• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月29日

答え合わせ~?

皆さん、流石に正解です。

マンネンさんの様にボケを入れて欲しかったのも有りましたが・・・(笑)

作業内容はこんな感じで~

まずは下から覗き込んで考えます。
デフ側に燃料ライン
左側にマフラーの遮熱板
後ろにバンパー
がクリアランスが少ない状態で有ります。
まずは其処を考えて大きく切ります。



今度は燃料ラインを動かしながら慎重に前側を切り
修正しながら切ります。



今度は鉄板を乗せて見ます。
今回使用したのはポンデ板0.8㍉×700㍉×800㍉ です。
アバウトでセンターにラインを引いて乗せて行きます。
そして溶接機で点付けします。
フロアー形状はまっすぐでは有りません。
反ってますので、手で押さえながら点付けします。
もう少し点付けの量が有っても良かったかな?
と今は後悔してますが・・・



フラットーバーを2本考えながら乗せて溶接し
冷えたらコーキングで隙間を埋めます。
(フラットバーが1本しか見えませんが手前にも1本入れて有ります)


コーキングが半乾きの状態でスプレーで防錆作業をします。
使ったスプレーがこの2本です。
トランク内は色が入れば良いかな?
と思ってホームセンターで売ってる安い建材用スプレーで済ませました。
トランク下は施工しないと錆で困るのは分かっていたので
アンダーコート材を丸々1本使いました。



作業後はこんな感じで~





今回こんな作業をしたのは有る理由が有ってですが、
その辺りはまた後日にします。

今回の失敗?
・ポンデ板0.8㍉×700㍉×800㍉ を使用しましたが
 本当はポンデ板0.8㍉×750㍉×800㍉の方が良いです。
・点付け溶接が少ないのも不安が有ります。
・スペアータイヤの防音が少なくなったので、うるさい大型車両のマフラー音が後ろから響いて来ます。
・重量が軽くなった分、リアの車高が上がりました。

こんな感じかなぁ~
ブログ一覧 | クルー ネタ | 日記
Posted at 2014/01/29 21:55:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2014年1月29日 22:56
ko-zo-師匠 こんばんは(^^)

今年、実践メニューの1つだったので大変参考になりました、ありがとうございますm(_ _)m

シマ子は、リアにバッテリー移動していますしフロントは、Egスワップも含め120kg軽量予定なので前後の軸重比は、ほぼ50:50になるように挑戦してみます(^^)

なによりも、スペアタイヤハウスの出っ張りが無い方が、車はセクシーに見えますしね(*^^*)
コメントへの返答
2014年2月1日 9:53
ラッキー・ルー師匠様
おはようございます。

自分は師匠と呼ばれる程、まだまだスキルが足りません・・・
ラッキー・ルー師匠様位にならないと・・・

参考になりますか?
簡単な作業です。
シマ子ちゃんはフロントの重量は減らしてもリアは減らすと前後の軸重比が難しくなるかと思いました。
でも全体的な軽量と考えれば参考になるかな・・・?

スペアタイヤハウスの出っ張りが無い方が確かにすっきりしていい感じにには見えます。
でも車高が高く見えるのが難点ですが・・・(汗)
2014年1月30日 12:25
師匠のチャレンジ精神には脱帽です(*´∀`)★ 今の所社外バンパーで隠れてはいますが、ノーマルバンパーだと丸見えなんですよね(T_T) 自分は走りに行く時のタイヤ置場なので重宝してます♪(笑) 昔は水が溜まって大変でしたΣ(゜Д゜)
コメントへの返答
2014年2月1日 9:56
おはようございます~♪

チャレンジ?
いやCBYの小田ちゃんのAE86のパクリです(笑)
あのAE86見てると参考になる事が多くて脱帽しますよ~

自分もいずれは社外バンパーにしますが、有る事をやる前の準備も兼ねてます。
何するかはまだ内緒・・・?
先に付けますよ~?(謎)
2014年1月30日 14:44
お疲れ様です♪
正解はスペアタイヤの部分をカットでしたか!

僕は、オーナーがパイプカットかと思っていました!(爆)
(*^_^*)
コメントへの返答
2014年2月1日 9:58
おはようございます~♪
お疲れ様です。

クルーのスペアタイヤハウスカットでした~

オーナーはパイプカットする以前に最近は弱くて困ってます。
何か良い物有りませんか?(爆)
2014年2月1日 10:49
おはようございます(^^)

旦那~良い薬ありまっせ(笑)

こないだのお礼に、贈りましょうか?

コメントへの返答
2014年2月1日 13:22
ラッキー・ルー師匠
こんにちは~♪

良い薬ですか?
実はもってます(笑)

いざと言う時には使わないと~(謎)

ご心配ありがとうございます。
2014年2月1日 14:35
ふっふふふふふふ(*-。-*)

越後屋~そちもエロよの~(笑)
コメントへの返答
2014年2月1日 17:50
ひひひひひ~(`▽´)y-゜゜゜ 

越前屋様にはかないませんよ~(笑)

プロフィール

「追伸・・・ http://cvw.jp/b/214783/47586976/
何シテル?   03/12 18:30
趣味は車、と料理とetc・・・ 広く浅く色々と楽しんでおります(笑) 最近は1/1の玩具のクルー弄りが趣味ですね~(爆) これでクルーは何台目かな・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 クルー 日産 クルー
平成20年9月に購入しました。 マニュアルで近所に販売会社が有ったので衝動買いしました。 ...
日産 クルー 日産 クルー
エンジンノーマルの狼の皮を被った、羊?です。 見掛け倒しの為、遅いです。 GTウイングは ...
その他 その他 その他 その他
写真保管用です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation