
皆様こんばんは~♪
台風が今、近所にいるko-zo-です?
ねんきん特別便 年金記録のお知らせ
って皆さん来ましたか?
自分の所は会社に今月に入ってから来ました。
中を見てビックリ・・・
国民年金に加入していた約60ヶ月がカウントされてません!
このお知らせを貰った後に新聞で印刷会社の
手違いで計算が間違えたのが有るので送り直すとの報道が有りました。
自分も多分、その1人かな?と思ってましたが
気になったので
「ねんきん特別便専用ダイヤル」
に確認しました。
そーしたら・・・
ko-zo-(K)
国民年金に加入していた計算が合わないのですが・・・
社会保険庁(社)
今、調べますね。基礎年金番号とご自分のお名前生年月日を教えて下さい。
K
番号は・・・・-・・・・・・となります。名前は・・・・
社
あっ!ko-zo-様で間違えないですね~
でぇ?如何しました?
K
国民年金に加入していた計算が合わないのですが、間違えは有りませんか?
社
え~パソコンには未加入になってますね! 多分勘違いでは無いですか?記録が有りませんから・・・
もし加入されていたなら、領収書とか有りますか?
K
領収書?もう15年位前の事ですよ!捨ててますよ!
社
証明するものが無ければ何かの勘違いでは無いですか?
K
あの~逆に聞きたいですが、貴方は公共料金でも構いませんが、そんな前の領収書を保管してますか?普通は廃棄しますよね~ ここまで言うなら勿論有りますよね~?
社
・・・・・・・
K
あれ?持って無いのですか?オカシイですね?先程まで強気な発言されてましたが、
都合が悪いと無口ですか?ほら有るなら今度見せてよ~!遊びに行くからさぁ~♪
社
あの・・・一様調べますので年金加入記録回答書に記入をして提出して下さい。
K
へ~ ま~提出はしますよ!もしコチラに間違えは無くてそちらの記録ミスの可能性が有ったりしませんか?
社
それは有りませんよ~ そんな事が有ったら大変ですから・・・
K
まぁ~提出はしますのでお願いします。
社
宜しくお願いします。
こんな会話しました。
?となりませんか?
社会保険庁の記録ミスで始まったのが今回の騒ぎだと思いますが
電話での受付はこちらには間違えは無いと言い切ったのですから・・・
年金手帳見たら記録が有ったのでコピー付けて提出しました。
皆さんももう1度確認して下さい。
もしかした自分達の貰う頃には年金制度は崩壊してるかも知れません。
もし年金制度が残っていたら貰わないと損ですよね?
これも税金で行っている筈ですのでしっかりとして欲しいです。
今回は本当に役所仕事のいい加減さを身を持って体験しました。
厚生労働大臣
舛添 要一 殿
もう少し職員の体質等を改善してまともな政策を行って下さい。
今回は馬鹿馬鹿しくなりましたよ~
Posted at 2008/09/19 23:00:43 | |
トラックバック(0) |
日常の風景・・? | 日記