIM)コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:45:41

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) A6ちゃん (アウディ A6アバント (ワゴン))
特記することはないんですが、いたってノーマルのA6にのってます。 ベージュ内装に一目惚 ...
ホンダ フィットハイブリッド ふぃっよ (ホンダ フィットハイブリッド)
毎日乗ってた営業カーでした😋
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
親戚のおじさんから譲ってもらった初めてのマイカー! これといって目立ったいじりはしませ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation