• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍魔人のブログ一覧

2018年10月24日 イイね!

お邪魔してきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

お邪魔してきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶今日は休みだったので以前から行きたかったEXARTさんへ行ってきました!




気になっていたAir Intake Stabilizer (サウンドジェネレーション付き)を見に行ってきました!

到着して話をしていると在庫は有りますよって(笑)

在庫は有ったのですが年式は?と聞かれたので平成30年6月ですと答えると、ちょっとエンジンルームを見せて下さいと…

やっぱり取付けがフランジ形状に変わってるなぁ

これだと在庫であるものは取り付けが出来ないとの事でした(p_-)

私も折角来たからと思い、途中から取付けできますか?と聞くと取付け出来ない事はないがEXARTの製品としては完成品ではないのでダメですね。見た目も効力もそんな中途半端な仕事は出来ませんと言われて職人さんに対して悪い事を言ってしまったと思い反省しました(u_u)

その後の話で現行型はかなり多くの問い合わせも頂いているので、今の仕事が終わり次第すぐに設計に取り掛かり年内には何らかのご報告が出来る様に頑張りますとの事でした(≧∀≦)

社長さんをはじめ皆さん気さくで優しい方達でした(^-^)
突然の訪問にも関わらず作業を止めて相手をして下さり
ありがとうございましたm(_ _)m

出来上がりのご報告を楽しみにお待ちしてま〜す!

http://www.exart.jp/ea04-mz104-s/
Posted at 2018/10/24 18:57:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年07月18日 イイね!

まさかの…

みんカラを始めて4年弱ですが


こんな事初めてで…


なんと





パーツレビューでワンツーを


さらには…






愛車紹介でも1位を頂きました🎉\( ˆoˆ )/㊗️

これもいいねを頂いた皆さんのおかげです。
ありがとうございましたm(_ _)m


みん友の『くまさん』のマネをして記念に書き込んで見ましたσ(^_^;)


納車待ちの間に買ったパーツがあるので取り付けたらまたパーツレビューを UPしたいと思います。






Posted at 2018/07/18 21:08:22 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年07月14日 イイね!

納車日決定!

この度の西日本豪雨災害で被災された方々の一日も早い復興を願うと共に亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。

これから暫くは猛暑日が続くようなので皆さんこまめな水分補給などをして熱中症にお気を付け下さい。


表題の件ですが私事ではございますが、先程Dの担当者より連絡があり7/16に納車が決まりました(^_^)

三連休の最終日…
ちょっとタイミング悪いですが仕方ないです(>_<)

いくつか着弾しているパーツがあるので後日のんびり取り付けようかと思います。

明日は今までの感謝をこめてアテンザを綺麗にしてあげようと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶









Posted at 2018/07/14 12:36:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月10日 イイね!

全国オフに行ってきました!

全国オフに行ってきました!第2回の南港以来2回目の全国オフでしかも初めての本社訪問という事で出発前からワクワクがとまりません(≧∇≦)

この日は早く帰宅する為に車を会社近くのコインPにとめていたのですが戻って来るとランボルギーニが…
今考えると予言だったのかもしれない(^_^;)






10/7の前夜祭に参加するのですがちょっと早目にに出発!

朝方に奈良県内に到着して仮眠します。

7:00にコメダ開店と同時に店の中へ

おはようございま〜す\(^o^)/



あるお方とモーニングプチ(*´∇`*)
政治の話から始まりマッサージ機の話まで色々お話をして身の上相談なども聞いてもらったりと…


ボチボチ良い時間になりましたので解散…
の前に自宅が近いという事で少しお邪魔させてもらう事に…(・ω・)ノ

すると




カワイイ娘がお出迎えしてくれました(๑>◡<๑)
とても大人しくてこんなおっさんでも懐いてくれて飼い主ごと広島に拉致しようと思ったのは内緒です…(๑>◡<๑)

早朝からありがとうございました(^_^)

密会を終えて一路広島へ向かいます。

18:00頃に前夜祭会場近くの駐車場に車をとめて少し時間があったので市内をウロウロ



原爆ドームに…



商店街で見たちょうちん行列!




前夜祭の穴子づくし…
出てくる料理はどれも美味しかったです(^-^)
幹事のまじんぶぅさんありがとうございました!

この日は宿をとっていなかったのでお酒を飲まなかった私は解散後に翌日の会場の確認をしたりとぷらぷらしてました。
あちこち徘徊していたのですが立ち寄ったコンビニの駐車場でウトウトしてしまい気が付いたら5時になっていて慌てて洗車場へ…




洗車機に入れましたがボディとホイルを拭き取りながらコーティングしました。
しかし洗車機のシャンプーで400円て安い私がたま〜に使う所は最低でも1200円とられます(T_T)

車はキレイになったが自身が汗だくになったので調べてあったサウナへ行き身体もキレイになったところで会場へ(^_^;)




㊗️初めてのマツダ本社訪問



















えっ!?(; ̄O ̄)
この秋からの新色『かず兄ぃイエロー』
らしいです(笑)

はじめ見た時は衝撃的でしたがかなり気に入ってます!
出発前の予言はこれだったようです(^_^;)

そうこうしているうちにお昼になり場所を移動してのお弁当タイム🍱

そして午後は松岡主査による質疑応答や磨き体験をしました!








とても良い体験が出来ました!
社員の皆さんありがとうございましたm(_ _)m

その後、駐車場に戻り不用品のじゃんけん大会…

私も使わなくなったブツを持って行ったのですがどうなるかなってドキドキ…

ヤバイ

持ち帰りか?

と思った瞬間…(^O^)/

心優しいお方が引き取って頂きました!
ありがとうございましたm(_ _)m
関東から持って来た甲斐がありましたと思ったのですが…

えっ?!(; ̄O ̄)

たら爺さんて埼玉だったんですね…

直接持って行けば55km位なのに広島経由なので1900kmトランクで揺られて…

しかも交換でってMAZDA6の帽子を頂いちゃって逆に申し訳なかったです!
たら爺さんありがとうございました(^人^)

そして楽しい時間はあっと言う間に過ぎ去り解散になりました。
しんのぢさんから後夜祭があるよって誘って頂いたのですが先約があったので申し訳なかったですm(._.)m

私は先約があった為、翌日の集合時間を確認して江田島へ行きましたがその道中に…




うぉーかっちょいい!
なんか興奮しますね(≧∇≦)

この日は江田島で泊まり翌日に備えます…





翌朝、近くのコンビニで朝ごはん(^○^)
🍙を持ってレジに行くと

あれ?




千葉のピーナッツ最中が売ってました。

🍙を食べながらナビを見たりハイドラを起動したりしていると 江田島にもグレーを発見!



しかし取りに行ってからマツダ本社へ向かうと微妙に間に合わないので諦めました(>_<)

景色を楽しみながら今日も本社へ…
本社に到着すると皆さん集まっています。
皆さん揃ったところでショールームへ







少し見学してからバスでミュージアムへ




1年ぶりの再会(≧∇≦)
走りたくてウズウズしてる様に見えるのは私だけ?(笑)

色々と展示品を見て回り最後には工場見学をしました!今回はオフ会のレベルではなかったと思います。貴重な体験をさせて頂きありがとうございました(๑>◡<๑)




そして解散後にランチへ向かいます(^_^)




北海道フェア(^○^)

たんたんさん、たけぴーさん、かーなみさん、キングさん、吉三さんと一緒に美味しく楽しくビュッフェをしましたがかなり食べ過ぎました・・・(^◇^;)




そしてお別れの時(ノ_<)
皆さんお腹いっぱいで苦しい〜や眠い〜と叫びながら車に乗り込んでました(>_<)




ここからはたんたんさん、たけぴーさんと共にだんご3兄弟となって東へ進みます(^-^)
ハイドラでは私が先頭になってますが実際は逆でたんたんぴーさん(2人まとめての愛称でかーなみさん命名(๑˃̵ᴗ˂̵)に引っ張って頂いていたので私は最後尾でワイスピを見ながら&後方に注意をしながら吉備SAまで移動。

いよいよここでたんたんさん、たけぴーさんとお別れ…

本当に太陽の様な明るさで最後の最後まで笑わせてもらったお二人との別れが1番辛かったかも?(笑)

たけぴーさんとはお初だったにも関わらず別れてからもルートを教えてくれたり翌日に明石SAに立寄ってくれたりとありがとうございましたm(_ _)m

この後の帰り道も色々とあったのですがそれを書いているといつまでも仕事が進まなくなるのでここいらで失礼します。

今回買ったものも含めて頂いたものです。
皆さんありがとう(๑・̑◡・̑๑)





右端のキョロちゃんは帰ってきたら不在票がが入っていて届けてもらったらキョロちゃんでした*\(^o^)/*
ちなみに中身は↓






最後に幹事のまじんぶぅさんをはじめ設営された皆さん私達の為に休日出勤をして頂いた社員の皆様、参加された皆様、大変お世話になりました。とても思い出に残る全国オフになりました。ありがとうございましたm(_ _)m

今回の移動距離!





また何処かでお会い出来ましたら絡んでやって下さいね(๑・̑◡・̑๑)


長々とすみませんm(._.)m

























































Posted at 2017/10/12 12:45:56 | コメント(14) | トラックバック(0)
2017年06月25日 イイね!

今日のごにょごにょ!

今日は朝からSA川崎に行ってました。



なぜなら・・・




マツダフェアを覗きに…

じゃなくて…

昨日、注文していたスタビリンクの取り付けに来てましたヽ(^o^)

待ち時間の間にみんカラを見ていると315やまけんさんが羽田空港にいるって書き込みが…

タイミング悪くてすみません。出張頑張って下さいね( ̄^ ̄)ゞ

そうこうしているうちに作業も終わり呼び出しがあり…









取付けも終わりドライブしようと思いましたが朝から降っていた雨もあがり曇り空になったので迷わず洗車場へ…

先ずはシャンプーできれいきれいしてから水で洗い流して水気を拭き取ってからの…




REBOOT!

かなり前から届いていたのですが、なかなか良い曇り具合がなくて使えませんでした。

半信半疑で買ってみたんですが…

ひと言 すげぇ〜(^ω^)




ビックリしました‼️

また雨が降ってくると厄介なので取り敢えずルーフとボンネットのみやりました。

REBOOTをやり終えてからまたシャンプーして…



最近使い始めたハイドロフラッシュ…

親水なのでこの時期は水アカも付きにくくて良いかも(o^^o)

ボディをやり終わりそうになった所で再び雨が降りはじめたので撤収しましたが、よーく見るとまだ少し水アカが残った所があったのでまたゆっくりと時間をかけてREBOOTをやりたいと思います( ̄^ ̄)ゞ

洗車を終えての帰り道は雨が降っていましたがアジャスタブルリンクの効果を試したくてつい👇



まっすぐ帰れば30分位なんですが、第三京浜から横羽線へ入り環状線をグルっとしてから帰りました(๑>◡<๑)

気になっていた効果は…


かなり満足してます!
突き上げもソフトになったしコーナーも這いつくばって行く感じで安定感がupしてgood👍でした。

しかし更なる物欲もupしました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

あと少しで棒茄子だし明日からまたお仕事がんばろ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Posted at 2017/06/25 19:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@や な ぎ さん、あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします🙇かなりご無沙汰してますが・・・💦千葉でドライアイス洗浄を施行してるお店ありますよ〜😊 http://www.fsc.ne.jp/
何シテル?   01/12 13:50
龍魔人です。よろしくお願いします。 アテンザワゴン XDLに一目惚れしてしまいまして 今月初めに契約をして4月初めに納車予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆東北ロドスタMTG★2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 23:27:49
有限会社E・S・K コート剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 07:19:02
2020年皆様に感謝申し上げます(。-人-。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:23:42

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
CX-5から乗り換えました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
GJアテンザワゴンからの乗り換えです。 CX-5 XD LPackage AWD ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
PCX150から乗り換えました(^_^)
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
最近あまり乗ってませんσ(^_^;)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation